アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2012年11月03日

砂の器(松本清張+野村芳太郎@)

今まで観た映画で一番名作だと思う作品と言えるかもしれません。
とても人間の心理の深いところを描いていると思います。
原作・松本清張は勿論ですが、映画監督の野村芳太郎の描き方が素晴らしい。
千住明さんが作曲された「宿命」最高です。

詳しくはこちら

父のハンセン病により村を追い出され、幼少時代の貧しい過酷な生活、
差別、それでも父の愛に支えられ父を愛し、
各地をさまよいながらも寄り添って生きる親子。
善良な警官との出会いにより、説得され引き離される二人。
別れの日、父を追いかけるシーンは涙なしでは見れません。
またバックに流れる音楽がたまりません。






殺人は勿論やってはいけないことです。
その部分は置いといて、和賀英良(えいりょう)は
身元を偽って才能を開花させた訳ですが
偽らなかったら作曲家としてここまで来れていたのでしょうか?
差別によって音楽を学ぶ事さえできなかったかもしれませんよね。
生まれ持った宿命を考えさせられる作品です。






砂の器 デジタルリマスター2005 [ 丹波哲郎 ]

価格:3,192円
(2012/11/14 04:37時点)
感想(8件)




TBS系ドラマ日曜劇場『砂の器』オリジナル・サウンドトラック

価格:2,363円
(2012/11/14 04:38時点)
感想(2件)





【送料無料】 DVD/邦画/ゼロの焦点/DA-5776 [1/30発売]

価格:2,567円
(2012/11/4 00:19時点)
感想(0件)




DVD/邦画/わるいやつら/DA-5783 [1/30発売]

価格:2,351円
(2012/11/4 00:21時点)
感想(0件)






posted by プリシラ at 21:39| 映画
プロフィール
プリシラさんの画像
プリシラ
プリシラです。皆さんと一緒に80年代を楽しみたいと思ってます。 紹介する際分かりやすいように、できる限りUPされているYoutubeの動画を共有で埋め込ませてもらってます。その為、見れなくなれば随時直しますのでご容赦ください。あとちょいちょい訂正したりもしてますので宜しくお願いします!! 載っけたページや動画で楽しんで頂けたら「いいね!」も_(._.)_。今後役立てたいと思います。
ブログ
プロフィール
<< 2013年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク集
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。