2013年01月10日
レベッカ①
レベッカも好きなバンドでした。
曲もいいんですが、とにかくNOKKOに魅了されます。
詳しくはこちら
「Private Heroine」
4枚目のアルバム『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』(1985年11月1日)に収録。
作詞:NOKKO・沢ちひろ 作曲:土橋安騎夫
この映像は1986年に早稲田大学の学園祭でのシークレットライブらしいです。
小柄なNOKKOのパワフルな歌とパフォーマンスには圧倒されます!
6枚目のシングル「LONELY BUTTERFLY」(1986年10月15日)
作詞:Nokko 作曲:土橋安騎夫
レベッカの中で一番好きな曲。
9枚目のシングル「MOON」(1988年2月26日)
作詞:Nokko 作曲:土橋安騎夫
タイアップはないが、曲の途中で女性の「先輩…」という謎の声が入っており、幽霊の声がすると騒がれた一曲。『奇跡体験!アンビリバボー』1998年8月8日放映分の取材で、その声の正体はレコーディングでフェイクを間違えたNOKKO自身の声だということが判明した。


曲もいいんですが、とにかくNOKKOに魅了されます。
詳しくはこちら
「Private Heroine」
4枚目のアルバム『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』(1985年11月1日)に収録。
作詞:NOKKO・沢ちひろ 作曲:土橋安騎夫
この映像は1986年に早稲田大学の学園祭でのシークレットライブらしいです。
小柄なNOKKOのパワフルな歌とパフォーマンスには圧倒されます!
⇒いいね!
6枚目のシングル「LONELY BUTTERFLY」(1986年10月15日)
作詞:Nokko 作曲:土橋安騎夫
レベッカの中で一番好きな曲。
⇒いいね!
9枚目のシングル「MOON」(1988年2月26日)
作詞:Nokko 作曲:土橋安騎夫
タイアップはないが、曲の途中で女性の「先輩…」という謎の声が入っており、幽霊の声がすると騒がれた一曲。『奇跡体験!アンビリバボー』1998年8月8日放映分の取材で、その声の正体はレコーディングでフェイクを間違えたNOKKO自身の声だということが判明した。
⇒いいね!
![]() | 価格:2,480円 |

![]() | 価格:2,293円 |

![]() | REBECCA レベッカ / Dreams On 1990119 【DVD】 価格:3,152円 |

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image