2011年03月26日
ITパスポート過去問 22年秋 中問C
22年秋 問題一覧へ
問97 Fさんは、全体の作業時間を求めるために表の内容を整理することにした。Fさんは、一連の作業の中で並行して実施可能な作業を抜き出した。並行して実施可能な作業の組合せをすべて挙げているものはどれか。ここで、括弧内は並行して実施可能な作業を示している。
ア (A, B) イ (A, B) と (C, D, E)
ウ (A, B) と (D, E, F) エ (D, E, F)
中問C
問97 Fさんは、全体の作業時間を求めるために表の内容を整理することにした。Fさんは、一連の作業の中で並行して実施可能な作業を抜き出した。並行して実施可能な作業の組合せをすべて挙げているものはどれか。ここで、括弧内は並行して実施可能な作業を示している。
ア (A, B) イ (A, B) と (C, D, E)
ウ (A, B) と (D, E, F) エ (D, E, F)
解説
表の作業をアローダイアグラムにすると、次の図のようになる。
アローダイアグラムでは、作業を矢印で表し、作業の始点と終点には丸印をつける。この丸印はノードという。
@の作業は先行作業なしで始められるため、1番先頭に書く。
Aの作業は@の作業が終わってから始められるため、@の作業の終点のノードから矢印を作成する。
Bの作業も@の終点から始まる。
Aの終点と@の終点を同じノードとすると、2つのノードの間に2本の矢印を書くことになる。
アローダイアグラムでは2つのノードの間に2本以上の矢印を書くことはないため、AとBの終点を別にしている。
Cの作業はAとBが終わってから始められるため、Bの終点からAの終点まで点線の矢印を書き、CがAとBが終わってから始まることを示す。
ここで、点線の矢印はダミーアローといい、実際の作業はないが、順序関係を表現するために使われる。
その後は同様に、Gの作業までの順序関係を示したものが、次の図である。
これを書いてみると、A、Bが並行して実施可能であり、D、E、Fも並行して実施可能であることがわかるので、正解はウであることがわかる
答
ウ
【22年秋 中問の最新記事】
この記事へのコメント