2018年02月23日
冬と春のはざま
おはようございます。
いつも訪れてくれてありがとうございます。
昨日も朝からそこそこいいお天気で
![DSC_2496.JPG](/potalist/file/DSC_2496-thumbnail2.JPG)
昼間は暖かく過ごしやすかったですね(^^)/
いつもの用水路にはまたまたカワニナが
帰って来ていてちょっと嬉しかったです。
![DSC_2500.JPG](/potalist/file/DSC_2500-thumbnail2.JPG)
一体どこに行っていたのだろう。。?
疑問は多いですが戻ってきてくれて
ありがとう(^^)
冬から春に向かう中、生き物も
植物も忙しいみたいですね。
今朝は星は見えるものの、少し
ひんやりした朝です。
![DSC_2509.JPG](/potalist/file/DSC_2509-thumbnail2.JPG)
田んぼのあぜ道は日に日ににぎやかな
緑が見え始めてきています。
![DSC_2512.JPG](/potalist/file/DSC_2512-thumbnail2.JPG)
冬の間緑を見せてくれた草も元気いっぱい。
![DSC_2514.JPG](/potalist/file/DSC_2514-thumbnail2.JPG)
草とはいえ新緑が増えるのはいいです。(#^.^#)
家にある南天の実は今年冬を超えて
春まで持ちそうです。
![DSC_2515.JPG](/potalist/file/DSC_2515-thumbnail2.JPG)
かなり真っ黒になってきていますが、
頑張って落ちないでいます。
受験のころだったらゲン担ぎしちゃいますね(;^_^A
サクランボも讃嘆がかなり黄色くなって
来ているので、
![DSC_2517.JPG](/potalist/file/DSC_2517-thumbnail2.JPG)
もう少し暖かい日が続くと
一気に花が開きそう←気が早すぎ。。
案外成長が遅いのがムスカリさん。
![DSC_2521.JPG](/potalist/file/DSC_2521-thumbnail2.JPG)
じっと寒さに耐えています。
また、我が家のツートップラズベリーも
![DSC_2518.JPG](/potalist/file/DSC_2518-thumbnail2.JPG)
ブラックベリーも
![DSC_2519.JPG](/potalist/file/DSC_2519-thumbnail2.JPG)
先端がゆっくりと色付く始めているので
こちらも一気に色つき始めることでしょう(#^.^#)
今日は朝夕少し寒さがぶり返す予報です。
お出かけの際は温度調整しやすい服装で
お出かけくださいね(^^♪
それでは良い一日をお過ごしください(#^.^#)
良かったらこちらにも遊びに来てね(^^♪
日々・サイクリングの案内ブログ
http://ameblo.jp/potalist/
サイクリングのブログ
http://potalist.blog.jp/
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=180119166406&wid=001&eno=01&mid=s00000000404001064000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KU6+6PQ0DU+348+6C1VL)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=180119166403&wid=001&eno=01&mid=s00000000404008091000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KU6+6NXPKI+348+1C66K1)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=180119166399&wid=001&eno=01&mid=s00000000018029011000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KU6+6LJZ5E+50+4SQ2B5)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=170722397962&wid=001&eno=01&mid=s00000017805001006000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TN68T+FWR0QA+3TDU+5ZMCH)
いつも訪れてくれてありがとうございます。
昨日も朝からそこそこいいお天気で
昼間は暖かく過ごしやすかったですね(^^)/
いつもの用水路にはまたまたカワニナが
帰って来ていてちょっと嬉しかったです。
一体どこに行っていたのだろう。。?
疑問は多いですが戻ってきてくれて
ありがとう(^^)
冬から春に向かう中、生き物も
植物も忙しいみたいですね。
今朝は星は見えるものの、少し
ひんやりした朝です。
田んぼのあぜ道は日に日ににぎやかな
緑が見え始めてきています。
冬の間緑を見せてくれた草も元気いっぱい。
草とはいえ新緑が増えるのはいいです。(#^.^#)
家にある南天の実は今年冬を超えて
春まで持ちそうです。
かなり真っ黒になってきていますが、
頑張って落ちないでいます。
受験のころだったらゲン担ぎしちゃいますね(;^_^A
サクランボも讃嘆がかなり黄色くなって
来ているので、
もう少し暖かい日が続くと
一気に花が開きそう←気が早すぎ。。
案外成長が遅いのがムスカリさん。
じっと寒さに耐えています。
また、我が家のツートップラズベリーも
ブラックベリーも
先端がゆっくりと色付く始めているので
こちらも一気に色つき始めることでしょう(#^.^#)
今日は朝夕少し寒さがぶり返す予報です。
お出かけの際は温度調整しやすい服装で
お出かけくださいね(^^♪
それでは良い一日をお過ごしください(#^.^#)
良かったらこちらにも遊びに来てね(^^♪
日々・サイクリングの案内ブログ
http://ameblo.jp/potalist/
サイクリングのブログ
http://potalist.blog.jp/
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KU6+6PQ0DU+348+6C1VL)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KU6+6NXPKI+348+1C66K1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KU6+6LJZ5E+50+4SQ2B5)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TN68T+FWR0QA+3TDU+5ZMCH)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7351285
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック