新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年03月17日
ダンス・ウィズ・ウルブス
『ダンス・ウィズ・ウルブズ』(Dances with Wolves)は1990年のアメリカ映画。製作会社はオライオン・ピクチャーズで、監督・主演・製作はケビン・コスナー。第63回アカデミー賞作品賞ならびに第48回ゴールデングローブ賞 作品賞受賞作品である。のちに、「4時間アナザー・ヴァージョン」と呼ばれる全長版が公開されている(後述)。
1861年から繰り広げられた南北戦争時代のフロンティアを舞台に北軍の中尉と、スー族と呼ばれるインディアンとの間で交わされる心の交流を描いた西部劇である。
1990年11月に映画が公開されると、当時トップスターであったコスナーの初監督作品であるという話題性や、インディアン民族と同化した白人の視点から当時のアメリカ社会を批判するという斬新なストーリー、さらに壮大なスケールとダイナミック且つ繊細な演出が批評家・観衆双方の絶大な賞賛を獲得。アメリカ国内だけで製作費の10倍近い収益を挙げ、世界規模でも大ヒットし結果的に全世界で4億2400万ドルの興行収入を記録。加えて、第63回アカデミー賞と第48回ゴールデングローブ賞の作品賞と監督賞をダブル受賞するなど国内外で多数の映画賞を獲得し、コスナーはロバート・レッドフォード、ウォーレン・ベイティに続き「監督としても成功したトップスター」の地位を確立した。
◆主なキャスト◆(左が役名)
ジョン・ダンバー中尉/狼と踊る男⇒ケビン・コスナー
拳を握って立つ女⇒メアリー・マクドネル
蹴る鳥⇒グラハム・グリーン
風になびく髪⇒ロドニー・A・グラント
ファンブロー⇒モーリー・チェイキン
ティモンズ⇒ロバート・パストレリ
他
1861年から繰り広げられた南北戦争時代のフロンティアを舞台に北軍の中尉と、スー族と呼ばれるインディアンとの間で交わされる心の交流を描いた西部劇である。
1990年11月に映画が公開されると、当時トップスターであったコスナーの初監督作品であるという話題性や、インディアン民族と同化した白人の視点から当時のアメリカ社会を批判するという斬新なストーリー、さらに壮大なスケールとダイナミック且つ繊細な演出が批評家・観衆双方の絶大な賞賛を獲得。アメリカ国内だけで製作費の10倍近い収益を挙げ、世界規模でも大ヒットし結果的に全世界で4億2400万ドルの興行収入を記録。加えて、第63回アカデミー賞と第48回ゴールデングローブ賞の作品賞と監督賞をダブル受賞するなど国内外で多数の映画賞を獲得し、コスナーはロバート・レッドフォード、ウォーレン・ベイティに続き「監督としても成功したトップスター」の地位を確立した。
◆主なキャスト◆(左が役名)
ジョン・ダンバー中尉/狼と踊る男⇒ケビン・コスナー
拳を握って立つ女⇒メアリー・マクドネル
蹴る鳥⇒グラハム・グリーン
風になびく髪⇒ロドニー・A・グラント
ファンブロー⇒モーリー・チェイキン
ティモンズ⇒ロバート・パストレリ
他
⇒いいね!
価格:1,335円 |
【Blu-ray2枚で3000円】ケビン・コスナー/ダンス・ウィズ・ウルブズ 【Blu-ray】 価格:2,500円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2013年03月16日
太田裕美@
次は「木綿のハンカチーフ」のヒットで知られる太田裕美さんをピックアップ。
人を穏やかにするふんわかした歌声と雰囲気をお持ちですよねー。今も歌声はお変わりないようで嬉しいです。
詳しくはこちら
デビューシングル「雨だれ」(1974.11.01)
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:萩田光雄
このシングルのヒットにより、太田は翌1975年暮れの第17回日本レコード大賞新人賞を始め、同年数々の新人賞を受賞した。
4thシングル「木綿のハンカチーフ」(1975.12.21)
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平・萩田光雄
1976年の年間シングル売り上げ第4位にランクされ、太田裕美にとって最大のヒット曲となった。売上枚数は、オリコンの統計では86.7万枚、ミュージック・リサーチ社の発表では150万枚を超える統計もある。この曲で1976年末、『第27回NHK紅白歌合戦』初出場となった。
9thシングル「九月の雨」(1977.09.01)
作詞:松本隆 作曲・編曲:筒美京平
1976年の年間シングル売り上げ第4位にランクされ、太田裕美にとって最大のヒット曲となった。売上枚数は、オリコンの統計では86.7万枚、ミュージック・リサーチ社の発表では150万枚を超える統計もある。
人を穏やかにするふんわかした歌声と雰囲気をお持ちですよねー。今も歌声はお変わりないようで嬉しいです。
詳しくはこちら
デビューシングル「雨だれ」(1974.11.01)
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:萩田光雄
このシングルのヒットにより、太田は翌1975年暮れの第17回日本レコード大賞新人賞を始め、同年数々の新人賞を受賞した。
⇒いいね!
4thシングル「木綿のハンカチーフ」(1975.12.21)
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平・萩田光雄
1976年の年間シングル売り上げ第4位にランクされ、太田裕美にとって最大のヒット曲となった。売上枚数は、オリコンの統計では86.7万枚、ミュージック・リサーチ社の発表では150万枚を超える統計もある。この曲で1976年末、『第27回NHK紅白歌合戦』初出場となった。
⇒いいね!
9thシングル「九月の雨」(1977.09.01)
作詞:松本隆 作曲・編曲:筒美京平
1976年の年間シングル売り上げ第4位にランクされ、太田裕美にとって最大のヒット曲となった。売上枚数は、オリコンの統計では86.7万枚、ミュージック・リサーチ社の発表では150万枚を超える統計もある。
⇒いいね!
ドリームプライス 1000::木綿のハンカチーフ [ 太田裕美 ] 価格:1,050円 |
太田裕美 Singles 1978〜2001 [ 太田裕美 ] 価格:3,150円 |
太田裕美 ベスト・オブ・ベスト [CD] DQCL-1134 価格:1,258円 |
昆虫物語 みなしごハッチ
『昆虫物語 みなしごハッチ』(こんちゅうものがたり みなしごハッチ)は、メルヘンテレビアニメ。スズメバチに襲われ母と離れ離れになってしまった主人公ミツバチのハッチがまだ見ぬ母を探して苦難の旅をするストーリー。
テレビアニメとしては、1作目『昆虫物語 みなしごハッチ』、2作目『昆虫物語 新みなしごハッチ』、第3作目『昆虫物語 みなしごハッチ』(リメイク版)があり、アニメーション制作は全てタツノコプロ。
◆声の出演◆
ハッチ 声 - 栗葉子(1、2作)、石川ひとみ(リメイク版)
ママ 声 - 北浜晴子(1、2作)、 榊原良子(リメイク版)
アーヤ 声 - 山本嘉子(1作)、野村道子(2作、リメイク版)
シマコハナバチのおばさん 声 - 寺島信子(1作)
カマキチおじさん 声 - 飯塚昭三(1作)
ナレーター 声 - 前田敏子(1、2作、リメイク版)
他
詳しくはこちら
★『昆虫物語 みなしごハッチ』:1970年(昭和45年)4月7日から1971年(昭和46年)12月28日まで、毎週火曜日19時00分-19時30分の時間帯にフジテレビ系で放送。全91回。
主題歌
オープニング・テーマ - 「みなしごハッチ」
作詞 - 丘灯至夫 / 作曲 - 越部信義 / 歌 - 島崎由理(現・しまざき由理)
エンディング・テーマ - 「ママをたずねて」
作詞 - 丘灯至夫 / 作曲 - 和田香苗 / 歌 - 島崎由理
第1話「負けるなハッチ」(1970年(昭和45年)4月7日放送)
★『昆虫物語 みなしごハッチ』(リメイク版)
シリーズ3作目にして、1作目のリメイク版。1989年(平成元年)7月21日から1990年(平成2年)8月31日まで、毎週金曜日17時30分-18時00分の時間帯に日本テレビ系で放映。全55回。
声優は一新され、ハッチ役は栗葉子から、歌手の石川ひとみに変わった。
主題歌
オープニング・テーマ 「みなしごハッチ」(放送用)
作詞 - 丘灯至夫 / 作曲 - 越部信義 / 編曲 - 信田かずお / 歌 - 石川ひとみ
第35話「さいごのウソ」
昆虫物語みなしごハッチ セレクション1 [DVD]
栗葉子 (出演), 北浜晴子 (出演) | 形式: DVD
昆虫物語 新みなしごハッチ DVD-BOX
栗葉子 (出演), 野村道子 (出演) | 形式: DVD
〈ANIMEX1300 Song Collection シリーズ〉(3)みんなで歌おう!みなしごハッチ [Limited Edition]
TVサントラ (アーティスト), ハニーナイツ (アーティスト), サニー・シンガーズ (アーティスト), 栗葉子 (アーティスト), 嶋崎由理 (アーティスト)他 | 形式: CD
テレビアニメとしては、1作目『昆虫物語 みなしごハッチ』、2作目『昆虫物語 新みなしごハッチ』、第3作目『昆虫物語 みなしごハッチ』(リメイク版)があり、アニメーション制作は全てタツノコプロ。
◆声の出演◆
ハッチ 声 - 栗葉子(1、2作)、石川ひとみ(リメイク版)
ママ 声 - 北浜晴子(1、2作)、 榊原良子(リメイク版)
アーヤ 声 - 山本嘉子(1作)、野村道子(2作、リメイク版)
シマコハナバチのおばさん 声 - 寺島信子(1作)
カマキチおじさん 声 - 飯塚昭三(1作)
ナレーター 声 - 前田敏子(1、2作、リメイク版)
他
詳しくはこちら
★『昆虫物語 みなしごハッチ』:1970年(昭和45年)4月7日から1971年(昭和46年)12月28日まで、毎週火曜日19時00分-19時30分の時間帯にフジテレビ系で放送。全91回。
主題歌
オープニング・テーマ - 「みなしごハッチ」
作詞 - 丘灯至夫 / 作曲 - 越部信義 / 歌 - 島崎由理(現・しまざき由理)
エンディング・テーマ - 「ママをたずねて」
作詞 - 丘灯至夫 / 作曲 - 和田香苗 / 歌 - 島崎由理
⇒いいね!
第1話「負けるなハッチ」(1970年(昭和45年)4月7日放送)
⇒いいね!
★『昆虫物語 みなしごハッチ』(リメイク版)
シリーズ3作目にして、1作目のリメイク版。1989年(平成元年)7月21日から1990年(平成2年)8月31日まで、毎週金曜日17時30分-18時00分の時間帯に日本テレビ系で放映。全55回。
声優は一新され、ハッチ役は栗葉子から、歌手の石川ひとみに変わった。
主題歌
オープニング・テーマ 「みなしごハッチ」(放送用)
作詞 - 丘灯至夫 / 作曲 - 越部信義 / 編曲 - 信田かずお / 歌 - 石川ひとみ
第35話「さいごのウソ」
⇒いいね!
昆虫物語みなしごハッチ セレクション1 [DVD]
栗葉子 (出演), 北浜晴子 (出演) | 形式: DVD
昆虫物語 新みなしごハッチ DVD-BOX
栗葉子 (出演), 野村道子 (出演) | 形式: DVD
〈ANIMEX1300 Song Collection シリーズ〉(3)みんなで歌おう!みなしごハッチ [Limited Edition]
TVサントラ (アーティスト), ハニーナイツ (アーティスト), サニー・シンガーズ (アーティスト), 栗葉子 (アーティスト), 嶋崎由理 (アーティスト)他 | 形式: CD
90年代洋楽ヒットソング1
それでは洋楽90年代バーションに行きます!!
