ポイントサイトポイントタウンで出題される
「ポイントQ」の一覧表です
あ〜 始まるクイズ
★秋葉原クロスフィールドがグランドオープンした日はいつ? 2006年3月9日
★足利将軍で、就任の早い順に並んでいるのはどれ? 尊氏 → 義満 → 義政 → 義昭
★足の裏などに出来る「魚の目」の正式名はどれ? 鶏眼
★【足末】は何処の事を指す? つま先
★アニメ『アルプスの少女ハイジ』に出てくる車椅子の少女クララの苗字は?
ゼーゼーマン
★アニメ「サザエさん」でフグ田サザエさんが得意としているモノマネは? ゴリラ
★アマチュアレスリングの競技に際して選手が必ず携行しなければならないものは?
白色のハンカチ
★安土桃山時代に「唐獅子図屏風(からじしずびょうぶ)」を描いた画家の名前は何でしょう? 狩野永徳
★アメリカで「野球場」のことを何という? ボールパーク
★【羊駱駝】はなんと読む? アルパカ
い〜 始まるクイズ
★イタリア語で「小さい」という意味の楽器は何? ピッコロ
★いとこ同士は何親等? 4親等
★インカ帝国の遺跡「マチュ・ピチュ」は別名なんと呼ばれていた? 空中都市
★インスタントコーヒーを発明したのはどこの国の人? 日本
う〜 始まるクイズ
★うさぎの歯、全部で何本? 28本
★「宇宙日本食」に認定された、宇宙食ラーメンの名称は何でしょうか?
スペース・ラム
★梅干しを見ると唾が出るようなことを、動物のなんという? 条件反射
え〜 始まるクイズ
★映画「伊豆の踊り子」の初代ヒロインを演じたのは誰? 田中絹代
★映画「男はつらいよ」全48作品で、最も多くマドンナ役を演じた女優は、次の誰?
浅丘ルリ子
★映画「魔女の宅急便」のスポンサーはどこの運輸会社? ヤマト運輸
★エストニア共和国の世界遺産は次のうちどれ? タリン歴史地区(旧市街)
★【蝦夷富士】と呼ばれている山の名前は? 羊蹄山
★江戸時代、現在の「正」の字のかわりに、数の集計の際に使われた漢字はどれ? 玉
★江戸時代に「古事記伝」を著し,国学を大成した人は誰でしょう? 本居 宣長
★江戸時代に「自然真営道」を著して,万人みずから耕作して生活する自然の世を理想とし,武士が農民から収奪する社会や身分制度を批判した人は誰でしょう? 安藤昌益
★江戸時代に数人でグループを作らせ共同責任を負わせる仕組みをなんという? 五人組
★江戸時代に天保の改革を行った老中は誰でしょう? 水野忠邦
★江戸時代の飢饉でさつまいもの研究を進め食物とすることを推奨した人物は?
青木昆陽
★江戸時代、6代、7代将軍のとき、新井白石とともに将軍を補佐した側用人は?
間部詮房
★エンピツの種類で【2H ・H ・● ・HB ・B ・2B】 :Hと HBの間に入る【●】はなに? F
お〜 始まるクイズ
★お菓子「エクレア」の、フランス語の意味は何? 稲妻
★オスマン帝国最盛期の皇帝「スレイマン1世」が包囲したハプスブルク朝の首都はどこ?
ウィーン
★織田信長が城下町を繁栄させ公家や寺社の特権をうばい商工業者を自分の権力の中に取り込むために実施したことは? 楽市楽座と関所の廃止
★小野不由美の作品でないものは次のうちどれ? 罪と罰
★親子2代でF1チャンピオンになったことがあるのは誰? ヒル
★音階をあらわす「ドレミファ」は何語? イタリア語
★音楽の「ドレミファソラシ」はもともと何語? イタリア語
か〜 始まるクイズ
★海外の有名ブランド、シャネルの始まりは何屋さん? 帽子屋
★外傷を持った動物が、傷口をなめることで傷を悪化させることを防ぐ為の、半円錐形状の保護具を何と呼ぶか? エリザベスカラー
★街路樹としてよく知られるイチョウはいつから繁殖している? 古生代
★歌手・忌野清志郎の愛用の自転車の名前は? オレンジ号
★鰹のヘソって何? 心臓
★勝海舟がアメリカに渡航する際に使用した「咸臨丸(かんりんまる)」の製造国はどこ? オランダ
★カフェインが含まれていない飲み物は次のうちどれ? 麦茶
★歌舞伎などの劇場にある舞台装置は次のうちどれ? すっぽん
★鎌倉時代に,武家としての最初の体系的法律である「御成敗式目」を出した執権は誰でしょう? 北条泰時
★鎌倉時代に、浄土真宗を開いた僧は誰? 親鸞
★カルロ・コロディ作の童話「ピノッキオ」で、ピノッキオが最初に喋った言葉はどれ?
