2016年02月26日
2016年2月26日 昼ごはん編
みなさん こんにちは
2月26日昼の外気温は、10度で曇っています。
低温調理で棒々鶏を作ってみました。
昼ごはんは、棒々鶏、野菜サラダ、納豆、鉄観音茶。
棒々鶏は、鶏胸肉のヌメリを水で洗い流して余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
鶏胸肉2枚をタコ糸で縦方向を縛ってから横方向を縛ります。
使う用途が違いますが冷凍用チャック袋に水100g、野菜ブイヨン、コショウ少々を入れて混ぜ合わせます。
鶏胸肉2枚をチャック袋に入れて空気を抜きます。
鍋にチャック袋が浸かる位の水を入れて70~75度まで熱します。
必要な温度に達したら弱火で45~60分間加熱します。
常温に冷ましてから真ん中を切って火が通っているかどうか確認します。
火が通っていない場合は、鍋又は電子レンジで加熱して火を通します。
火が通っていればラップで巻いて冷蔵庫で冷やします。
1cm幅に切って棒々鶏ソースをかけて食べます。
低温で加熱しているので軟らかくてジューシーです。
野菜ブイヨンを摂るわけではないので、鶏胸肉2枚分を調味料1/4量で計算します。
今回チャック袋の用途以外の使用方法だったのでポリエチレンの耐熱性の問題で鍋底に触れて穴が開いていました。
ラミネートのチャック袋を使用するか、クッキングシートを鍋底に敷いてから冷凍用チャック袋を使用すれば問題ないでしょう。
味付けは、薄味なので必要であれば各自調整してください。
野菜サラダは、キャベツスライス、セロリ薄切り、トマト1/2個薄切りを皿に盛ります。
そのまま食べます。
納豆(タレ付き)は、タレ半分を混ぜて食べます。
自家製低糖質ロールパン1個は、トランス脂肪酸不使用のピーナッツバター(チョコレート入り)を塗ります。
トランス脂肪酸を含有しないピーナッツバターの詳細については、「2015年8月4日 朝ごはん編」で紹介しています。
自家製低糖質ロールパンの食感がもちもちしていてとてもおいしいです
油っこいものには、鉄観音茶です。
香りが高くスッキリとした味わいです。
次の食事もストレスフリーな(カロリー制限をしない)糖質制限食を作ります。
※下記材料一覧
1.棒々鶏867g(水を除く)(塩分量4.5g・糖質量10.8g・エネルギー量1737kcal)
鶏胸肉2枚865g(塩分量0.9g・糖質量0g・エネルギー量1652kcal)
水100cc
・調味料
棒々鶏ソース42g(塩分量2.9g・糖質量10.5g・エネルギー量83kcal)
野菜ブイヨン5g(塩分量2.9g・糖質量1.2g・エネルギー量9kcal)は、1/4量1.2g(塩分量0.7g・糖質量0.3g・エネルギー量2kcal)で計算
コショウ少々
2.野菜サラダ180g(塩分量0g・糖質量6.0g・食物繊維総量2.5g・野菜量180g・エネルギー量36kcal)
キャベツ76g(糖質量2.6g・食物繊維総量1.4g・エネルギー量17kcal)
セロリ20g(糖質量0.3g・食物繊維総量0.3g・エネルギー量3kcal)
トマト1/2個84g(糖質量3.1g・食物繊維総量0.8g・エネルギー量16kcal)
3.納豆(タレ付き)45g(塩分量0.3g・糖質量3.9g・食物繊維総量3.0g・野菜量45g・エネルギー量96kcal)
4.自家製低糖質ロールパン1個50g(塩分量0.3g・糖質量4.2g・食物繊維総量7.5g・エネルギー量131kcal)
・調味料
ピーナッツバター(チョコレートタイプ)6g(塩分量0g・糖質量1.9g・食物繊維総量0.4g・エネルギー量32kcal)
昼ごはんの塩分量合計5.1g・糖質量合計26.8g・食物繊維総量合計13.4g・野菜摂取量合計225g・エネルギー量合計2032kcal。
2月26日昼の外気温は、10度で曇っています。
低温調理で棒々鶏を作ってみました。
昼ごはんは、棒々鶏、野菜サラダ、納豆、鉄観音茶。
棒々鶏は、鶏胸肉のヌメリを水で洗い流して余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
鶏胸肉2枚をタコ糸で縦方向を縛ってから横方向を縛ります。
使う用途が違いますが冷凍用チャック袋に水100g、野菜ブイヨン、コショウ少々を入れて混ぜ合わせます。
鶏胸肉2枚をチャック袋に入れて空気を抜きます。
鍋にチャック袋が浸かる位の水を入れて70~75度まで熱します。
必要な温度に達したら弱火で45~60分間加熱します。
常温に冷ましてから真ん中を切って火が通っているかどうか確認します。
火が通っていない場合は、鍋又は電子レンジで加熱して火を通します。
火が通っていればラップで巻いて冷蔵庫で冷やします。
1cm幅に切って棒々鶏ソースをかけて食べます。
低温で加熱しているので軟らかくてジューシーです。
野菜ブイヨンを摂るわけではないので、鶏胸肉2枚分を調味料1/4量で計算します。
今回チャック袋の用途以外の使用方法だったのでポリエチレンの耐熱性の問題で鍋底に触れて穴が開いていました。
ラミネートのチャック袋を使用するか、クッキングシートを鍋底に敷いてから冷凍用チャック袋を使用すれば問題ないでしょう。
味付けは、薄味なので必要であれば各自調整してください。
野菜サラダは、キャベツスライス、セロリ薄切り、トマト1/2個薄切りを皿に盛ります。
そのまま食べます。
納豆(タレ付き)は、タレ半分を混ぜて食べます。
自家製低糖質ロールパン1個は、トランス脂肪酸不使用のピーナッツバター(チョコレート入り)を塗ります。
トランス脂肪酸を含有しないピーナッツバターの詳細については、「2015年8月4日 朝ごはん編」で紹介しています。
自家製低糖質ロールパンの食感がもちもちしていてとてもおいしいです
油っこいものには、鉄観音茶です。
香りが高くスッキリとした味わいです。
次の食事もストレスフリーな(カロリー制限をしない)糖質制限食を作ります。
※下記材料一覧
1.棒々鶏867g(水を除く)(塩分量4.5g・糖質量10.8g・エネルギー量1737kcal)
鶏胸肉2枚865g(塩分量0.9g・糖質量0g・エネルギー量1652kcal)
水100cc
・調味料
棒々鶏ソース42g(塩分量2.9g・糖質量10.5g・エネルギー量83kcal)
野菜ブイヨン5g(塩分量2.9g・糖質量1.2g・エネルギー量9kcal)は、1/4量1.2g(塩分量0.7g・糖質量0.3g・エネルギー量2kcal)で計算
コショウ少々
2.野菜サラダ180g(塩分量0g・糖質量6.0g・食物繊維総量2.5g・野菜量180g・エネルギー量36kcal)
キャベツ76g(糖質量2.6g・食物繊維総量1.4g・エネルギー量17kcal)
セロリ20g(糖質量0.3g・食物繊維総量0.3g・エネルギー量3kcal)
トマト1/2個84g(糖質量3.1g・食物繊維総量0.8g・エネルギー量16kcal)
3.納豆(タレ付き)45g(塩分量0.3g・糖質量3.9g・食物繊維総量3.0g・野菜量45g・エネルギー量96kcal)
4.自家製低糖質ロールパン1個50g(塩分量0.3g・糖質量4.2g・食物繊維総量7.5g・エネルギー量131kcal)
・調味料
ピーナッツバター(チョコレートタイプ)6g(塩分量0g・糖質量1.9g・食物繊維総量0.4g・エネルギー量32kcal)
昼ごはんの塩分量合計5.1g・糖質量合計26.8g・食物繊維総量合計13.4g・野菜摂取量合計225g・エネルギー量合計2032kcal。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4780004
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック