2016年12月21日
W176 フロントリップスポイラーをカーボン化!!
前回センターコンソール周りをカーボンシートでラッピングして、
腕はかなり上達したのではないかと自負しています(笑)
そこで今回はフロントリップに挑戦してみよーと思います。
ほんとにできるかなドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ
用意するものはカーボンシートの他に
・クリーナー
・マスキングテープ
・ハサミ
・カッター
・ヒートガン(ドライヤー)
そしてあると便利ナイフレステープ
![]() | ナイフレステープ 【デザインライン】よりシャープにカット 3.5mm×50m あす楽対応!【送料込!】 価格:4,644円 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NVBY0+9VFSXE+2HOM+BWGDT)
これはカッターで傷つけたくない塗装面にカッターを使用しなくても、
綺麗に切れるスグレモノ!!
これがあればDIYでもやれるはず。
では初めにこんなフロントリップです。
外ではそんなに感じなかったのですが、
室内では結構でかく感じます。
正直邪魔です(笑)
最初にクリーナーで油分を落としていきます。
次にナイフレステープを張っていきます。
さすがに一枚張りは自信がないので上下で分割して張っていきます。
特にカーボンシートはヒートガンで暖めすぎると縫い目が歪んでしまい、
不格好になってしまうので分割が良いでしょう!
まず上を貼り終えてこんな感じです。
次に下を張っていきます。
この時先に貼った縫い目と合わせながら張っていきます。
出来るだけ上下に分割が目立たないように・・・。
なんとか無事終えました・・・。
やっぱ俺ってすげーっ(・∀・)ナイス!
3時間かかりましたけど意外と綺麗に出来ました。
やってみて思ったのは、やはり一人ではきつい!!
手が届かない・・・。
とりあえず剥がれないことを祈ります(-_-;)
晴れた日にでも付けよーっと!
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5743475
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。