Because I Love You (The Postman Song) 歌:スティービー・ビー【1990年】
詳しくはこちら
Be My Baby 歌:ヴァネッサ・パラディ【1992年】
詳しくはこちら
To Be With You 歌:ミスター・ビッグ【1993年】
詳しくはこちら
Love & Emotion [Import]
スティービーB | 形式: CD
ビー・マイ・ベイビー
バネッサ・パラディ | 形式: CD
BIG,BIGGER,BIGGEST! The Best Of MR.BIG
MR.BIG | 形式: CD
Because I Love You (The Postman Song) 歌:スティービー・ビー【1990年】
詳しくはこちら
⇒いいね!
Be My Baby 歌:ヴァネッサ・パラディ【1992年】
詳しくはこちら
⇒いいね!
To Be With You 歌:ミスター・ビッグ【1993年】
詳しくはこちら
⇒いいね!
Love & Emotion [Import]
スティービーB | 形式: CD
ビー・マイ・ベイビー
バネッサ・パラディ | 形式: CD
BIG,BIGGER,BIGGEST! The Best Of MR.BIG
MR.BIG | 形式: CD
東京ラブストーリー
『東京ラブストーリー』は、柴門ふみによる日本の漫画、また同作を原作とする1991年(平成3年)に放送されたテレビドラマである。
フジテレビ月9ドラマ初期の代表作。1991年(平成3年)1月から3月、月曜 21:00 - 21:54(54分)に放送。鈴木保奈美、織田裕二が主演。原作では主に完治の視点を中心に展開したが、ドラマではリカを中心にすえ、彼女の心情を描いた。プロデューサーの大多亮によると、主演が決まっていた鈴木に自分が演じる役をさとみとリカから選ばせたところ、リカと即答したという。また、リカの性格や行動は原作とは大きく違う点も多い。また、企画段階では完治、三上役には緒形直人、本木雅弘が予定されていたが諸般の事情で織田、江口に変更となった。
◆主なキャスト◆
赤名リカ:鈴木保奈美
永尾完治:織田裕二
関口さとみ:有森也実
三上健一:江口洋介
長崎尚子:千堂あきほ
和賀夏樹:西岡徳馬
他
主題歌 「ラブ・ストーリーは突然に」 歌:小田和正
作詞・作曲・編曲:小田和正
フジテレビで後日放送されたバラエティ番組によると、最初の主題歌候補曲が不採用となったため、再度作られたのが本曲であるという。NGとなった候補曲は「FAR EAST CLUB BAND SONG」と改題され、小田のベスト盤『Oh! Yeah! (小田和正のアルバム)』(FHCL-1002)に収録されている。
詳しくはこちら
フジテレビ月9ドラマ初期の代表作。1991年(平成3年)1月から3月、月曜 21:00 - 21:54(54分)に放送。鈴木保奈美、織田裕二が主演。原作では主に完治の視点を中心に展開したが、ドラマではリカを中心にすえ、彼女の心情を描いた。プロデューサーの大多亮によると、主演が決まっていた鈴木に自分が演じる役をさとみとリカから選ばせたところ、リカと即答したという。また、リカの性格や行動は原作とは大きく違う点も多い。また、企画段階では完治、三上役には緒形直人、本木雅弘が予定されていたが諸般の事情で織田、江口に変更となった。
◆主なキャスト◆
赤名リカ:鈴木保奈美
永尾完治:織田裕二
関口さとみ:有森也実
三上健一:江口洋介
長崎尚子:千堂あきほ
和賀夏樹:西岡徳馬
他
主題歌 「ラブ・ストーリーは突然に」 歌:小田和正
作詞・作曲・編曲:小田和正
フジテレビで後日放送されたバラエティ番組によると、最初の主題歌候補曲が不採用となったため、再度作られたのが本曲であるという。NGとなった候補曲は「FAR EAST CLUB BAND SONG」と改題され、小田のベスト盤『Oh! Yeah! (小田和正のアルバム)』(FHCL-1002)に収録されている。
詳しくはこちら
⇒いいね!
