アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月11日

ブタのいた教室 / 2008

小学生の時、夏祭りの夜店で妹がひよこを買ってもらった。
あっという間に大きくなって、ニワトリに変身し頼みもしていないモーニングコールを
5時半頃から日本語で「コケコッコ〜」と、始めるようになった。
異常にうるさいので困っていたら、鳴きはじめてからほんの何日かでいなくなった。
父親は、農家出身で何日か唐揚げが続いた事を記憶している。
ペットと家畜の線引きは本当に難しいと思う。見た目が可愛いとかも大きな要素なんだろうけど
スペインの市場だと、普通に耳を縛られたウサギが肉屋の軒先にぶらさがってたりする。
自分も映画の鑑賞中、ずっと答えは出なかった。結局殺傷して食べるとか、次の学年に飼育を委ねるとか
散々考えてクラスのみんなと本音でぶつかった経験値が人生の宝物になるのではないかと月並みな結論しか
出なかった。
必要なものを最低限、自然からいただく。それが基本なんだろうけども。
とりあえず、食べ放題のシステムは止めませんか?

HP Remo*Life Style に収蔵。 http://cinema1.web.fc2.com/









タグ:ブタ

2019年06月09日

おとうと / 2010

父親は、農家の家で育った田舎の人だ。芸術や美術など全く興味がなく、ファッションにも全然関心が
無い。一度、正ちゃん帽に大判のマスクに色付きメガネ。その上ジャケットをパンツにインしてそのパンツを
長靴にインして、店に入ってきた事がある。一瞬強盗かと身構えたのだがそのあまりにもセンスのない出で立ちに親父であることを瞬時に確信した。本人は、風邪をひいたからと言ったが、そんな問題じゃあないよね?
フレンチを家族で食べた時も、大声で話をするわ焼酎はないのかだとか食べ終わった皆の皿を重ねようとするわで、たまりかねて途中で一人帰ってしまった事もあった。
ただ、そんな親父が温泉旅館で和太鼓を叩く人間を探しているところに何のためらいもなく志願して、大勢の客の前で気持ち良さそうに、そして嬉しそうに太鼓を叩き宿泊客に拍手喝采を受けている様には感心した。
結局、人それぞれ適材適所であれば良いのでしょうね。

HP Remo*Life Style に収蔵。 http://cinema1.web.fc2.com/


おとうと [豪華版][DVD] / 邦画



2019年06月08日

奈良県 / 郡山・天理エリア 矢田寺

正式には、金剛山寺といいますが別名「紫陽花寺」と呼ばれるほど、境内の約10,000株、60種類くらいのアジサイに圧倒されます。
珍しい紫陽花エリアと山肌に咲く自然エリア、そして紫陽花の森エリアでそれぞれ違った趣を楽しめる。
種類が豊富なので、長い期間楽しめるようです。
line_1559832609644.jpgline_1559832632725.jpg
line_1559833167371.jpgline_1559833118929.jpg
line_1559833133643.jpgline_1559832788869.jpg
line_1559832742426.jpg
line_1559832585865.jpg
こんなところにも紫陽花が。
line_1559832569973_1.jpg
紫陽花とかき氷。
今年も夏がやって来た。

Remo*LifeStyleに収蔵 http://cinema1.web.fc2.com/

矢田寺 http://www.yatadera.or.jp/



鎌田行進曲 / 1982

どんなことにでも主役的な立場と、脇役的な者が必ず存在する。当然、主役は華があったりリーダーシップを
とれるものが必然的に選ばれるが、やはり脇役がいなければ何も始まらない。自己犠牲と言えば大袈裟になるが一度、テレビスタジオのセットを作る大道具の仕事をアルバイトでやった事がある。全く関係ない関係の工場の一角で制作して、トラックで夜中に搬入する。そして、暗いスタジオで夜中に完成させる。当然、自分たちが制作しているのがテレビに映るわけでもないのだが、テレビ越しに見た時の変な達成感はなかなか病みつきになった。ただ、制作している工場内が暑すぎてわずかの期間しか続かなかったけど。

先日、掲載した大阪ハムレットとはちょっと違った松坂恵子が見れる。


★BD/邦画/蒲田行進曲(Blu-ray)/SHBR-260










タグ:蒲田行進曲

2019年06月06日

奈良県 / 生駒・郡山エリア / 法隆寺

何度も何度も前を通り過ぎてはいたのだけれども、世界最古の木造建築という言葉に圧倒されて
身構えていた法隆寺。ようやく訪れる気になった。
推古天皇と聖徳太子によって飛鳥時代に建立されてから、奈良・平安・鎌倉・室町と各時代に建てられた
数多くの建築物を西伽藍と東伽藍に配置されている。
現在は、世界文化遺産として海外からの注目度も高い建造物。
line_1559859211178.jpgline_1559859107566.jpg
line_1559832924416.jpgline_1559833036917.jpg
line_1559859167357.jpgline_1559859153523.jpg
line_1559859128084.jpg



正岡子規の有名な俳句の歌碑も池のほとりにありました。
line_1559832981773.jpgline_1559832951923.jpg
line_1559859183499.jpgline_1559832540231.jpg

早朝、まだ小学生たちの団体がいない頃がじっくりと楽しめるでしょうね。

大阪ハムレット / 2009

小学生の時、こずかいが欲しいのに母親に拒否されると、必ず「みんなが待ってるからはよちょうだい!」
とか「みんな、もうてんねん!一人だけ持ってなかったら遊ばれへん!」とせきたてたけど
返ってくるセリフは「よその子はよその子!うちはうち!」とことごとく玉砕された。
別におかんという感じの母親ではなかったが、やはり関西人の母親は無敵でした。
まあ、関西だけやなくてもやはり母親の存在は大きいもんですよね。

松坂慶子も、ええおかんやったね。


大阪ハムレット デラックス版 / 邦画



タグ:大阪 おかん

2019年06月04日

時をかける少女 / 2010

月並みな質問になるが、もし過去に戻れるならどの年齢に戻りたいか。
その時、すぐにいくつかのイメージが沸く人はきっといい思い出があったり
逆に、大失敗を引きずっていてそこからやり直したいかだ。
現代のようにスマホやデジカメが無く、それどころかVHSやベータのビデオカメラ
が登場したての頃に部活動真っ只中で、せっかく試合を撮影してもらっても、反省会で
メンバーで見た後はテープがまだまだ高額だったので重ね撮りが当たり前。
したがって、全く記録に残っていない。それ以前に写真もまったく持ってないので過去を知らない
周りの連中には、本当にやっていたのか疑惑が存在する。その頃に戻って撮影がしたいという単純な望み。
まあ、その分仲間たちと会ってなんだかんだと曖昧な記憶を繋ぐ作業もお酒のあてに良いのだけれど。

時をかける少女【Blu-ray】 [ 仲里依紗 ]



U-NEXT

GOEMON / 2009

今では自営業で統一されているが、以前はよく自由業と言った。
まあ、しがらみを極力避けて自分の意志で仕事のスタイルを決めるわけだから自由業というのも
あながち間違いではないだろう。ただ、だからといって呑気に自由を謳歌できるわけではない。
収入の保証は全くないし、健康診断だってサボれば大病を見逃すリスクも大いにある。
独立して成功するもよし、勤めてアフターや休みの日を充実させるもよし。ただ、何年も何十年先までも
同じスタイルでは出来ないだろうから、そこは柔軟に。

「人間50年」過ぎてしまいましたよ。さあ、いかに楽しみましょうかね。


GOEMON 【DVD】



タグ:GOEMON

2019年05月30日

海難1890 / 2015

真心とは、偽りや飾りのない純粋に人に尽くそうという心。
現代の日本において、真心で人と接するのがだんだんと難しくなってきているように思う。
やはり現代生活は忙しすぎるんだと思う。パソコンやスマホなんかの文明の利器ベースに
一日が終わっていく。もっとリラックスして、もっと人と直接向かい合ってコミュニケーションを取る時間を作らないと社会全体が個人主義になって心の余裕が無くなり、人を思いやる事が減っていく気がしますね。
機会は人間の大切な感情や時間を全部吸い取っていくように思えてきましたよ。ちょっと怖いですね。


★BD/邦画/海難1890(Blu-ray)/BSTD-3923





2019年05月28日

Un homme et une femme / 1966

この映画を初めて観たのは高校生の時。それまでアメリカ文化に憧れてインテリアやファッションでかなりの影響を受けていたが、この作品でかなり大きな舵取りをすることになる。ゴリゴリのロック一辺倒だったのに
急にボサノバやフレンチポップなどに興味を持ち出した。大人の恋愛にも強く憧れた。(ただ、そんなにもタバコを吸わなくても、、、とは思っていた。)
カフェを始めて、最初にかけたCDがこのサントラだった。女子高生のお客さんに、変な曲!って言われたのが忘れられない。


男と女 オリジナル・サウンドトラック [ サントラ ]



男と女 製作50周年記念 デジタル・リマスター版[Blu-ray] / 洋画





検索
プロフィール
KENZOさんの画像
KENZO
歴史や伝統そして豊かな自然が日常の奈良在住のカフェオヤジ[REMO]です。 ✻奈良をメインに、日本の美しい風景・人・祭り・伝統・グルメなどのライフスタイルを動画と写真で紹介していきます。 ✻心に残った映画のご紹介。 ✻大好きなアウトドアと料理。 ✻オリジナル看板製作など ✻燻製とオリジナルカレーの店
プロフィール
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。