叩かないで
★カレーの色付けの香辛料のターメリックで衣服に染みが付いてしまった場合、どうすると色素が分解されるでしょうか? 天日干し
★カレーパンを考案したお店はどこでしょうか? 名花堂
★環境保全に役立つ商品につけられる「エコマーク」に書かれている言葉はどれ?
ちきゅうにやさしい
★漢字で「東風」と書いたら何と読む? こち
★菅直人氏が官僚を務めたことがあるのは何内閣の時? 橋本内閣
★還暦は61歳 米寿は88歳 では99歳は? 白寿
き〜 始まるクイズ
★『如月』って何月? 2月
★九州地方の最高峰・宮之浦岳がある島はどこ? 屋久島
★宮中で「おかべ」といわれる食べ物は何? 豆腐
く〜 始まるクイズ
★グアテマラ共和国の世界遺産ではないものは次のうちどれ? ココ島国立公園
★空海が高野山に建てた寺は何寺? 金剛峯寺
★空気中に含まれる酸素の割合はおおよそいくら? 約20%
★クモが、巣を作るために出す「糸」の成分はどれ? たんぱく質
★クルマエビの名前の由来はどれ? 姿が車輪に見える
★クロマグロの完全養殖に成功したのはどこの大学? 近畿大学
け〜 始まるクイズ
★結婚1年目の記念日はどれ? 紙婚式
★結婚して50年すると金婚式。では1年目では? 紙婚式
★現存する、世界一古い木造建築物は? 法隆寺
★県面積最大の県はどこ? 岩手県
★ゲーム「ドラゴンクエスト2」の最後のボスは? シドー
こ〜 始まるクイズ
★航空会社コード TGはタイ国際航空、BA はブリティッシュ・エアウェイズ ではMSは? エジプト航空
★小泉純一郎元首相の出身大学はどこ? 慶応大学
★国連教育科学文化機関(UNESCO)の本部は何処? パリ
★五箇条の御誓文を出した翌日に国民に示したものは? 五榜の掲示
★「コックニー」と呼ばれるのは生粋のどこの人のこと? ロンドン
★この中で最も北に位置するのはどこ? 稚内市
★コンサート会場などで有名な東京都にある「中野サンプラザ」の建設時の正式名称は?
全国勤労青少年会館
★ゴーヤーの日本の正式和名は次のうちどれ? ツルレイシ
さ〜 始まるクイズ
★最初の元号「大化」から現在の「平成」まで、日本の元号は全部でいくつ? 247
★魚のサバ は漢字で書くと次のうちどれ? 鯖
★「桜」は何科? バラ科
★作家・山崎豊子の作品でないものは次のうちどれ? 天空の蜂
★雑誌『週刊少年ジャンプ』の3大キーワードは「友情」「努力」と、あともう一つは?
勝利
★サンリオのキャラクターハロー・キティの血液型は何? A型
し〜 始まるクイズ
★シイタケに含まれているエルゴステリンという物質は、天日干しをすることであるビタミンに変化しますが、それはビタミン何? ビタミンD
★児童文学「オズの魔法使い」でカカシが欲しがっていたのは? 知恵
★七福神のうち、手に楽器を持っている神様は誰? 弁財天
★七福神の「えびす様」が持っている道具はどれ? 釣り竿
★ジャガイモの別名は? 六月芋
★シャトルコックというものを打ちあう球技はどれ? バドミントン
★ジャムなどの原料となるブルーベリーは何科? ツツジ科
★柔道の正式名称は? 日本伝講道館柔道
★ジュール・ヴェルヌの小説「80日間世界一周」で、主人公が立ち寄った日本の港町はどこ? 横浜
★小説家 志賀直哉 の作品でないものは次のうちどれ? お目出たき人
★聖徳太子が604年に制定した憲法は何条から成る? 17条
★賞味期限と消費期限をわける基準はどれ? 食品の劣化速度
★生類憐みの令で特に保護した動物は? 犬
★昭和15年、日本政府が芸能人に禁止したことは次のどれ? 芸名を名乗る
★食用豚の体脂肪率は何パーセント? 14〜18%
★女子高生が履くルーズソックスの起源はどこの国でしょう? アメリカ
★「白河の清きに魚もすみかねて もとの濁りの田沼こひしき」という狂歌は誰を批判したものか 松平定信
★シンガポール政府観光局のマスコットキャラクターの名前は?(2010年現在)
ドリたん
す〜 始まるクイズ
★スカンジナビア航空の本社はどこにある? ストックホルム
★スターフルーツの和名は何? 五歛子
★スノーボード発祥の地はどこ? アメリカ合衆国
★スフィンクスを漢字で書くと? 獅子女
★スポーツ用品メーカーの「アディダス」はどの国でできた? ドイツ
★スマトラ沖地震の被災地に約10億円という義援金を送ったF1レーサーは?