《送料無料》東京ラブストーリー DVD-BOX(DVD) ◆25%OFF! 価格:15,593円 |
価格:830円 |
南国少年パプワくん
『南国少年パプワくん』は、柴田亜美による日本の漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。
ガンマ団から青い秘石を盗み、追われる身となった青年シンタローは、ガンマ団の追っ手を振り切れずに海を漂うことになり、やがて流れ着いた島がパプワ島。島に住む唯一の人間パプワ、人語を話す生物(ナマモノ)と呼ばれる奇妙な動物達との交流、シンタローを追うガンマ団の刺客達との戦いを描く。
テレビ朝日系列フルネット局で1992年10月10日から1993年10月2日にわたり、土曜19時30分から20時00分の枠で全42話が放送された。
◆声の出演◆
パプワ 声 - 『南国少年パプワくん』:田中真弓(5〜6歳)
チャッピー 声 - 『南国少年パプワくん』:増岡弘
シンタロー 声 - 『南国少年パプワくん』:緑川光(24歳。アニメでは24〜25歳。)
コタロー(仮名:ロタロー) 声 - 『南国少年パプワくん』:大谷育江(5歳〜6歳時)
カムイじいちゃん 声 - 『南国少年パプワくん』:緒方賢一
他
詳しくはこちら
第1話「んばば!きょうからお前も友達だ」
南国少年パプワくん DVD BOX 田中真弓 (出演), 緑川光 (出演) | 形式: DVD
南国少年パプワくん スーパー・ベスト
TVサントラ (アーティスト), 田中真弓 (アーティスト), 島田敏 (アーティスト), 影山ヒロノブ (アーティスト), 速水奨 (アーティスト)他 | 形式: CD
ガンマ団から青い秘石を盗み、追われる身となった青年シンタローは、ガンマ団の追っ手を振り切れずに海を漂うことになり、やがて流れ着いた島がパプワ島。島に住む唯一の人間パプワ、人語を話す生物(ナマモノ)と呼ばれる奇妙な動物達との交流、シンタローを追うガンマ団の刺客達との戦いを描く。
テレビ朝日系列フルネット局で1992年10月10日から1993年10月2日にわたり、土曜19時30分から20時00分の枠で全42話が放送された。
◆声の出演◆
パプワ 声 - 『南国少年パプワくん』:田中真弓(5〜6歳)
チャッピー 声 - 『南国少年パプワくん』:増岡弘
シンタロー 声 - 『南国少年パプワくん』:緑川光(24歳。アニメでは24〜25歳。)
コタロー(仮名:ロタロー) 声 - 『南国少年パプワくん』:大谷育江(5歳〜6歳時)
カムイじいちゃん 声 - 『南国少年パプワくん』:緒方賢一
他
詳しくはこちら
第1話「んばば!きょうからお前も友達だ」
⇒いいね!
南国少年パプワくん DVD BOX 田中真弓 (出演), 緑川光 (出演) | 形式: DVD
南国少年パプワくん スーパー・ベスト
TVサントラ (アーティスト), 田中真弓 (アーティスト), 島田敏 (アーティスト), 影山ヒロノブ (アーティスト), 速水奨 (アーティスト)他 | 形式: CD
70年代ドラマ主題歌A
70年代ドラマの主題歌、第3弾!!
TBS“花王 愛の劇場”の『わが子よ2』(1982年7月5日 - 8月27日放送)主題歌
「青空天使」 歌:八木美代子
作詞:高田ひろお 作曲:青山八郎 編曲:河野土洋
よみうりテレビ系列『氷紋(ひょうもん)』(1974年10月3日 - 1975年1月2日、全14回放送)主題歌
「旅路」 歌:風車
作詞 - 杉山政美 / 作曲・編曲 - 坂田晃一
NTV系、土曜グランド劇場『二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ』主題歌
(1976年3月20日から同年5月8日放送)
「目覚めた時には晴れていた」 歌:伝書鳩
作詞:阿久悠 作曲・編曲:坂田晃一
1971年に赤い鳥が最初に歌っていてそのカバー。
TBS“花王 愛の劇場”の『わが子よ2』(1982年7月5日 - 8月27日放送)主題歌
「青空天使」 歌:八木美代子
作詞:高田ひろお 作曲:青山八郎 編曲:河野土洋
⇒いいね!
よみうりテレビ系列『氷紋(ひょうもん)』(1974年10月3日 - 1975年1月2日、全14回放送)主題歌
「旅路」 歌:風車
作詞 - 杉山政美 / 作曲・編曲 - 坂田晃一
⇒いいね!
NTV系、土曜グランド劇場『二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ』主題歌
(1976年3月20日から同年5月8日放送)
「目覚めた時には晴れていた」 歌:伝書鳩
作詞:阿久悠 作曲・編曲:坂田晃一
1971年に赤い鳥が最初に歌っていてそのカバー。
⇒いいね!
posted by プリシラ at 20:58| 音楽(サントラ・CMソング)
アルプスの少女ハイジ
『アルプスの少女ハイジ』はヨハンナ・シュピリの小説『ハイジ』を原作として1974年(1月6日〜12月29日)に放送されたズイヨー映像のテレビアニメ(カルピスまんが劇場)作品。全52話。また、1979年3月17日より、ダイジェスト版(声優は異なる)が劇場映画として公開された。
幼い頃に両親を亡くし、5歳になるまで母方の叔母のデーテに育てられたハイジは、デーテの仕事の都合で、アルムの山小屋にひとりで住んでいる、父方の実の祖父であるおじいさん(アルムおんじ)に預けられることになる。ヤギ飼いの少年ペーター、ペーターのおばあさん等の人々。子ヤギのユキちゃん、おじいさんが飼っている犬のヨーゼフやヤギのシロ・クマ、樅の木を初めとした、大自然に生きる動植物達。厳しくも優しく、懐の深さを感じさせるアルプスの大自然。何より、共に暮らすおじいさんを通じ、ハイジは様々な事を知り、学び、健やかに育っていく。
◆声の出演◆
ハイジ(Heidi) 声 - 杉山佳寿子
アルムおんじ(Alm-Onji) 声 - 宮内幸平
ペーター(Peter) 声 - 小原乃梨子 / 丸山裕子(劇場版)(丸山は途中代役も務めた)
デーテ(Dete) 声 - 中西妙子
ロッテンマイヤー(Rottenmeier) 声 - 麻生美代子 / 京田尚子(劇場版)
セバスチャン(Sebastian) 声 - 肝付兼太 / 加藤治(総集編)
詳しくはこちら
第25話 「白パン」(1974年6月23日放送)
幼い頃に両親を亡くし、5歳になるまで母方の叔母のデーテに育てられたハイジは、デーテの仕事の都合で、アルムの山小屋にひとりで住んでいる、父方の実の祖父であるおじいさん(アルムおんじ)に預けられることになる。ヤギ飼いの少年ペーター、ペーターのおばあさん等の人々。子ヤギのユキちゃん、おじいさんが飼っている犬のヨーゼフやヤギのシロ・クマ、樅の木を初めとした、大自然に生きる動植物達。厳しくも優しく、懐の深さを感じさせるアルプスの大自然。何より、共に暮らすおじいさんを通じ、ハイジは様々な事を知り、学び、健やかに育っていく。
◆声の出演◆
ハイジ(Heidi) 声 - 杉山佳寿子
アルムおんじ(Alm-Onji) 声 - 宮内幸平
ペーター(Peter) 声 - 小原乃梨子 / 丸山裕子(劇場版)(丸山は途中代役も務めた)
デーテ(Dete) 声 - 中西妙子
ロッテンマイヤー(Rottenmeier) 声 - 麻生美代子 / 京田尚子(劇場版)
セバスチャン(Sebastian) 声 - 肝付兼太 / 加藤治(総集編)
詳しくはこちら
第25話 「白パン」(1974年6月23日放送)
⇒いいね!
