name="google-site-verification" content="E5kJSCabQMgRbqcbPYa-ZRBoCiAZNZc4lHLBJOigpeQ" /> 七ヶ浜釣り: 莉緒のネクストライフ
アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 七ヶ浜釣り

記事
2023/01/#01.02 [2023/01/12 23:05]
去年は暑さと仕事が忙しかったりで、6月以降の釣りはほとんど行っていなかったのだが、今年の釣り始めは、9日にウェイクの純正のカーテンを付けるために、知り合いの車屋さんに取り付けを待っている時間で仙台サーフで釣りをしようと 知り合いの子供と友達の三人で今年初めの釣りへ 仙台サーフへ始めて来たのだが、軽く釣りをしようと思っていたので、ウェーダーを持ってきてなかったが、dressのヒップウェーダーは持ってきていたので、大丈夫かと思っていた。 ヒップウェー..
宮城県釣り 【2022/04/#1.#2】 [2022/04/11 23:17]
2022/04/09 晴 小潮 釣りに行こうと思っていたので、5時に起き準備をして5時半には海には着いたのだが、暖かくなって来たからだと思うが、釣り人が6人ほど既にいた。 昨日仕事の帰りに、釣り餌マリンで餌を500円分買っていたので、餌とルアーの両方をやることに 餌の方はマリンで買って来た仕掛けで、カレイかアイナメが釣れればいいなと思いキャスト、エサ釣りする時は、ホリデー磯とシエナの組み合わせが一番使いやすいと個人的には思っている。 ルアーの方は軽いも..
宮城県釣り【2022/03#1】 [2022/03/24 17:08]
2022/03/21 中潮 晴れ 22ステラが届いての初釣りへ 友達が8時に来たのですぐに海へ 釣り人は数人いたので、隣の防波堤の方に行くことに 友達は最近買ったらしいディアルーナの10f、MHに譲った18ステラc5000xg 私はワールドシャウラ2833、8.3f、MHに22ステラc3000xg 干潮になり始めていたので歩きやすかったが、結構水がない 準備を1オンスのジグをセットし、友達に1投目をさせることにして渡し..
宮城県釣り【11月21日】 [2021/11/22 00:41]
202/11/21 晴 大潮 友達が前日から泊まりでいたので、朝5時半に起床し準備をして家を出る前に親から、二、三日前に貰ったマツタケの変わりご飯のおにぎりをもらい、出発 釣り場には先行者が1組、先々週からいるアイナメ狙いの人が二名 その後、子連れで1組5人が来た 先週から来ている、人がその後からきて 6時半くらいに反対側の防波堤にも人が集まりいっぱい 風もだんだん強くなってきて寒い 太陽が登ってきても風があって寒い ..
宮城県釣り [2021/06/01 16:49]
2021/05/25 (火)大潮 朝4時ごろから開始 平日なので誰もいないと思ったら1人先行者がいた 初めはワームでランガンしながら少しずつ移動をしていたが 5時前くらいに餌釣りの人が2人とルアーをしている若い人が来たので 挟まれる形になったのでその場に止まることにした ワームに当たりがなく、メタルジグ に変えても反応がなく アクションを変えたら小さいがヒラメが食ってきた HITルアーは メジャークラフト ルアー メタルジグ ..
宮城県釣り【七ヶ浜】 [2021/05/19 18:47]
2021/05/15(土) 中潮 朝5時半ごろからいつもの場所へ 釣り人はエサ釣り1組 ルアーが1人 少し濁りがあり、風もある ワームで初めやり、メタルジグ 、バイブレーションのローテーションで探っていく 6時半ごろにワームで当たりがあったが針までいかず その後もあたりはなかったが海でというか、初めて見た 男女で装備が不思議な二人組 場所を決めて、女性の方がストレッチを始める(体柔らかくてビックリ)男性は道具を準備 ..
宮城県釣り【七ヶ浜】 [2021/05/09 19:25]
5月9日㈰ 中潮 5時に目が覚め釣りへ いつものところにエサ釣りが結構いて置き竿ありすぎたので別な場所へ エサ釣り1人とルアー1人のみ ワームでランガンしてゆっくりやっていたら風が強くなってきた 向かい風だったのでやめるか迷いながらジグに変更 ゆっくりはランガンして行ったがあたりはなく 6時くらいでルアーマンがいなくなり 7時前にエサ釣りの人が帰る 貸切状態で8時になったらルアーマンが1人きた 当たりがないので帰りな..
宮城県釣り【七ヶ浜】 [2021/05/09 12:33]
5月8日㈯ 中潮 朝目覚めたら4時半だったので太陽が出始めで明るくなり始めていたので釣りに行こうかと 昨日ヒラメが上がったところ付近でワーム、メタルジグ などをローテーションでランガン 餌とルアーでやってる人が帰って場所が空いたので少し移動しながら、またランガンのローテーション 別のルアーマンが当たらなあので帰りますと、エサ釣りの人が変わりに入ってくる 6時過ぎくらいに、チラホラと釣り人が増え始めるまで当たらない サーフも違う防波堤の人も釣..
宮城県釣り【七ヶ浜】 [2021/04/26 21:18]
4月25日 大潮  友達が昨日から泊まりに来ていて 朝3時に釣り開始 エサ釣りの人が既にいて、竿を5本出していたんだがまっすぐ飛ばせないのには5本 自分のラインにも絡んでるくらいに曲がってキャストしてるくらい 近くで2時間近くやったが変なところに飛んでくるので場所移動 場所を変えたら誰もいなかったので開始 30分くらいで釣り人が7人くらい来て、エサ釣りがメイン そのうちの一人がめっちゃ近くに来て釣りを始めた。 こちらがやっ..
宮城県釣り【七ヶ浜】 [2021/04/04 11:17]
4月4日 小潮 気温11℃ 水温10℃ 今日は父親と一緒に釣りへ 昨日と同じ場所に言って、父親が「波高くないか?」とまーやってみるかと サーフ6人 エサ5人 ルアー7人 軽めのオモリでボトムまで落とすことはできるが、流されるので20gのバイブレーションに交換 何回か使ったが波で手前に寄ってくるかんじがある 仕方ないのでルアーを交換し30gに変更 流されにくいだけで海藻が揺れる分根掛かりなどが多い。 湾..
宮城県釣り 【七ヶ浜】 & コストコ [2021/04/03 22:41]
4月3日 小潮 気温8度 水温約11度 6時に釣りを開始 なんとなくヒラメが釣れる気がして来てみたが場所が違うのかと思いながらやっていたら7時になっていた。 7時を過ぎたあたりから人がチラホラと増えてきて エサ釣り5組 サーフ4組 ルアー3組 近くでルアーをやっている人が、7時半頃に30〜40くらいのヒラメを釣っていた、場所そっちかと思いながら続けていたら20分くらい過ぎたくらいでもう一枚その後も一枚釣っていた。 ..
宮城釣り情報 【七ヶ浜】 [2021/03/20 18:36]
3月20日 小潮 6時から釣りをしに行ったが寒い! 友達が7時過ぎに来るとのことで、ちょっと様子見に1時間行って来たがワームを使おうが、バイブレーションを使おうが、メタルジグ を使おうが全く反応がない。 友達からの電話で一時帰宅し合流 8時過ぎに行くことに、着いたら人が増えていたがエサ釣りが5組くらいいた、サーフの人たちは帰ったようだった。 ランガンしながらいろんなことを試したが全く反応がなく移動 移動をしたがエサ釣りの人がいて..
≪前へ  次へ≫

ファン
検索
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
莉緒の日記さんの画像
莉緒の日記
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。