みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
明日はいよいよ甲種第1類消防設備士の合格発表の日です。
12月13日に高知に受けに行きました。
はやあれから1ヶ月が過ぎました。
おそらく受かっているだろうと思います。
しかし、調子に乗っていて万が一があってもいけませんので
今日はこれくらいで終わります。
ありがとうございました。
2021年01月20日
2021年01月03日
今年(2021年)取得する資格
みなさんおはようございます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日でお正月休みは終了です。
明日から仕事!次のゴールデンウィークの時には今の会社にはいないでしょうから
この休みが今の会社での最後の連休です。
さて、僕はこのお正月の間色々と情報収集をしました。
次の就職先の情報収集と新しく取得する資格情報、転職するにあたりどういうプロセスを踏んだらいいか。
などを確認しました。そして、給料も減るのでそれに対する家計の対策や保険の見直し
子供が自立するため支出も若干減ります。
そういう諸々のことを精査していきました。
今日はその中で今年取得する資格についてお話しします。
今年は何と言ってもメインの資格は
第二種電気工事士です。
電工二種は以前から取ろうと構えていましたがなかなか機会に恵まれず
(やろうと思えばさっさとできたはずですが………。)
後回しになっていました。
不思議なことに電気工事士を取る前に甲四消防設備士を取得しました。
そんな前に電気工事士やろとツッコミを受けそうですが…………………………………。
しかし、今年転職するにあたり絶対電気工事士は必要です。
まずは5月に筆記、7月に実技を受けます。
次は、2級建築施工管理技士資格と甲種第2類消防設備士を受験します。
本当は今の会社の部長さんに1級管工事を取れと言われましたが
もうどうでもいいです。
次の会社で役に立つ資格で頑張っていきます。
資格の師匠曰く、設備管理なら2級施工管理技士で十分だそうです。
結局今の部長さんは自分の見栄で従業員の僕に資格をとってもらいたいだけです。
そんなことに乗る必要はありません。適当に返事しておいてさっさと転職です。
立つ鳥跡を濁さずではやろうと思いますので淡々と退職手続きをします。
今年から新しい生活を始めるみなさん。
自分と共に頑張りましょう。
仕事はたくさんあります。精神を病んでまで仕事をする必要はありません。
自分の人生だから自分で作ることを肝に銘じ進んでいきましょう。
未来は明るいですよ。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日でお正月休みは終了です。
明日から仕事!次のゴールデンウィークの時には今の会社にはいないでしょうから
この休みが今の会社での最後の連休です。
さて、僕はこのお正月の間色々と情報収集をしました。
次の就職先の情報収集と新しく取得する資格情報、転職するにあたりどういうプロセスを踏んだらいいか。
などを確認しました。そして、給料も減るのでそれに対する家計の対策や保険の見直し
子供が自立するため支出も若干減ります。
そういう諸々のことを精査していきました。
今日はその中で今年取得する資格についてお話しします。
今年は何と言ってもメインの資格は
第二種電気工事士です。
電工二種は以前から取ろうと構えていましたがなかなか機会に恵まれず
(やろうと思えばさっさとできたはずですが………。)
後回しになっていました。
不思議なことに電気工事士を取る前に甲四消防設備士を取得しました。
そんな前に電気工事士やろとツッコミを受けそうですが…………………………………。
しかし、今年転職するにあたり絶対電気工事士は必要です。
まずは5月に筆記、7月に実技を受けます。
次は、2級建築施工管理技士資格と甲種第2類消防設備士を受験します。
本当は今の会社の部長さんに1級管工事を取れと言われましたが
もうどうでもいいです。
次の会社で役に立つ資格で頑張っていきます。
資格の師匠曰く、設備管理なら2級施工管理技士で十分だそうです。
結局今の部長さんは自分の見栄で従業員の僕に資格をとってもらいたいだけです。
そんなことに乗る必要はありません。適当に返事しておいてさっさと転職です。
立つ鳥跡を濁さずではやろうと思いますので淡々と退職手続きをします。
今年から新しい生活を始めるみなさん。
自分と共に頑張りましょう。
仕事はたくさんあります。精神を病んでまで仕事をする必要はありません。
自分の人生だから自分で作ることを肝に銘じ進んでいきましょう。
未来は明るいですよ。
2020年12月22日
試験速報(甲一実技 愛媛 12月20日)
みなさんおはようございます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
そういえば思い出しました。
甲種第1類消防設備士の実技ですが、
1、一斉開放弁の名称と加圧式か減圧式か答える。
一斉開放弁 加圧式
2、継手の名称
径違エルボ、ストリートエルボ、クロス、ニップル
3、何かの試験装置の名称と付ける位置
これはわかりませんでした。25Aの配管に圧力計が付いているもの端にネジを切っている。
4、屋内消火栓のポンプ起動を確認方法とポンプを止める方法
表示灯の点滅
5、機器の名称を選んで記号を入れる。
6、スプリンクラー設備の各部名称と配管間違いの修正
7、2号消火栓の計算
この7問でした。
あまり参考にならないかもしれませんが………。
僕の感想としては、高知より簡単だったように思います。
