新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年12月26日
最近和歌浦で超格好いい ”ポルシェ911カレラ” 見ました。
■全国レンタカーはここ↓


先月ぐらいかな
==============================================
和歌浦に行ったとき 超カッコイー ポルシェ911をみました。
==============================================

スゲーとか思って
和歌浦の山手を道なりに上っていく途中で
お茶できるところがあって
通りすがりに そういえばお茶しよとか思って
ユーターンして戻ると
その丘沿いの店の前の駐車場に 止まってるポルシェ発見です。
最近はいいカレラをなかなか見ないので
久方ぶりではあります。
空気候もかっこういい。
全部がおしゃれでカッコウよかったです。

■こんな感じで停まってました。隣はスポパの500E・・・。 どっちがかわいい?
最近は近所でカイエンとか4人乗りパラメーラとかをよく見ますが
==============================================
やっぱり911カレラが最高に格好いいです。
なんといっても全体的なフォルムが最高です。
これ高そうです。
==============================================
空気甲 リアのウィングとか天窓 ホイールも高そう、
ネットでカーセンサーとか調べると
中古で2000万とか安くても800万ぐらいはしそうです。
ポルシェの女の子名前がついたような超高のものではないですが、
一般的に走れる車では最高ですか?
==============================================
住んでるマンションの前の道路をたまにすごい音で走ってる
車の音が聞こえますが、
ほぼ、フェラーリかランボルギーニでしょう。
うるさいです。
==============================================
それよっかこのポルシェがおしゃれ。
昔はワーゲンのエンジンとかで音がうるさかったけど
最近はそんなのはない。

■和歌浦はこんな感じ、ひっそりとしていてロケーションがいい。お忍びでは最高。
いいもの見せてもらいました
イイジャンイイジャンの一日でした。

■新和歌浦 みなと、魚がよく釣れる。反対側は雑賀崎方面!
==============================================
それにしても和歌浦っていいところです。
止まったことはないですが、山手のオウシャンビューで
うまい海の幸を食べて 景色もきれいだし
最高にいいんじゃないですか。
==============================================
お金持ちしか行けそうにない。
うらやましいです。
いかかがですか?
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓



先月ぐらいかな
==============================================
==============================================

スゲーとか思って
和歌浦の山手を道なりに上っていく途中で
お茶できるところがあって
通りすがりに そういえばお茶しよとか思って
ユーターンして戻ると
その丘沿いの店の前の駐車場に 止まってるポルシェ発見です。
久方ぶりではあります。
空気候もかっこういい。
全部がおしゃれでカッコウよかったです。

■こんな感じで停まってました。
最近は近所でカイエンとか4人乗りパラメーラとかをよく見ますが
==============================================
やっぱり911カレラが最高に格好いいです。
なんといっても全体的なフォルムが最高です。
これ高そうです。
==============================================
空気甲 リアのウィングとか天窓 ホイールも高そう、
ネットでカーセンサーとか調べると
ポルシェの女の子名前がついたような超高のものではないですが、
一般的に走れる車では最高ですか?
==============================================
住んでるマンションの前の道路をたまにすごい音で走ってる
車の音が聞こえますが、
うるさいです。
==============================================
それよっかこのポルシェがおしゃれ。
昔はワーゲンのエンジンとかで音がうるさかったけど
最近はそんなのはない。

■和歌浦はこんな感じ、ひっそりとしていてロケーションがいい。
いいもの見せてもらいました

■新和歌浦 みなと、魚がよく釣れる。反対側は雑賀崎方面!
==============================================
それにしても和歌浦っていいところです。
止まったことはないですが、山手のオウシャンビューで
うまい海の幸を食べて 景色もきれいだし
最高にいいんじゃないですか。
==============================================
お金持ちしか行けそうにない。
うらやましいです。
いかかがですか?
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓

友が島が見える最高のロケーション 加太国民休暇村、特に夕暮れが最高です。出入り自由でお得感いっぱいの眺望。
■全国レンタカーはここ↓


この国民休暇村なんかいきてもいいです。

==============================================
■関連サイト
加太、国民休暇村hp
加太、国民休暇村 楽天口コミ
==============================================
和歌山の加太にある国民休暇村 泊まるわけではないですが、
ベランダの景観 風景だけ見に来ます。
まるで宿泊客のようなかおをして
本当にいい眺めですよ。
==============================================
この旅館というよりはホテルです。
とにかく入ってまっすぐに スライドのガラス戸をあけて
ベランダに 最高のロケーション 景色です。
==============================================
目の前に和歌山でも有名な友が島。
建物の名前は”休暇村 紀州加太”らしいです。

■夕焼けがきれい うまくとれたかな

■夕焼けがきれい。
==============================================
なんかいいですね
景色がとてもいい。
夕暮れは特にいい。
==============================================
ま、こんな感じではありますが、
建物のなかは 反対側ですがにぎやかで お客さんがたくさんいますが
反対側はこんな景色が広がってます。
ほんと温泉に入っておいしい伊勢海老食べたいですが
お金がありませんので。
景色だけで腹いっぱい 満足です。

■夕焼けがきれい これベストショット。

■明るい時はこんな感じです、きれいな風景でしょ!ただです。
==============================================
友が島は最近
この島にいくとレトロチックな町とか とおりがあって
結構観光客には有名な場所ではあります・・・。
そんなこんなで 結構人気です。
たぶん 今も釣り人には人気なんでしょうけど。
==============================================
で この国民休暇村は
前はかんぽの宿だったような気がしますが
そうであれば、今も安いところだとは思います。
泊は安い あとは料理の値段次第でしょう。
昔はそうでした。
非常にやすかったような記憶ですが、何しろ金欠で
ただでロケーションのみ楽しみできてます。
いかがですか?
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓




==============================================
■関連サイト
加太、国民休暇村hp
加太、国民休暇村 楽天口コミ
==============================================
和歌山の加太にある国民休暇村 泊まるわけではないですが、
ベランダの景観 風景だけ見に来ます。
本当にいい眺めですよ。
==============================================
この旅館というよりはホテルです。
とにかく入ってまっすぐに スライドのガラス戸をあけて
ベランダに 最高のロケーション 景色です。
==============================================
目の前に和歌山でも有名な友が島。

■夕焼けがきれい うまくとれたかな

■夕焼けがきれい。
==============================================
なんかいいですね
景色がとてもいい。
夕暮れは特にいい。
==============================================
ま、こんな感じではありますが、
建物のなかは 反対側ですがにぎやかで お客さんがたくさんいますが
反対側はこんな景色が広がってます。
ほんと
お金がありませんので。
景色だけで腹いっぱい 満足です。

■夕焼けがきれい これベストショット。

■明るい時はこんな感じです、きれいな風景でしょ!ただです。
==============================================
この島にいくとレトロチックな町とか とおりがあって
結構観光客には有名な場所ではあります・・・。
そんなこんなで 結構人気です。
たぶん 今も釣り人には人気なんでしょうけど。
==============================================
で この国民休暇村は
前はかんぽの宿だったような気がしますが
そうであれば、今も安いところだとは思います。
昔はそうでした。
非常にやすかったような記憶ですが、何しろ金欠で
ただでロケーションのみ楽しみできてます。
いかがですか?
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓

加太 国民休暇村の前の公園の芝生 どう?
■全国レンタカーはここ↓


いつも行く
ワンコの散歩で行く休暇村のしたの公園の芝生がいいです。
季節感がある田舎の芝生
ワンコの散歩にはちょうどいい
もってこい そんなロケーションです。

■加太の国民休暇村、これの下!
==============================================
■関連サイト
加太、国民休暇村hp
加太、国民休暇村 楽天口コミ
==============================================

■ロケーション いいでしょ この感じ。
==============================================
横にはテニスコートもあります。
休暇村にくるとか泊まる人は来るんだろうか
いつもすいてます。
==============================================
でも山に囲まれたこの感じ 空がきれいで
すごいノスタルジー いいじゃないですか。
今年はここにあった喫茶
レストランがなくなってきれいなコスモスが咲いてました。
芝生はいつも通り なくなるなよ!!
心配ですが大丈夫でしょ。
期待してます。
永遠に!

■喫茶 レストラン後に咲いてたコスモス!
==============================================
とりあえずはワンコのボール遊びの場所ですが
ボールを投げると追っかけて拾って 持ってくる。
いわゆるボールパスです。
==============================================
最近まで この場所にレストランがあったのに なくなってました。
向かいのトイレや駐車場は
健在 テニスコートも大丈夫かと思いましたが、
多分そうでしょう。

■コスモス/とりあえず花が好きです。きれいなコスモス。
場所は和歌山 和歌山市の加太
たぶん和歌山市でしょ。

■コスモス
==============================================
コスモス コスモス うろこ雲です。
ほんと大漁っぽかった日でした。
なんしか秋ですから・・・。
秋は魚は最高につれるシーズンですから 特に海魚です。
==============================================
なんかバス釣りとかしてると 淡水魚は梅雨時期って感じですけど
海は完全に秋です。

■公園から見上げた空 今日はすげーうろこ雲 大漁!!
そんなうろこ雲 海釣りにでかけた方々おめでとうって感じです。
どうでしょう?
==============================================
ワンコの散歩に最高の場所、隠れ家的な場所です。
国民休暇村のした 景色のいい加太の国民休暇村のしたです。
近畿あたりのかたはぜひに。
==============================================
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓



いつも行く
ワンコの散歩で行く休暇村のしたの公園の芝生がいいです。
季節感がある田舎の芝生
ワンコの散歩にはちょうどいい
もってこい そんなロケーションです。

■加太の国民休暇村、これの下!
==============================================
■関連サイト
加太、国民休暇村hp
加太、国民休暇村 楽天口コミ
==============================================

■ロケーション いいでしょ この感じ。
==============================================
横にはテニスコートもあります。
いつもすいてます。
==============================================
でも山に囲まれたこの感じ 空がきれいで
すごいノスタルジー いいじゃないですか。
レストランがなくなってきれいなコスモスが咲いてました。
芝生はいつも通り なくなるなよ!!
心配ですが大丈夫でしょ。
期待してます。
永遠に!

■喫茶 レストラン後に咲いてたコスモス!
==============================================
ボールを投げると追っかけて拾って 持ってくる。
いわゆるボールパスです。
==============================================
最近まで この場所にレストランがあったのに なくなってました。
健在 テニスコートも大丈夫かと思いましたが、
多分そうでしょう。

■コスモス/とりあえず花が好きです。きれいなコスモス。
たぶん和歌山市でしょ。

■コスモス
==============================================
ほんと大漁っぽかった日でした。
なんしか秋ですから・・・。
秋は魚は最高につれるシーズンですから 特に海魚です。
==============================================
なんかバス釣りとかしてると 淡水魚は梅雨時期って感じですけど
海は完全に秋です。

■公園から見上げた空 今日はすげーうろこ雲 大漁!!
そんなうろこ雲 海釣りにでかけた方々おめでとうって感じです。
どうでしょう?
==============================================
国民休暇村のした 景色のいい加太の国民休暇村のしたです。
近畿あたりのかたはぜひに。
==============================================
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓

散歩は淀川公園 う~ん野田阪神の前の本当、淀川沿い。休日なんかは最高です。空がでかく見えます。
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓


■近くなのでよくいきます、淀川沿いの公園。
駐車場も完備
大体 7時から夕方5時までかな。
==============================================
■淀川公園関連サイト
淀川公園hp
淀川公園map
淀川公園 島本地区
淀川公園 豊里地区
==============================================
ただ、淀川公園って言っても 淀川沿いにたくさんあります。
行ったことのあるのは 守口とか城北とか・・・。
野田阪神の手前のところ ここならチャリで行けます。

■空が大きい、休みの日には最高のロケーションです。
==============================================

■なんか閑散としてますが こんな感じです。
==============================================
なんしか空が大きく感じる、
==============================================
バス釣りが少ししたいので 守口はワンドがあります。
城北は最近はあまりつれませんが
たまにデカイのがきてるのを見ます。
すげーとか思いますが なかなかつれません。
==============================================
とりあえず ワンコの散歩がてらですが
リードをはなすと管理のおじさんがうるさいのが 難です。
どうでしょう。
そんなこんなで 淀川は楽しい。
ほとんど野球かフットサル?的なスポーツの場所でもありますが
少年野球は日常です、
==============================================
変わったところでは うーん運動会
今年見ました やってました
なんか町内会のってフインキでもありましたが、
確かに 運動会をやってました。
==============================================
年齢層入り乱れての運動会
おじいちゃんから孫までって感じで、
いいじゃないですか。

■ボールを追っかけて!
==============================================

■ありました。ってな 感じです。
==============================================
ただ、このへんのというか
野田阪神の手前あたしは ブラックバスは無理かな、
でも小魚をつってる人もたくさんです。
本当 釣れんのかな~。。
とりあえずは近場の名所 散歩道ですがどうでしょう??
■全国レンタカーはここ↓



大体 7時から夕方5時までかな。
==============================================
■淀川公園関連サイト
淀川公園hp
淀川公園map
淀川公園 島本地区
淀川公園 豊里地区
==============================================
ただ、淀川公園って言っても 淀川沿いにたくさんあります。
行ったことのあるのは 守口とか城北とか・・・。
野田阪神の手前のところ ここならチャリで行けます。

■空が大きい、休みの日には最高のロケーションです。
==============================================

■なんか閑散としてますが こんな感じです。
==============================================
==============================================
バス釣りが少ししたいので 守口はワンドがあります。
たまにデカイのがきてるのを見ます。
すげーとか思いますが なかなかつれません。
==============================================
とりあえず ワンコの散歩がてらですが
リードをはなすと管理のおじさんがうるさいのが 難です。
どうでしょう。
そんなこんなで 淀川は楽しい。
ほとんど野球かフットサル?的なスポーツの場所でもありますが
少年野球は日常です、
==============================================
変わったところでは うーん運動会
今年見ました やってました
確かに 運動会をやってました。
==============================================
年齢層入り乱れての運動会
おじいちゃんから孫までって感じで、
いいじゃないですか。

■ボールを追っかけて!
==============================================

■ありました。ってな 感じです。
==============================================
ただ、このへんのというか
でも小魚をつってる人もたくさんです。
本当 釣れんのかな~。。
とりあえずは近場の名所 散歩道ですがどうでしょう??
■全国レンタカーはここ↓

最近行ったアンティークショップ 和歌山 アールスコートマナー
■全国レンタカーはここ↓


最近行ったアンティークショップ。「アールスコートマナー」
==============================================
ショップというよりは館です。アールスコートマナー!
事前予約で行って ピンポン押して
玄関の門扉を開けてもらってはいる 館です。
==============================================
建物中アンティークでいっぱいですが・・・。
たまに行くと結構落ち着けますが 頻繁に行くところではないかも
家も遠いので
思いついたように何か月かに1回程度ですが
いつ行ってもいい感じなのです。
商品もたくさん見せていただきますが
気に入ったものがあれば 買いますし、
==============================================
ほぼ ヨーロッパのアンティークで
飾り物から銀食器類 茶器なども
あとグラス いいものが置いてます。
何個かかいましたから、
==============================================
いまどき 結構100円ショップになんでもあるので
いろんなものを買ってくるのもいいのですが
実用的だし 安いしで
でも、たまにいいものをということで
また、季節ごとに便りもくれたりしますので・・。

■入口の門扉 いい感じでしょ!