限定セール!【アニメ】DVD アルプスの少女ハイジ全話 収録DVD-BOX人気 価格:10,290円 |
価格:1,850円 |
積木くずし “親と子の200日戦争”
『積木くずし』は、1982年に桐原書店から出版された、実話を基にした穂積隆信による体験記である。副題は「親と子の二百日戦争」。ある日突然不良少女となった実娘・穂積由香里との200日間の葛藤を描いた作品であり、日本国内で300万部を出版。映画化、テレビドラマ化されている。
当時人気が非常に高かった俳優によって描かれたものであったため、世間に衝撃を与え、穂積自身も「積木くずし」関連の仕事や講演が急増した。それによって再び家族が崩壊したことは、主として続編に描かれている。最初にドラマ化された『積木くずし・親と子の200日戦争』(TBS)は、1983年に全7回で放送され、横浜銀蝿の音楽が流れる中、わらべの高部知子が演じた。
1983年2月15日 - 3月29日
毎週火曜日 20:00-20:54
視聴率 第1回24.0%、最終回45.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
第1回16.5%、最終回34.6%(ビデオリサーチ調べ、関西地区)
最終回の視聴率は関東地区で45.3%、関西地区で34.6%であった(ビデオリサーチ調べ)。関東地区の45.3%は、民放で1977年以降に放送された連続ドラマとして、2008年時点で歴代1位の記録である(総合ではNHKで放送された「おしん」が最高、奇しくも当作品と同年放送である)。
◆主なキャスト◆
穂高香緒里 - 高部知子
穂高信彦 - 前田吟
穂高三枝子 - 小川真由美
竹村 宏 - 古谷一行
水谷大輔
牛山蕗子
吉田葉子
丸山千景
主題歌 「無口な夜」 歌:来生たかお
詳しくはこちら
当時中学生だった自分には衝撃的なドラマでした。不良とか暴走族・校内暴力なんかが話題によく取り上げられていた時代で、映画とかドラマもこのテーマの作品が結構ありました。
この映像は今見ると、香緒里の衣装がピコピコハンマーを持ったビートたけしみたいでちょっと笑っちゃいます。
「最終回」のラストシーン
主演の高部知子さんは、ニャンニャン事件のせいで芸能生命が絶たれましたが、あれがなかったらいい女優さんになってたと思います。本当に今考えても残念でなりません。
積木くずし ('83放送 / 出演 小川真由美、高部知子) [DVD] 小川真由美 (出演・声の出演) | 形式: DVD
当時人気が非常に高かった俳優によって描かれたものであったため、世間に衝撃を与え、穂積自身も「積木くずし」関連の仕事や講演が急増した。それによって再び家族が崩壊したことは、主として続編に描かれている。最初にドラマ化された『積木くずし・親と子の200日戦争』(TBS)は、1983年に全7回で放送され、横浜銀蝿の音楽が流れる中、わらべの高部知子が演じた。
1983年2月15日 - 3月29日
毎週火曜日 20:00-20:54
視聴率 第1回24.0%、最終回45.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
第1回16.5%、最終回34.6%(ビデオリサーチ調べ、関西地区)
最終回の視聴率は関東地区で45.3%、関西地区で34.6%であった(ビデオリサーチ調べ)。関東地区の45.3%は、民放で1977年以降に放送された連続ドラマとして、2008年時点で歴代1位の記録である(総合ではNHKで放送された「おしん」が最高、奇しくも当作品と同年放送である)。
◆主なキャスト◆
穂高香緒里 - 高部知子
穂高信彦 - 前田吟
穂高三枝子 - 小川真由美
竹村 宏 - 古谷一行
水谷大輔
牛山蕗子
吉田葉子
丸山千景
主題歌 「無口な夜」 歌:来生たかお
詳しくはこちら
当時中学生だった自分には衝撃的なドラマでした。不良とか暴走族・校内暴力なんかが話題によく取り上げられていた時代で、映画とかドラマもこのテーマの作品が結構ありました。
この映像は今見ると、香緒里の衣装がピコピコハンマーを持ったビートたけしみたいでちょっと笑っちゃいます。
⇒いいね!
「最終回」のラストシーン
主演の高部知子さんは、ニャンニャン事件のせいで芸能生命が絶たれましたが、あれがなかったらいい女優さんになってたと思います。本当に今考えても残念でなりません。
⇒いいね!
積木くずし ('83放送 / 出演 小川真由美、高部知子) [DVD] 小川真由美 (出演・声の出演) | 形式: DVD
忍者ハットリくん
『忍者ハットリくん』(にんじゃハットリくん)は、藤子不二雄Ⓐによる日本の生活ギャグ漫画作品、及びそれを原作としたテレビアニメ、劇場アニメ作品。また、作品内に登場する主要人物の一人・ハットリカンゾウ(服部貫蔵)の名称(通称)でもある。
1981年から1987年にかけ、テレビ朝日系にてシンエイ動画によりテレビアニメ化された。この番組は、放送時間帯移動の変遷が大きかったのも特徴である(変遷の詳細は下記参照のこと)。2008年5月1日よりテレ朝チャンネル (CS) で平日朝7:30 - 8:00で放送されており、2008年7月31日までは、同日14:30 - 15:00でも再放送されていた。2009年1月5日から2011年9月26日にかけてBS朝日アニメストリート内でも放送された。全話収録ではないもののDVD化もされた。
◆声の出演◆
ハットリカンゾウ 声 - 堀絢子
ハットリシンゾウ 声 - 三田ゆう子→日向ゆきこ
獅子丸(ししまる) 声 - 緒方賢一
ツバメ 声 - 白石冬美
忍者怪獣ジッポウ 声 - 滝口順平
ハットリジンゾウ 声 - 二見忠男
ケムマキ・ケムゾウ 声 - 肝付兼太→小川一樹
オープニングテーマ - 『忍者ハットリくん』
作詞 - 藤子不二雄 / 作曲 - 菊池俊輔 / 歌 - 堀絢子、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ 『ねぇ ハットリくん』
作詞 - 若林一郎 / 作曲 - 菊池俊輔 / 歌 - 大杉久美子
『シシ丸のちくわのうた』
作詞 - 緒方賢一 / 作曲 - 菊池俊輔 / 編曲 - いちひさし / 歌 - 緒方賢一
忍者ハットリくん DVD-BOX 上巻 (2008)
堀絢子 (出演), 菅谷政子 (出演) | 形式: DVD
忍者ハットリくん全曲集 [Soundtrack]
TVサントラ (アーティスト), 堀絢子 (アーティスト), コロムビアゆりかご会 (アーティスト), かおりくみこ (アーティスト), 菊池俊輔 (アーティスト)他 | 形式: CD
1981年から1987年にかけ、テレビ朝日系にてシンエイ動画によりテレビアニメ化された。この番組は、放送時間帯移動の変遷が大きかったのも特徴である(変遷の詳細は下記参照のこと)。2008年5月1日よりテレ朝チャンネル (CS) で平日朝7:30 - 8:00で放送されており、2008年7月31日までは、同日14:30 - 15:00でも再放送されていた。2009年1月5日から2011年9月26日にかけてBS朝日アニメストリート内でも放送された。全話収録ではないもののDVD化もされた。
◆声の出演◆
ハットリカンゾウ 声 - 堀絢子
ハットリシンゾウ 声 - 三田ゆう子→日向ゆきこ
獅子丸(ししまる) 声 - 緒方賢一
ツバメ 声 - 白石冬美
忍者怪獣ジッポウ 声 - 滝口順平
ハットリジンゾウ 声 - 二見忠男
ケムマキ・ケムゾウ 声 - 肝付兼太→小川一樹
オープニングテーマ - 『忍者ハットリくん』
作詞 - 藤子不二雄 / 作曲 - 菊池俊輔 / 歌 - 堀絢子、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ 『ねぇ ハットリくん』
作詞 - 若林一郎 / 作曲 - 菊池俊輔 / 歌 - 大杉久美子
『シシ丸のちくわのうた』
作詞 - 緒方賢一 / 作曲 - 菊池俊輔 / 編曲 - いちひさし / 歌 - 緒方賢一
⇒いいね!
忍者ハットリくん DVD-BOX 上巻 (2008)
堀絢子 (出演), 菅谷政子 (出演) | 形式: DVD
忍者ハットリくん全曲集 [Soundtrack]
TVサントラ (アーティスト), 堀絢子 (アーティスト), コロムビアゆりかご会 (アーティスト), かおりくみこ (アーティスト), 菊池俊輔 (アーティスト)他 | 形式: CD