実技はあまり変わりません。
次は甲種2類をがんばります。
いつも読んで下さりありがとうございます。
そういえば思い出しました。
甲種第1類消防設備士の実技ですが、
1、一斉開放弁の名称と加圧式か減圧式か答える。
一斉開放弁 加圧式
2、継手の名称
径違エルボ、ストリートエルボ、クロス、ニップル
3、何かの試験装置の名称と付ける位置
これはわかりませんでした。25Aの配管に圧力計が付いているもの端にネジを切っている。
4、屋内消火栓のポンプ起動を確認方法とポンプを止める方法
表示灯の点滅
5、機器の名称を選んで記号を入れる。
6、スプリンクラー設備の各部名称と配管間違いの修正
7、2号消火栓の計算
この7問でした。
あまり参考にならないかもしれませんが………。
僕の感想としては、高知より簡単だったように思います。
実技はあまり変わりません。
次は甲種2類をがんばります。
2020年12月20日
第二弾終了のお知らせ(甲種第1類消防設備士)
みなさんこんにちは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
消防設備士試験第二弾終了しました。
感想ですが、高知より簡単だったように思います。
1時間で終わることができました。
今回はあまり悩むところもなくスムーズにいったと思います。
製図は2号消火栓が出ましたが特に問題なし。
後もうまくいきました。
今年もこれで終了です。
来年はとりあえず3月から電気工事士の勉強で受験が5月、7月が実地です。
そして、すぐ勉強を開始して9月に1管施受験12月実地です。
来年も目白押しです。再来年は消防設備士の残りと三冷取得で完了です。
その頃には転職も完了して楽しい毎日を送っています。
しかし、今年は受験、勉強三昧でした。
自分で自分を褒めたいです。
ありがとう自分!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
消防設備士試験第二弾終了しました。
感想ですが、高知より簡単だったように思います。
1時間で終わることができました。
今回はあまり悩むところもなくスムーズにいったと思います。
製図は2号消火栓が出ましたが特に問題なし。
後もうまくいきました。
今年もこれで終了です。
来年はとりあえず3月から電気工事士の勉強で受験が5月、7月が実地です。
そして、すぐ勉強を開始して9月に1管施受験12月実地です。
来年も目白押しです。再来年は消防設備士の残りと三冷取得で完了です。
その頃には転職も完了して楽しい毎日を送っています。
しかし、今年は受験、勉強三昧でした。
自分で自分を褒めたいです。
ありがとう自分!
消防設備士第二弾行ってきます
みなさんおはようございます!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日はいよいよ甲種第1類消防設備士第二弾です。
愛媛大学で10時から開始です。
先週、高知で第一弾を受験しましたのでなんかエンジンのかかりにくい状態です。
しかも、結構手ごたえがあったため余計に勉強スイッチが入りにくいです。
しかし、工藤先生の問題集をきっちりやってたら合格点は取れます。
2ヶ月間やったら充分です。
今日で約半年続いた勉強も今年は終了です。
来年は電気工事士と1級管工事を目指します。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日はいよいよ甲種第1類消防設備士第二弾です。
愛媛大学で10時から開始です。
先週、高知で第一弾を受験しましたのでなんかエンジンのかかりにくい状態です。
しかも、結構手ごたえがあったため余計に勉強スイッチが入りにくいです。
しかし、工藤先生の問題集をきっちりやってたら合格点は取れます。
2ヶ月間やったら充分です。
今日で約半年続いた勉強も今年は終了です。
来年は電気工事士と1級管工事を目指します。
2020年12月19日
甲種第1類消防設備士第二弾
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
明日は甲種第1類消防設備士の第二弾です。
先週高知にて受験しましたが一応保険をかけて愛媛でも受験します。
昨日今日は勉強せずに寝よかと思っています。
しかし、計算問題と法令の類別のみやろうとも思っています。
いずれにしても明日受けてきます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
明日は甲種第1類消防設備士の第二弾です。
先週高知にて受験しましたが一応保険をかけて愛媛でも受験します。
昨日今日は勉強せずに寝よかと思っています。
しかし、計算問題と法令の類別のみやろうとも思っています。
いずれにしても明日受けてきます。
2020年12月14日
甲種第1類消防設備士試験第二弾
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日、甲種第1類消防設備士試験が終わりました。
自分的には手ごたえがあり、合格してると思っています。
しかし、万一ということもあるため一応保険をかけています。
保険は今度の日曜日にも愛媛大学で甲種第1類消防設備士を受けます。
しかし、昨日の試験で手ごたえがあったためなかなか勉強が手につきません。
今日も過去問と製図の勉強はしましたが何かが違います。
ラストスパートなのでモチベーションを落とさず頑張ってやります。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日、甲種第1類消防設備士試験が終わりました。