■銀食器が最高です。高そう!!

■今日のメニューはこれ 焼きたてのスコーン
いつも貸切状態です。
また、大体がスコーンと紅茶ですが、
自家製のスコーンに 自家製のジャムを
生クリームと一緒につけて
また、ジャムが一風変わっていて おすすめです。
==============================================
何がいいって やっぱり テーブルやイス 食器や入れ物
全般 すごくいい感じのアンティークもの
これがすごくおしゃれでいい感じです。
==============================================
いくらだったかは忘れましたが
貸切で いいお茶ができて 1500円ぐらいだったと思いっますが・・・。
建物内も案内してくれて
いろんな部屋のパターンを見せてくれます。
ほぼ 古い家具 それもヨーロッパ調の高そうなものばかりですが
持ち主の方が建築系で
お店のプロデュースなどをされるそうで
そのための モデルハウス的なもので どれもこってます。
==============================================
トイレも寝室も 子供部屋もって感じですが、なんとなくノスタルジックで
どの部屋も理想的ではありますが、多分すごく高そうなので
手が出ません。
==============================================
お茶するだけでも 贅沢な気分になれます。
和歌山市の山手ではありますので
車でないといけない場所ではありますが・・・。

■室内サンプル おしゃれです。
古い家具については 琵琶湖のほとりにもあって
琵琶湖のほうが 品数が豊富ではありますが
何しろ倉庫状態で おしゃれという感じではありませんが
どちらもドライブがてらではありますが
やっぱ和歌山のほうがおしゃれではあります。
家も少しは古さを意識はして 茶色系ではありますが
何しろ高額商品ですので 本物は無理です。
取り合えず色だけでもって感じではあります。
あとは環境を楽しむといったようなもので・・・。
==============================================
中途半端です。なにか一発当てないと
とてもではないですが ヨーロッパ調どころではありません。
でも行くところにいけば
手軽に安価で フインキだけでも楽しめればと思いますが、
金銭的に余裕のある方は買ってください。
==============================================
おすすめです。
特に厚手のグラスや
銀食器がすごくいいです。

■室内サンプル ノスタルジックでいい。
==============================================
この上の画像のミルクとか砂糖の入れ物が
非常にいいと思いませんか
紅茶が入ってた陶器もほとんど古いものですが
きれいに使っておられる感じです。
==============================================
よろしければ
寄ってあげてみてください。
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓



最近行ったアンティークショップ。「アールスコートマナー」
==============================================
ショップというよりは館です。
玄関の門扉を開けてもらってはいる
==============================================
建物中アンティークでいっぱいですが・・・。
たまに行くと結構落ち着けますが 頻繁に行くところではないかも
家も遠いので
思いついたように何か月かに1回程度ですが
いつ行ってもいい感じなのです。
商品もたくさん見せていただきますが
気に入ったものがあれば 買いますし、
==============================================
飾り物から銀食器類 茶器なども
あとグラス いいものが置いてます。
何個かかいましたから、
==============================================
いまどき 結構100円ショップになんでもあるので
いろんなものを買ってくるのもいいのですが
実用的だし 安いしで
でも、たまにいいものをということで

■入口の門扉 いい感じでしょ!

■銀食器が最高です。高そう!!

■今日のメニューはこれ 焼きたてのスコーン
いつも貸切状態です。
また、
自家製のスコーンに
生クリームと一緒につけて
また、ジャムが一風変わっていて おすすめです。
==============================================
何がいいって やっぱり テーブルやイス 食器や入れ物
全般 すごくいい感じのアンティークもの
これがすごくおしゃれでいい感じです。
==============================================
いくらだったかは忘れましたが
建物内も案内してくれて
いろんな部屋のパターンを見せてくれます。
ほぼ 古い家具 それもヨーロッパ調の高そうなものばかりですが
お店のプロデュースなどをされるそうで
そのための モデルハウス的なもので どれもこってます。
==============================================
トイレも寝室も 子供部屋もって感じですが、なんとなくノスタルジックで
どの部屋も理想的ではありますが、多分すごく高そうなので
手が出ません。
==============================================
お茶するだけでも 贅沢な気分になれます。
車でないといけない場所ではありますが・・・。

■室内サンプル おしゃれです。
古い家具については 琵琶湖のほとりにもあって
何しろ倉庫状態で おしゃれという感じではありませんが
どちらもドライブがてらではありますが
やっぱ和歌山のほうがおしゃれではあります。
家も少しは古さを意識はして 茶色系ではありますが
何しろ高額商品ですので 本物は無理です。
取り合えず色だけでもって感じではあります。
あとは環境を楽しむといったようなもので・・・。
==============================================
とてもではないですが ヨーロッパ調どころではありません。
でも行くところにいけば
手軽に安価で フインキだけでも楽しめればと思いますが、
金銭的に余裕のある方は買ってください。
==============================================
おすすめです。
特に厚手のグラスや
銀食器がすごくいいです。

■室内サンプル ノスタルジックでいい。
==============================================
非常にいいと思いませんか
紅茶が入ってた陶器もほとんど古いものですが
きれいに使っておられる感じです。
==============================================
よろしければ
寄ってあげてみてください。
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓

大阪 心斎橋 毎年恒例のルミナリエ。クリスマスには御堂筋のルミナリエ、いつものパレードなんかやってる通りです。
■全国レンタカーはここ↓


■毎年恒例のルミナリエ

■ちょっとピンぼけでみにくい。
11月の下旬になると御堂筋沿いにこの明かりが
ずっとつきます。
==============================================
ほぼクリスマスぐらいまでですが、
橋下市長就任 ぐらいから恒例になってますが
きれいです。
==============================================

■これがきれい。
この御堂筋を えーと北浜 淀屋橋ぐらいから 北から南に向かって
夜に車で通ると すごくきれいです。
車がいいと思いますが。歩いてる分には
ただただ明るいって感じですけど。
また、最近はLEDだったっけ これがすごい
昔の豆電球とは違う あまりまぶしくないというか、
またいろんな色がきれい。発明した人すごいです。

■御堂筋の街並みです。
過去、神戸のルミナリエが関西でははじめだったと思いますが、
神戸の初めは豆電球だったんでしょうね。
何とも古い話で でも神戸にできたころは
すごくきれいだとは思いました。

==============================================
■神戸の「ルミナリエ」 、このころからルミナリエが盛んになった。
==============================================
熱で散々暑かったでしょうけど。
最近はLEDですから。
また、東京がすごいと思う。
この時期は、友達が東京にいますが
いつ度や東京にいったとき 夜、繁華街に行こうと思ったら、
新宿とか六本木とは違いますが、
ルミナリエというか町がきれい。
==============================================
町全体がルミナリエってかんじ で
また、規模もでかい。きれいさも大きさも桁違いです。
==============================================

大阪は東京に比べればって話ですけど
でも、人間は大阪が好きですが・・・。




■ちょっとピンぼけでみにくい。
11月の下旬になると御堂筋沿いにこの明かりが
ずっとつきます。
==============================================
ほぼクリスマスぐらいまでですが、
きれいです。
==============================================

■これがきれい。
夜に車で通ると すごくきれいです。
車がいいと思いますが。歩いてる分には
ただただ明るいって感じですけど。
昔の豆電球とは違う あまりまぶしくないというか、
またいろんな色がきれい。発明した人すごいです。

■御堂筋の街並みです。
神戸の初めは豆電球だったんでしょうね。
何とも古い話で でも神戸にできたころは
すごくきれいだとは思いました。

==============================================
■
==============================================
熱で散々暑かったでしょうけど。
また、東京がすごいと思う。
この時期は、友達が東京にいますが
いつ度や東京にいったとき 夜、繁華街に行こうと思ったら、
新宿とか六本木とは違いますが、
ルミナリエというか町がきれい。
==============================================
また、規模もでかい。きれいさも大きさも桁違いです。
==============================================

大阪は東京に比べればって話ですけど

今日のトコトコ散歩編 靱公園 京町堀界隈。めっちゃおしゃれな街です、住んでよしじゃないですか?

