2018年03月24日
ITパスポート過去問 29年秋 問12
29年秋 問題一覧へ
問12 電子メールの送信に関する事例のうち,個人情報保護の観点から不適切なものはどれか。
ア 製品の質問メールへの回答で,その内容を知ってもらいたい複数の顧客のメールアドレスをCC欄に設定して返信した。
イ 通信販売の購入額上位10人の顧客に対して1通ずつメールを作成し,順位に合わせた賞品の案内を通知した。
ウ 同窓生全員に配布してある同窓会名簿に記載された全員のメールアドレスを宛先に設定して,同窓会の案内メールを送信した。
エ 春の特別企画展を実施することになり,特定の会員のメールアドレスをBCC欄に設定して出展依頼のメールを送信した。
電子メールの宛先として、CC欄にアドレスを設定すると、そのアドレスは、電子メールを受け取った人全員に公開される。
逆に、BCC欄に設定したアドレスは、電子メールを受け取った人には、公開されない。
そのため、アのように、複数の顧客のメールアドレスをCC欄にいれるということは、個人情報保護の観点から不適切となる。
正解はアとなる。
ア
29年秋 問題一覧へ
にほんブログ村
問題
問12 電子メールの送信に関する事例のうち,個人情報保護の観点から不適切なものはどれか。
ア 製品の質問メールへの回答で,その内容を知ってもらいたい複数の顧客のメールアドレスをCC欄に設定して返信した。
イ 通信販売の購入額上位10人の顧客に対して1通ずつメールを作成し,順位に合わせた賞品の案内を通知した。
ウ 同窓生全員に配布してある同窓会名簿に記載された全員のメールアドレスを宛先に設定して,同窓会の案内メールを送信した。
エ 春の特別企画展を実施することになり,特定の会員のメールアドレスをBCC欄に設定して出展依頼のメールを送信した。
解説
電子メールの宛先として、CC欄にアドレスを設定すると、そのアドレスは、電子メールを受け取った人全員に公開される。
逆に、BCC欄に設定したアドレスは、電子メールを受け取った人には、公開されない。
そのため、アのように、複数の顧客のメールアドレスをCC欄にいれるということは、個人情報保護の観点から不適切となる。
正解はアとなる。
答
にほんブログ村
【29年秋ストラテジ系の最新記事】
この記事へのコメント