2012年07月28日
ITパスポート過去問 解説24年春問57
24年春 問題一覧へ
問57 ADSLに関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア ADSLを使用するためには,自宅まで光ケーブルが引き込まれている必要がある。
イ ISDN回線でもADSLを使用することができる。
ウ 光ケーブルではない一般のアナログ電話回線を使用する。
エ 自宅から最寄りの電話局までの距離は,ADSLの通信速度とは無関係である。
ADSLは一般の電話線を使い、データ通信を行う技術。
電話局から利用者方向(下り)の通信速度に比べ、上りの通信速度は遅い。
ADSLが使っている周波数帯は、電話の音声を伝えるのには使わない高い周波数帯であるが、この周波数帯は電気信号の劣化が激しいため電話線の長さがおよそ6〜7kmに限られる。
ア ADSLは一般のアナログ電話回線を使用するため、光ケーブルは不要
イ ISDN回線はディジタル回線であるのでADSLを使用することはできない
ウ 正解
エ 距離が長くなると、信号の劣化が激しいため、電話局までの距離が遠いと遅い
ウ
24年春 問題一覧へ
問題
問57 ADSLに関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア ADSLを使用するためには,自宅まで光ケーブルが引き込まれている必要がある。
イ ISDN回線でもADSLを使用することができる。
ウ 光ケーブルではない一般のアナログ電話回線を使用する。
エ 自宅から最寄りの電話局までの距離は,ADSLの通信速度とは無関係である。
解説
ADSLは一般の電話線を使い、データ通信を行う技術。
電話局から利用者方向(下り)の通信速度に比べ、上りの通信速度は遅い。
ADSLが使っている周波数帯は、電話の音声を伝えるのには使わない高い周波数帯であるが、この周波数帯は電気信号の劣化が激しいため電話線の長さがおよそ6〜7kmに限られる。
ア ADSLは一般のアナログ電話回線を使用するため、光ケーブルは不要
イ ISDN回線はディジタル回線であるのでADSLを使用することはできない
ウ 正解
エ 距離が長くなると、信号の劣化が激しいため、電話局までの距離が遠いと遅い
答
【24年春テクノロジ系の最新記事】
投稿者:ぷよ|19:26|24年春テクノロジ系
この記事へのコメント