ミハエル・シューマッハ
せ〜 始まるクイズ
★製菓会社不二家のペコちゃんは何歳? 6歳
★世界遺産【白川郷・五箇山の合掌造り集落】は何県と何県にある? 富山県・岐阜県
★世界遺産の【日光の社寺】に登録されていないものはどれ? 大峰山寺
★世界一栄養のない野菜としてギネスブックに登録されているのは? キュウリ
★世界最古の地下鉄は? ロンドン地下鉄
★世界最小の国「バチカン市国」があるのは、どこの都市の中? ローマ
★世界で一番世界遺産の多い国はどこ? イタリア
★世界で一番面積の広い国はどこ? ロシア
★世界で最初に設立された航空連合は? スターアライアンス
★世界で最初に地球の大きさを測ったといわれるエジプトの学者は誰? エラトステネス
★世界保健機関(WHO)の旗に描かれている動物は? 蛇
★戦国武将の上杉謙信と武田信玄の戦いは、次のどれ? 川中島の戦い
★戦時中の様子を描いた「火垂るの墓」の原作者はだれ? 野坂昭如
そ〜 始まるクイズ
★俗に不吉な方角とされる「鬼門」、具体的にどの方角? 北東
た〜 始まるクイズ
★第1回FIFAワールドカップが行われた開催国はどこ? ウルグアイ
★第1回 ワールド・ベースボール・クラシック が開催された年はいつ? 2006
★「対角線×対角線×0.5」の式によって求まるのは、どんな図形の面積? 菱形
★大統領在任中に、「王様と愛人」という小説を書いた人物は誰? サダム・フセイン
★「平清盛」が一時的に移した都の名前は? 福原京
★卓球の世界選手権大会男子団体優勝チームに送られるのは何杯? スウェースリング杯
★田沼意次が政治上で問題になっていたことは? 賄賂
★ダーツ競技の発祥の地はどこ? イギリス
ち〜 始まるクイズ
★地球が誕生してから現在まで、およそ何年? 46億年
★中国語で「莫師漢堡」と表記される、ハンバーガーのチェーン店はどこ?
モスバーガー
★中国で【文化遺産】でないものは次のうちどれ? 九寨溝の渓谷の景観と歴史地域
★中国に次いで、世界で2番目に人口の多い国はどこ? インド
★超国家主義的な国家改造を主張し、右翼や青年将校に大きな影響を与え、「二・二六事件」の首謀者として銃殺された人物は? 北一輝
★チョコレート発祥の地は、現在のどこの国? メキシコ
つ〜 始まるクイズ
★次のうち、イギリスの村の名前が付けられたスポーツはどれ? バドミントン
★次のうち、現在の佐賀県で生まれた焼き物はどれ? 有田焼
★次のうち、源氏と平家の戦いはどれ? 壇ノ浦の戦い
★次のうち、常温で気体ではないものどれ? 臭素
★次のうち、聖徳太子が務めた役職はどれ? 摂政
★次のうち、スペインの闘牛士が持つ布が赤い理由はどれ? 観客を興奮させる
★次のうち、太陽系惑星で一番大きい星は? 木星
★次のうち、使えなくなった日本の紙幣を再利用して作られているものはどれ?
トイレットペーパー
★次のうち、「寺尾聰」が在籍していたGSバンドはどれ? ザ・サベージ
★次のうち、日本で考案された料理はどれ? 冷やし中華
★次のうち、日本の最初の元号はどれ? 大化
★次のうち、日本初の警報は? 暴風警報
★次のうち、ファミコン本体と同時に発売されたソフトではないものはどれ?
ベースボール
★次のうち、「富士五湖」に含まれる湖はどれ? 西湖
★次のうち、明治時代に制定された法律はどれ? 大日本帝国憲法
★次のうち、最も長生きした戦国武将は誰? 徳川家康
★次のうち、最も深い海溝はどれ? マリアナ海溝
★次のうち、山梨県に隣接してない都道府県は? 栃木県
★次の東京を走る地下鉄のうち、大手町駅を通ってないのはどれ? 日比谷線
★次の中から「更級日記」の作者を選びなさい。 菅原孝標の女
★次の中から,室町時代の三管領にあてはまらないのはどれでしょう? 山名氏
★次の中で、1920年に設立された国際連盟の事務局次長になった日本人は? 新渡戸稲造
★鶴と亀があわせて10匹おり、足は全部で28本ある。ここで、鶴は何匹? 六匹
て〜 始まるクイズ
★天智天皇が定めた,日本で最初の令を何と言うでしょう? 近江令
と〜 始まるクイズ
★ドイツ語で【おはようございます】はどれ? Guten Morgen
★トイレを表す「WC」の「W」はウォーター、では「C」は何の略? クローゼット
★東京・銀座の地名の由来はどれ? 銀貨を製造していた
★東京の観光スポット「お台場」の「台」が意味するものはどれ? 砲台
★東京の下町の味「もんじゃ焼き」の「もんじゃ」の語源はどれ? 文字
★童話イソップ物語の「アリとキリギリス」。本来は「アリと○」と違うものでした。何でしょうか? アリとセミ
★童謡「森のくまさん」で、お嬢さんが落としたものは何? イヤリング
★「どたんば」という言葉の語源となっている場所はどこ? 処刑台
★ドナウ川が最終的に注いでいる海は? 黒海
★トム・ハンクスがアカデミー主演男優賞を受賞した作品は? フィラデルフィア
★豊臣秀吉は朝鮮に出兵して失敗しています。何度失敗したでしょうか? 2回
★ドラえもんが日課として行っているものは何でしょうか? 日記
★「ドラえもん」がのび太くんの家にやってきて、一番初めに食べたものは何? おもち
★「ドラえもん」でジャイアンがやせるために使っていたものはどれでしょうか?
スリムローラー
★「ドラえもん」でのび太のパパの持つ資格はどれでしょうか? 全国珠算連盟九段
★ドラゴンフルーツは何科? サボテン科
★ドラマ「北の国から」の実際にはなかった副題は次のうちどれ? ’86卒業
★ドラマ「水戸黄門」でおなじみの「印籠」は何をいれるための容器? 薬
★トランプのキングのうち、剣ではなく斧を持っているのはどれ? ダイヤ
★ドリフターズの「いい湯だな」で最初に登場するのはどこの湯? 登別
★ドングリだけを食べて育つイベリコ豚。原産国はどこ? スペイン
な〜 始まるクイズ
★夏の「クールビズ」に続いて、環境省が提案した秋冬用のスタイルの名称はどれ?
ウォームビズ
★名前の語源が「汗をかかせる物」という衣類はどれ? セーター
に〜 始まるクイズ
★新潟県発祥の【へぎそば】のつなぎは何をつかっている? 布海苔(ふのり)
★日清「カップヌードル」の具のエビは、何と言う種類のものでしょうか? プーバラン
★日本人選手がオリンピックで初めて金メダルを獲得した競技はどれ? 陸上
★日本人の平均寿命が初めて男女ともに50歳を越えたのはいつ? 昭和22年
★日本で「飲酒は20歳から」と法律で定められたのは何時代? 大正
★日本で初めてレンタル業が始まったのはいつ? 江戸時代
★日本でもっとも深い湖はどれ? 田沢湖
★日本で唯一、フォアグラの生産を行っている県はどこ? 青森県
★日本の通貨を円と定めた人物は誰? 大隈重信
★日本のように名字が先、名前が後のヨーロッパの国はどこ? ハンガリー
★日本初の宝くじは1枚いくらだった? 10円
★日本初のボウリング場は何時代にできた? 江戸時代
★入道雲(にゅうどうぐも)とよばれる雲の正式名称は次のどれ? 積乱雲
ね〜 始まるクイズ
★ネコ科の動物で、唯一「群れ」を作る性質を持つ種類はどれ? ライオン
★ねじめ正一の最初の詩集は? ふ
の〜 始まるクイズ
★ノーベル賞にない部門はどれ? 考古学賞
★ノーベル平和賞の授賞式が行われる国はどこ? ノルウェー
は〜 始まるクイズ
★「伯方の塩」で知られる伯方島があるのはどこ? 愛媛県
★羽柴秀吉が,柴田勝家を破った戦いは,次のうちのどれでしょう? 賤ヶ岳の戦い
★パソコンなどで使う「*(アスタリスク)」この記号の意味はなんでしょう?
小さな星
★【鱧】はなんと読む? はも
★「早起きは三文の得」って大体いくらくらい? 約100円
★バリで【おはようございます】は次のうちどれ? Selamat pagi
★パリのエッフェル塔が完成した当時、最上階にあったものは次のどれ? 住居
★バレーボールの国際試合(公式試合)は何人制? 6
★ハワイ諸島の中で、最も大きな島はどこ? ハワイ島
ひ〜 始まるクイズ
★ヒマラヤヤギの首と腹の毛を使った希少価値の高い素材といえばどれ? パシュミナ
★百人一首で一番多く詠まれている季節は? 秋
★ピューリタン革命の指導者であり、チャールズ1世を処刑したのは誰? クロムウェル
★ビートルズのメンバーだったジョン・レノンが暗殺された都市はどこ? ニューヨーク
ふ〜 始まるクイズ
★フットサルの公式競技人数はゴールキーパーを含めて1チーム何人? 5
★プラハ生まれの小説家「フランツ・カフカ」の作品でないものはどれ? 壁
★フランス王家最後の王妃マリーアントワネットに求愛した作曲家は誰? モーツァルト
★フランス料理でポワソンと呼ばれているのは? 魚料理
★ブレーメンの音楽隊に出てくる動物は、ロバ、ネコ、ニワトリとあと一匹はなんでしょう? イヌ
★プロ野球のホームラン最多本数を記録しているのは王貞治。ではその数は何本? 868
へ〜 始まるクイズ
★平安時代の初期に,国司の交代の際の引継ぎを厳しくするために設けられた役職を何という? 勘解由使
★平安時代の書道の名手で,三蹟の一人は誰でしょう? 藤原行成
★平成元年に導入された消費税を実施したときの内閣総理大臣は? 竹下登
★平面上の二定点からの距離の差が一定になる点を連ねた曲線はどれ? 双曲線
ほ〜 始まるクイズ
★「北極星」は何座にある? こぐま座
★哺乳類で、妊娠期間が最も長い動物はどれ? ゾウ
ま〜 始まるクイズ
★マカダミアナッツの原産国はどこ? オーストラリア
★漫画家 【あだち充】の作品でないものは次のうちどれ? 陽だまりの樹
★漫画家:石ノ森章太郎 の作品でないものは次のうちどれ? プライム・ローズ
★漫画:SLAM DUNK 単行本は全31巻・完全版は全何巻? 24
★漫画家:高橋留美子の作品でないものは次のうちどれ? マンガ日本経済入門
★漫画「ドラゴンボールZ」でベジータのライバルと言われていたフリーザの手下は?
キュイ
み〜 始まるクイズ
★水が氷に変化することを表す言葉はどれ? 凝固(ぎょうこ)
★水戸黄門の「黄門」とは次のどれ? 中納言
★ミミズのような、無セキツイ動物で足に節がないものを何動物という? 環形動物
む〜 始まるクイズ
★「むかし男ありけり」で有名な歌物語は何? 伊勢物語
★室町時代に一向宗の信徒が中心となって起こした一揆をなんと言う? 一向一揆
★室町幕府3代将軍に、11歳で就任した「足利義満」が幼少の頃、管領として将軍をもり立てた人物は? 細川頼之
め〜 始まるクイズ
★明治のはじめにルソーの思想を訳した「民約訳解」を著し,東洋のルソーと言われた人物は誰でしょう? 中江兆民
★麺類などを茹でるとき沸騰後に加える水は? びっくり水
★「メートル」は何語? フランス語
も〜 始まるクイズ
★モリブデンの元素記号は何? Mo
や〜 始まるクイズ
★野球のタイトルで、三冠王の対象にはならないものはどれ? 盗塁王
ゆ〜 始まるクイズ
★ユーロ導入前のドイツの通貨単位はどれ? マルク
よ〜 始まるクイズ
★四文字熟語 【合縁●縁】 ●は何? 奇
★四文字熟語 【一世●靡】 ●はなに? 風
★四文字熟語 【異国●緒】●はなに? 情
★四文字熟語 【一意●心】 ●はなに? 専
★四文字熟語 【雲散●消】 ●はなに? 意味:一度に跡形もなく消えうせること。
霧
ら〜 始まるクイズ
★ラスベガスがある州はどこ? ネバダ
り〜 始まるクイズ
★料理で「てっさ」とは何の刺身? フグ
る〜 始まるクイズ
★ルイ16世の妃、マリー・アントワネットの出身国はどこ? オーストリア
ろ〜 始まるクイズ
★「ローマは一日にして成らず」という名言が書かれている本は次のどれ?
ドン・キホーテ
わ〜 始まるクイズ
★ワニを漢字で書くと次のうちどれ? 鰐
数字〜 始まるクイズ
★1月から12月を英語で書いた時、頭文字に最も多く使われるアルファベットは何? J
★1フィートは約何センチ? 30.48センチ
★『3年B組金八先生』に出てくる先生のあだ名で無いものは? 赤シャツ
★(40÷8×6+9-3)×【?】=720 20
★54÷6×5+3×8=? 69
★70歳は七十路100歳は紀寿2018歳は? 栞寿
年号〜 始まるクイズ
★618年、隋を滅ぼし中国を統一した唐の建国者は誰? 李淵
★1488年にアフリカ最南端の喜望峰を通過し、そこを「嵐の岬」と命名したポルトガル人は誰? B・ディアス
★1498年にインド航路を発見したバスコ・ダ・ガマの出身国はどこ? ポルトガル
★1582年、秀吉が明智光秀を討った戦いはどれ? 山崎の戦い
★1735年にスイスの時計職人によって創業された世界最古の時計メーカーは?
ブランパン
★1837年に,アメリカの商船が,日本漂流者の送還と日本との貿易開始を交渉するために来日したときに,これを撃退した事件を何と言うでしょう? モリソン号事件
★1873年に来日し、東京大学の整備や女子教育の推進に貢献した米人教育家は誰?
マレー
★1915(大正4)年に,中国の袁世凱政府に二十一カ条の要求を突きつけたときの,日本の首相は誰でしょう? 大隈重信
★1925年に成立した「普通選挙法」で選挙権を得たのは、次の中のどれ?
25歳以上のすべての男子
★1932年におこった「五・一五事件」で暗殺された首相は誰でしょう? 犬養 毅
★1939年ソ連と満州の国境で起こった,日本とソ連の戦闘を何というでしょう?
ノモンハン事件
★1940年、三国同盟を結んだ国は日本、イタリアともう1つはどこ? トイツ
★1949年、国鉄の総裁が、常磐線綾瀬(あやせ)駅付近の線路上で轢死体となって発見された事件を何という? 下山事件
★1971年〜2000年の30年間で、世界の人口は約何億人増えた? 23億
★1974年に公開された実写映画「ルパン三世 念力珍作戦」で次元大介を演じた俳優は誰?
田中邦衛
★1980年に世界で最初の民選で女性大統領を選出した国はどこ? アイスランド
★1982年に全国学校栄養士協議会が制定した「カレーの日」は何月何日でしょうか?
1月22日
★2002年に日韓共同開催されたサッカーW杯の、3位の国はどこ? トルコ
★2004年アテネオリンピックで日本がメダルを獲得した数はいくつ? 37
★2004年の大相撲九月場所において朝青龍の5場所連続優勝を防いで優勝したのは誰?
魁皇
★2008年時点で、ダイヤモンドの産出量が最も多い国はどこ? ロシア
★2010年に万博が開催された中国の都市はどこ? 上海
英語・ローマ字〜 始まるクイズ
★ASEANは何の略称? 東南アジア諸国連合
★「Computer(コンピューター)」のもともとの意味は? 算術計算を行う人
★JR東日本、JR東海、JR西日本の3社全ての路線がある県は? 長野県
ご覧いただきありがとうございます
参考になれば幸いです
タグ:ポイントQ