自分的には手ごたえがあり、合格してると思っています。
しかし、万一ということもあるため一応保険をかけています。
保険は今度の日曜日にも愛媛大学で甲種第1類消防設備士を受けます。
しかし、昨日の試験で手ごたえがあったためなかなか勉強が手につきません。
今日も過去問と製図の勉強はしましたが何かが違います。
ラストスパートなのでモチベーションを落とさず頑張ってやります。
2020年12月13日
甲種第1類消防設備士の試験、第一弾終了
みなさんこんにちは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日は甲種第1類消防設備士の試験を高知工業高校で受けてきました。
今日、消防設備士試験を受験された方お疲れ様でした。
自分の状況ですが前回夏に受けた甲種第4類消防設備士に比べ手ごたえはありました。
実技の内容ですが
1問 閉鎖型スプリンクラーヘッドの名称と働き
デフレクター と その働き
ヒュージブルリンク
2問 高架水槽の付属品名称
補給水管 マンホール 溢水用排水管 排水管
3問 ピトーゲージ名称と計算
ピトーゲージ 計算は不明
4問 継手の名称
エルボ クロス ストリートエルボ ブッシング
5問 圧力タンクの働きと取り付け位置
逆止弁二次側
製図ですが
1問 間違い探し 7問中 5つ
逆止弁の向きが反対と配管の接続位置が違う
2問 1号消火栓の計算
でした。
筆記は弘文社の問題集から4問くらいは出ていました。
自分なりに思いましたが弘文社の問題集をやっておけば合格ラインには達せます。
来週は保険で申し込んだ甲種第1類消防設備士が愛媛大学であるので
それも受けにいきます。
しかし、1月に香川である消防設備士は申し込みません。
今日は勉強しませんが明日からまた1週間勉強して最後です。
来週、愛媛で受ける方ラストスパートです。
お互い頑張りましょう。
また、報告します。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日は甲種第1類消防設備士の試験を高知工業高校で受けてきました。
今日、消防設備士試験を受験された方お疲れ様でした。
自分の状況ですが前回夏に受けた甲種第4類消防設備士に比べ手ごたえはありました。
実技の内容ですが
1問 閉鎖型スプリンクラーヘッドの名称と働き
デフレクター と その働き
ヒュージブルリンク
2問 高架水槽の付属品名称
補給水管 マンホール 溢水用排水管 排水管
3問 ピトーゲージ名称と計算
ピトーゲージ 計算は不明
4問 継手の名称
エルボ クロス ストリートエルボ ブッシング
5問 圧力タンクの働きと取り付け位置
逆止弁二次側
製図ですが
1問 間違い探し 7問中 5つ
逆止弁の向きが反対と配管の接続位置が違う
2問 1号消火栓の計算
でした。
筆記は弘文社の問題集から4問くらいは出ていました。
自分なりに思いましたが弘文社の問題集をやっておけば合格ラインには達せます。
来週は保険で申し込んだ甲種第1類消防設備士が愛媛大学であるので
それも受けにいきます。
しかし、1月に香川である消防設備士は申し込みません。
今日は勉強しませんが明日からまた1週間勉強して最後です。
来週、愛媛で受ける方ラストスパートです。
お互い頑張りましょう。
また、報告します。
今日は甲種第1類消防設備士の試験日です。
みなさんおはようございます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日はいよいよ甲種第1類消防設備士の試験日です。
勉強は十分にしました。
以前の4類の時のように不安はあまりありません。
今日は6時に高知に向けて出発なのでもうすぐ起きて行ってきます。
来週は愛媛でもあります。
コロナが高知で増えてきていますがさっさと受験だけ済ませて帰ってきます。
帰ってきたら報告します。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日はいよいよ甲種第1類消防設備士の試験日です。
勉強は十分にしました。
以前の4類の時のように不安はあまりありません。
今日は6時に高知に向けて出発なのでもうすぐ起きて行ってきます。
来週は愛媛でもあります。
コロナが高知で増えてきていますがさっさと受験だけ済ませて帰ってきます。
帰ってきたら報告します。
2020年12月09日
もうすぐ試験なのに…………………………………。
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今度の日曜日に高知で消防設備士試験があります。
コロナが増えてきていますので万全の体制で臨みます。
しかし、なかなかモチベーションが保てません。
やはり自分は資格を取るのは年に2つまでだなと思いました。
なので司法試験とか年単位で勉強している人はすごいと思います。
僕は真似できません。
モチベーションを保つのは難しいですね。
しかし、もうすぐ試験で終われば勉強から解放されます。
頑張って今週やります。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今度の日曜日に高知で消防設備士試験があります。
コロナが増えてきていますので万全の体制で臨みます。
しかし、なかなかモチベーションが保てません。
やはり自分は資格を取るのは年に2つまでだなと思いました。
なので司法試験とか年単位で勉強している人はすごいと思います。
僕は真似できません。
モチベーションを保つのは難しいですね。
しかし、もうすぐ試験で終われば勉強から解放されます。
頑張って今週やります。