==============================================
結構、おしゃれなお店が多いです、靱公園界隈
==============================================

■靱公園の入ったところ・・・。
■時期的に花が咲く。都会の真ん中で不思議な空間です。たくさん人がきます。
会社やマンションが乱立してますが、
新しい建物があれば すごく古いものもあったりして
面白い街です。
住むのも最高じゃないかと思いますが、
勤め先もあり~の 飲み屋もたくさん。

おしゃれなものを売ってる店も多いし、
おいしいもの はやりのレレストラン 服屋さん。
住むところを考えると
好みはみなさんそれぞれ違うでしょうけど
簡素な住宅街より 会社がたくさんあって 人が集まるところ。

==============================================
歓楽街はすこしいやですが、
少し洗練されてます。
==============================================
また、静かですか、そんなうるさくない。
夜は人がいなくなって しーんとしてるところもあるし
人がいなくなって 静かになった道路に
ぽつんぽつんとおしゃれなお店がたってる感じが
すごくいい。
==============================================
区別されてなくって 共存してるのがこの界隈、おしゃれな街です。
==============================================

■こんなおじさんも立ってます。見つけてね!

■”サンタルチア”

■この店もレトロチックで洗練されてておしゃれです。

今年 栃木県の”アルパカ牧場 那須ビッグファーム” に行きました。アルパカがめっちゃ多い、これがまた、かわいい!!


■”アルパカ牧場”入口です。ま、普通か。
==============================================
■アルパカ牧場関連サイト↓
アルパカ牧場hp
四季彩の丘/アルパカ牧場
アルパカ牧場 トリップアドバイザー口コミ
==============================================
アルパカが好きで 1,2頭のアルパカは
近くの動物園とか
名所といわれるところの
動物ふれあい広場的なところにいくとみることはできますが、
アルパカだらけのところがあるとしって
是非にということで行ってきました。
==============================================
栃木県の黒磯あたりの 山手にありました。
==============================================

==============================================
いろんなカラー 毛がいろんな色があって
こんなに種類があんねや~とか思いながら・・・。
==============================================
また、性格がやさしいのか
奈良の鹿みたいに
せんべいくれや~みたいなことはありませんでした。
ゆったりしてました。
天気もよく何よりでした。

■日陰で見えん、この写真意味ねえ~
さく越しに触ろうとしても なんの危害もなく
おとなしいもんです。
==============================================
お客さんも少なかったせいか
貸切状態かって感じでしたが、そんなことないでしょ。
少し広すぎて ファーム全体歩くのに疲れる。
==============================================
また、
ふれあいコーナーみたいなのがあって 散々触れ合いました。

■ふれあいですわ。
==============================================
触ってみたり、抱き着いてみたりって感じでしたが、
その他 駐車場のそばにお土産コーナー的な建物もあって
==============================================

■アルパカさんの数が半端ね~です。はい。200頭ぐらいおった。
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓

日光 金谷ホテル/日光東照宮と金谷ホテルセットで いいメニューです。特に金谷ホテルがとてもいい。

■関連サイト↓
日光東照宮hp
日光東照宮wiki
トリップアドバイザー口コミ 日光東照宮
じゃらん アクセス・料金等 日光東照宮
徳川家康が好きというわけではないですが、
”信長のほうがどっちか言うと” すごく有名なので
それを見たくて行ってきました。

■お浄めで手洗います。
==============================================
今回は那須高原に泊まって
日光東照宮いって
宇都宮の餃子買ってかえろうって旅でした。
==============================================
大阪からピーチで羽田までいって
そっから高速で栃木県まで行きましたが、
運転きつかった
なんしか車が・・・。
キューブかなんかだったので 遅い。
そんでも飛ばしまくりましたが。

■日光東照宮 入口看板ですわ。
==============================================
最近はそんで エアーが安い
2人で4万 やすっ。
==============================================
そんなこんなで
日光東照宮いって
宇都宮よって
餃子買って 少し食べましたが

■神社境内広い!!
==============================================
それがまた
おいしそうな餃子屋さんが看板あげてましたんで
行ってみたら最近はお持ち帰りのみで
==============================================
しぶしぶ
前のスーパーの玄関の椅子に座って
っていうかベンチですが、
餃子はうまいが食べてるスタイルがなんともみじめで
考えもんですわ。
それよっか
すごくきれいなホテルでした。

==============================================
■裏庭の風景 勝手に入って取りました。これもきれい。
==============================================
■金谷ホテル 関連サイト↓
金谷ホテルwiki
金谷ホテル/楽天トラベル
金谷ホテルベーカリーhp
中も庭もきれいで
軽井沢の万平ホテルだったっけ
そんな感じのホテルで

■日光金谷ホテル 玄関ですわ!
■旅にでるなら楽天トラベルでしょ ↓

旅に出るなら、”楽天トラベル”でしょ。
■旅に出るなら楽天トラベルでしょ ↓


旅といいますか
旅行によくいくような気がしますが、
それにしても”楽天トラベル”いいですわ。

■レンタカー・高速バスなんかもあります。
==============================================
エアーとって レンタカー借りて ホテルとって
全部いけますわ。
また、最近はホテルが割引でやすい。
==============================================
特に平日ですが、ランキングサイトができたころ
”一休”とか よく使ってましたが
最近はホテルとるなら 特に平日格安は当たり前。
休み前とかは ちょっと無理かも知れませんが、
平日は絶対に割引でいかんと、
そのままとまったら すごい損しまっせ、ほんま。

■割引き30,50%は当たり前ですわ。
==============================================
楽天さんは 交通手段・ホテル・旅先の情報まで
また、割引きキャンペーンも豊富で努力してます。
==============================================
最近は外国の旅行客さんおかげで
ホテルが取りにくいっていう話がちらほら
そんなことないです。

■キャンペーンも豊富にやってます。是非に!
ばんばん取れます。
それも格安で取れます。祝祭日は知りませんが
==============================================
都心は確かに難しいみたいですが、
地元でも今は人気で 有名場所にいったら
中国のかた、韓国の方、フィリピン タイ インド
なんかアジア系の人ばっかりですが、多いです。
==============================================
かえって田舎のほうのほうが
欧米か的な 欧米の旅行者が多いです。
まえ、高野山にいったら白人さんばっかでした。
■旅に出るなら楽天トラベルでしょ ↓





旅といいますか
旅行によくいくような気がしますが、

■レンタカー・
==============================================
全部いけますわ。
また、最近はホテルが割引でやすい。
==============================================
特に平日ですが、ランキングサイトができたころ
”一休”とか よく使ってましたが
休み前とかは ちょっと無理かも知れませんが、
平日は絶対に割引でいかんと、
そのままとまったら すごい損しまっせ、ほんま。

■割引き
==============================================
楽天さんは 交通手段・ホテル・旅先の情報まで
また、割引きキャンペーンも豊富で努力してます。
==============================================
最近は外国の旅行客さんおかげで
ホテルが取りにくいっていう話がちらほら
そんなことないです。

■キャンペーンも豊富にやってます。是非に!
それも格安で取れます。祝祭日は知りませんが
==============================================
都心は確かに難しいみたいですが、
地元でも今は人気で 有名場所にいったら
中国のかた、韓国の方、フィリピン タイ インド
なんかアジア系の人ばっかりですが、多いです。
==============================================
かえって田舎のほうのほうが
欧米か的な 欧米の旅行者が多いです。
まえ、高野山にいったら白人さんばっかでした。
■旅に出るなら楽天トラベルでしょ ↓

