2012年06月16日
ITパスポート過去問 解説24年春問6
24年春 問題一覧へ
問6 プロセス間で受け渡されるデータの流れの視点から,業務やシステムを分析するために用いるモデリング手法はどれか。
ア BPR イ DFD ウ MRP エ WBS
DFD:Data Flow Diagram とは、次の4つの要素を使って業務やシステムをモデリングし、業務の流れを、データの流れとして表現する手法のこと。
■データフロー データの流れを→で示す
■プロセス データの処理を丸の中に表現する
■データストア ファイル、データベースなどを2重線の中に表現する
■外部 データの発生源、行き先などを四角の中に表現する
たとえば21年秋中問 問89の図がDFDの例
ア Business Process Re-engineering 企業改革のために、業務プロセスや、企業構造を基礎から組み立てなおすこと。
イ 正解
ウ Material Requirements Planning 生産計画に基づき、調達すべき部品の所要量を算出する方法のことで、資材所要量計画ともいう。
エ Work Breakdown Structure プロジェクトの作業を細分化し、階層化した図のこと
イ
24年春 問題一覧へ
問題
問6 プロセス間で受け渡されるデータの流れの視点から,業務やシステムを分析するために用いるモデリング手法はどれか。
ア BPR イ DFD ウ MRP エ WBS
解説
DFD:Data Flow Diagram とは、次の4つの要素を使って業務やシステムをモデリングし、業務の流れを、データの流れとして表現する手法のこと。
■データフロー データの流れを→で示す
■プロセス データの処理を丸の中に表現する
■データストア ファイル、データベースなどを2重線の中に表現する
■外部 データの発生源、行き先などを四角の中に表現する
たとえば21年秋中問 問89の図がDFDの例
ア Business Process Re-engineering 企業改革のために、業務プロセスや、企業構造を基礎から組み立てなおすこと。
イ 正解
ウ Material Requirements Planning 生産計画に基づき、調達すべき部品の所要量を算出する方法のことで、資材所要量計画ともいう。
エ Work Breakdown Structure プロジェクトの作業を細分化し、階層化した図のこと
答
【24年春ストラテジ系の最新記事】
投稿者:ぷよ|16:13|24年春ストラテジ系
この記事へのコメント