2017年06月20日
不思議なホウネンエビ
おはようございます。
いつも訪れてくれてありがとうございます。
昨日も暑い夏日の一日でしたね(;^_^A

このところ外で仕事をしていると暑さと日差しが身に沁みます。。
本格的な熱中症シーズンに突入ですね(^^)/
変わって今朝の空はちょっと雲が多い空です。

昨夜半は蒸し暑かったのですが、朝はやっぱり涼しくて
気持ちいいです(^^)/
いつもの田んぼにお散歩に行っても眩しくない田んぼが
いました。

昨日ここでホウネンエビを発見したのですが、
別のところで見つけたホウネンエビとちょっと違いが。。
近くの田んぼのホウネンエビ。

何だか半透明で白いです。
昨日発見した職場近くのホウネンエビ。。

緑っぽい色で透明府度がちょっと低いです。
同じホウネンエビでもところ変われば。。。ですね(^^)/。
家では復活の紫陽花がぐんぐん新芽を伸ばして
緑色が復活してきました。

紫陽花はタフですね(^^)/
また、ベリーズはブラックベリーが最後の一粒の収穫が
終わり、これから入れ替わりのシーズンに入ります。
ラズベリーはもう少し収穫できそうです(^^)/

しかしながらブルーベリーの成熟はちょっと
足踏み状態かな。。あまり色づきが進んでいません。

今日の収穫。真ん中のブラックベリーを
ラズベリーで囲んでみました。

今日は夜遅くから久しぶりの雨がありそうです。
帰りが遅くなる方は携帯雨具を持っていかれたほうが
いいかと思います。
それでは良い一日をお過ごしください(#^.^#)
良かったらこちらにも遊びに来てね(^^♪
日々・サイクリングの案内ブログ
http://ameblo.jp/potalist/
サイクリングのブログ
http://potalist.blog.jp/






いつも訪れてくれてありがとうございます。
昨日も暑い夏日の一日でしたね(;^_^A

このところ外で仕事をしていると暑さと日差しが身に沁みます。。
本格的な熱中症シーズンに突入ですね(^^)/
変わって今朝の空はちょっと雲が多い空です。

昨夜半は蒸し暑かったのですが、朝はやっぱり涼しくて
気持ちいいです(^^)/
いつもの田んぼにお散歩に行っても眩しくない田んぼが
いました。

昨日ここでホウネンエビを発見したのですが、
別のところで見つけたホウネンエビとちょっと違いが。。
近くの田んぼのホウネンエビ。

何だか半透明で白いです。
昨日発見した職場近くのホウネンエビ。。

緑っぽい色で透明府度がちょっと低いです。
同じホウネンエビでもところ変われば。。。ですね(^^)/。
家では復活の紫陽花がぐんぐん新芽を伸ばして
緑色が復活してきました。

紫陽花はタフですね(^^)/
また、ベリーズはブラックベリーが最後の一粒の収穫が
終わり、これから入れ替わりのシーズンに入ります。
ラズベリーはもう少し収穫できそうです(^^)/

しかしながらブルーベリーの成熟はちょっと
足踏み状態かな。。あまり色づきが進んでいません。

今日の収穫。真ん中のブラックベリーを
ラズベリーで囲んでみました。

今日は夜遅くから久しぶりの雨がありそうです。
帰りが遅くなる方は携帯雨具を持っていかれたほうが
いいかと思います。
それでは良い一日をお過ごしください(#^.^#)
良かったらこちらにも遊びに来てね(^^♪
日々・サイクリングの案内ブログ
http://ameblo.jp/potalist/
サイクリングのブログ
http://potalist.blog.jp/



【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6389132
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック