2011年07月21日
ITパスポート過去問 解説23年春問58
23年春 問題一覧へ
問58 あるキューに要素"33",要素"27"及び要素"12"の三つがこの順序で格納されている。このキューに要素"45"を追加した後に要素を二つ取り出す。2番目に取り出される要素はどれか。
ア 12 イ 27 ウ 33 エ 45
キューとは、銀行の受付に並んでいる列のように、「処理を待つために並ぶには、1番後ろ、処理されるのは、1番前に待っているデータ」という、データ構造のことである。
そのため、この場合、先頭から、33,27,12の順に並んでいるところに、45を追加したため、33,27,12,45の順にデータがならんだ。
その後要素を2つ取り出すと、先頭から順に取り出されるため、最初は33が取り出され、2番目には27が取り出される。(残りのキューには12,45が並んでいる。)
キューのようなデータ構造のことを先入れ先出しという。
また、スタックというデータ構造もあるが、これはデータを入れるには、上からデータを積んでいき、取り出しは、1番上に乗っているものから取り出していくような構造である。(元に戻すボタンを使った時のようなもの)そのため、1番最後に入れたものが最初に取りだされるという意味で後入れ先出しという。
データの使い方により、スタックを使ったり、キューを使ったりすることがある。
イ
23年春 問題一覧へ
問題
問58 あるキューに要素"33",要素"27"及び要素"12"の三つがこの順序で格納されている。このキューに要素"45"を追加した後に要素を二つ取り出す。2番目に取り出される要素はどれか。
ア 12 イ 27 ウ 33 エ 45
解説
キューとは、銀行の受付に並んでいる列のように、「処理を待つために並ぶには、1番後ろ、処理されるのは、1番前に待っているデータ」という、データ構造のことである。
そのため、この場合、先頭から、33,27,12の順に並んでいるところに、45を追加したため、33,27,12,45の順にデータがならんだ。
その後要素を2つ取り出すと、先頭から順に取り出されるため、最初は33が取り出され、2番目には27が取り出される。(残りのキューには12,45が並んでいる。)
キューのようなデータ構造のことを先入れ先出しという。
また、スタックというデータ構造もあるが、これはデータを入れるには、上からデータを積んでいき、取り出しは、1番上に乗っているものから取り出していくような構造である。(元に戻すボタンを使った時のようなもの)そのため、1番最後に入れたものが最初に取りだされるという意味で後入れ先出しという。
データの使い方により、スタックを使ったり、キューを使ったりすることがある。
答
【23年春テクノロジ系の最新記事】
投稿者:ぷよ|16:31|23年春テクノロジ系
この記事へのコメント