2016年01月07日
冷えとりグッズパート2
昨日は4枚重ね履きの靴下をご紹介しましたが、私は靴下の他にもズボン下も履いています。
頭寒足熱の状態にするために必須アイテムなのです。
冷えとりで毒だしするのが目的なので素材はなるべく毒をためない天然繊維が良いそうです。
※天然繊維・・・絹、綿、麻、毛など
化繊は毒の排出を妨げますので冷えとりで毒だししたい方はなるべく避けた方が良いみたいです。
靴下に限らずなんでもそうだと思いますが天然素材のものはお値段が高めです。なので大切に使い穴が開いても縫って使ってます。(セールなどがあればまとめ買いすることも)
そして寝るときには布団の中に湯たんぽを入れています。進藤先生の著書では陶器の湯たんぽをオススメめされています。私は湯たんぽを持っていなかったので陶器の湯たんぽを早速通販で買いました。
だいたい3000円前後で売っています。
陶器なので空っぽの状態でもそこそこ重いです。お湯を沸かして入れると更に重くなるので扱いづらく思われますが、慣れればどうってこともないですよ。
後はカバーに入れて(私はバスタオルを巻いています。)布団に入れたら翌朝(昼ぐらいまでいけるかも)まで温かいですよ〜!
陶器製がハードル高ければ普通の湯たんぽでも問題ないそうです。
頭寒足熱の状態にするために必須アイテムなのです。
冷えとりで毒だしするのが目的なので素材はなるべく毒をためない天然繊維が良いそうです。
※天然繊維・・・絹、綿、麻、毛など
化繊は毒の排出を妨げますので冷えとりで毒だししたい方はなるべく避けた方が良いみたいです。
靴下に限らずなんでもそうだと思いますが天然素材のものはお値段が高めです。なので大切に使い穴が開いても縫って使ってます。(セールなどがあればまとめ買いすることも)
そして寝るときには布団の中に湯たんぽを入れています。進藤先生の著書では陶器の湯たんぽをオススメめされています。私は湯たんぽを持っていなかったので陶器の湯たんぽを早速通販で買いました。
だいたい3000円前後で売っています。
陶器なので空っぽの状態でもそこそこ重いです。お湯を沸かして入れると更に重くなるので扱いづらく思われますが、慣れればどうってこともないですよ。
後はカバーに入れて(私はバスタオルを巻いています。)布団に入れたら翌朝(昼ぐらいまでいけるかも)まで温かいですよ〜!
陶器製がハードル高ければ普通の湯たんぽでも問題ないそうです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4598967
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック