新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年04月30日
DME Kidsクラス3回目☆
お試しレッスンも含めてDME Kidsクラスのレッスンは今回で3回目です。
無料体験レッスンから数えてこれまで5回スカイプでレッスンを受けてますが、まだまだレッスン開始前はドキドキソワソワします
でも本来人見知りな私が知らない人と、ましてや外国の人とスカイプでやりとりしているなんて、我ながら自分の行動に驚きです(笑)
でも、緊張はしますがこのスカイプレッスンは嫌ではないです
自分にとって色々な刺激になって楽しいです
今回のレッスンをしてくださったのはイーザ先生です。
画像はサイトからお借りしました。
英会話のENGLISH BELL
私は、予約時間優先で空いている先生をランダムに選んでいますが、希望日時に複数の先生が空いていたときは講師情報を参考にして選んでいます。
今回、イーザ先生を選んだのは年齢が近かったからです。
(講師の年齢や講師歴はサイトの先生紹介のページで見ることができます)
イーザ先生はこれまでの先生と比べて少し早口な印象でした。
今回のレッスンの進捗状況はこちらです。
Book 1: R=2-5: C=5(one...ten)-10(Am I the teacher?)
前回のおさらいをしてから続きですね。
まずは1から10までの数字を英語で先生の後にリピートしました。
すでに知っている簡単な単語ですが、発音を意識しながら言います。
実はこれまでのレッスンでもそのレッスンで使われる単語のリピートをします。
book、 pen、 bag、などなど既に知っている今更な単語ですが、私が知っているのはカタカナ読みの単語なので、CDを聞くときも先生の後にリピートする時も発音を意識しています。
そして、今回新たに場所を示す単語が出てきました
この3つです。
on(上に)、under(下に)、in(中に)
見ての通り簡単な単語です。
先生がイラストを指しながら質問をします。
Is the~(物) on(under)(in) the~(場所)?
例)Is the book on the table?
まずは肯定形から。
Yes,the~(物) is on(under)(in) the~(場所)
例)Yes,the book is on the table.
次に否定形です。
先生がイラストに描かれている場所とは違う場所で質問してきます。
例)Is the book in the bag?
返答はやはりNo,~ isn't ~,but it is ~.のフルセンテンスです。
例)No,the book isn't in the bag,but it is on the table.
否定形は本当に苦手です
isn't に気を付けているとやっぱりbut it is〜を忘れそうになるし、isn't〜,but it is〜を答えなくちゃと意識していると、on(上に)、under(下に)、in(中に)がこんがらがってしまうのです
頭では理解しているのに、口から出ない〜と、私がまごまごしていたらイーザ先生が、
「You can do it !」
と励ましながらレッスンを進めてくれました
ここまでがテキストブックのレッスン2です。
引き続きレッスン3に入りましたが、長くなるので続きは次回にしますね。
無料体験レッスンから数えてこれまで5回スカイプでレッスンを受けてますが、まだまだレッスン開始前はドキドキソワソワします
でも本来人見知りな私が知らない人と、ましてや外国の人とスカイプでやりとりしているなんて、我ながら自分の行動に驚きです(笑)
でも、緊張はしますがこのスカイプレッスンは嫌ではないです
自分にとって色々な刺激になって楽しいです
今回のレッスンをしてくださったのはイーザ先生です。
画像はサイトからお借りしました。
英会話のENGLISH BELL
私は、予約時間優先で空いている先生をランダムに選んでいますが、希望日時に複数の先生が空いていたときは講師情報を参考にして選んでいます。
今回、イーザ先生を選んだのは年齢が近かったからです。
(講師の年齢や講師歴はサイトの先生紹介のページで見ることができます)
イーザ先生はこれまでの先生と比べて少し早口な印象でした。
今回のレッスンの進捗状況はこちらです。
Book 1: R=2-5: C=5(one...ten)-10(Am I the teacher?)
前回のおさらいをしてから続きですね。
まずは1から10までの数字を英語で先生の後にリピートしました。
すでに知っている簡単な単語ですが、発音を意識しながら言います。
実はこれまでのレッスンでもそのレッスンで使われる単語のリピートをします。
book、 pen、 bag、などなど既に知っている今更な単語ですが、私が知っているのはカタカナ読みの単語なので、CDを聞くときも先生の後にリピートする時も発音を意識しています。
そして、今回新たに場所を示す単語が出てきました
この3つです。
on(上に)、under(下に)、in(中に)
見ての通り簡単な単語です。
先生がイラストを指しながら質問をします。
Is the~(物) on(under)(in) the~(場所)?
例)Is the book on the table?
まずは肯定形から。
Yes,the~(物) is on(under)(in) the~(場所)
例)Yes,the book is on the table.
次に否定形です。
先生がイラストに描かれている場所とは違う場所で質問してきます。
例)Is the book in the bag?
返答はやはりNo,~ isn't ~,but it is ~.のフルセンテンスです。
例)No,the book isn't in the bag,but it is on the table.
否定形は本当に苦手です
isn't に気を付けているとやっぱりbut it is〜を忘れそうになるし、isn't〜,but it is〜を答えなくちゃと意識していると、on(上に)、under(下に)、in(中に)がこんがらがってしまうのです
頭では理解しているのに、口から出ない〜と、私がまごまごしていたらイーザ先生が、
「You can do it !」
と励ましながらレッスンを進めてくれました
ここまでがテキストブックのレッスン2です。
引き続きレッスン3に入りましたが、長くなるので続きは次回にしますね。
2016年04月03日
レッスン購入してから初めてのレッスン☆
このブログはリアルタイムではなく時間があるときにまとめて書いています。
ですので、それぞれの出来事は更新した日にあった出来事ではありません。
誰も気にしないとは思いますが念のために書いておきます。
ということで今回はレッスン購入してから初めてのレッスンの話です。
レッスン予約の仕方は無料体験で実践済なのでスムーズに出来ました
今回のレッスンをしてくださったのはルシール先生です。
画像はサイトからお借りしました。
英会話のENGLISH BELL
私は、今のところ特にお気に入りの先生というのは決めておらず、色々な先生のレッスンを受けてみたいと思っているのでレッスンの予約を入れるときには、自分の都合のいい時間に空いている先生を予約しています。
今回のレッスンで気になっていたことは、前回お試しレッスンでDME Kidsクラスを1回受講しているので今回はどこからスタートするのかということです。
前回はあくまでお試しなので今回改めてまた始めからするのか、それとも前回をすでに1回として今回は前回の続きからするのか?
結論から言うと、前回の続きからでした。
なので、前回はお試しレッスンでしたがDME Kidsクラスの1回目のレッスンということになります。
そして今回はDME Kidsクラス2回目のレッスンですね。
一応テキストを確認するとお試しレッスンもテキストの内容に沿っていたので、続きからする可能性もあるかなと思い、予習は一応多めにしておいたのですが正解でした
そしてレッスンは前回のおさらいから始まりました。
イングリッシュベルのマイページから進捗状況の確認ができますが、こんな風に表記してあります。
(前回)
Book 1: C=1 (my...her)--2 (Is this a notebook?)
テキストの1ページから2ページの途中まで。
ページの後の()内はそのページのその文章のところを示しています。
(今回)
Book 1: R=1-2 ;C=2(Is this a bag?)-5(Is the pencil blue or yellow?)
前回のおさらい(Rで表記)をして2ページの途中から5ページの途中まで。
おさらいが終わったら今回のレッスンに入ります。
前回物の名前を示されて、Yesで答えるということをしましたが、今回はNoで答えます。
Is this a~?
Is that a~?
No,it isn't a~ ,but it is a~
「いいえ、それは〜ではありません」だけではなく「いいえ、それは〜ではありません。それは〜です」までがフルセンテンスです。
私はこの isn't をつい it is と言ってしまい、何度も先生に直されてしまいました
そして上手くisn'tを言えても、次に続くbut it is a~が上手く言えなかったり、簡単な文なのに中々スムーズに言えないものですね〜
ちなみにここまでがテキストブックのレッスン1で引き続きレッスン2に入りました。
まずは色を聞かれて答えます。
What's colour is this(my)(your)(his)(her) ~(物)?
This(your)(my)(his)(her) ~(物) is ~(色)
次に選択肢で聞かれて答えます。
Is the~(物) ~(色) or ~(色)?
例)Is the door green or white?
Is your name is ~(名前) or ~(名前)?
The ~(物)is ~(色)
例)The door is white.
My name is ~(名前)
選択肢があると質問が長くなるので、内容を忘れそうになります
基本的にはレッスン中にテキストは使用しません。
レッスン内容はテキストの内容に沿っていますが、テキストは一切見ずに先生の質問を耳で聞いて答えます。
なので選択肢など質問が長くなると「あれ、今何と何の選択だっけ?」となってしまうのです(^_^;)
まあ、これが今の自分のレベルなので慣れるまでレッスンあるのみです
勉強をするというよりは、耳と口の連携のトレーニングをしているような感じです。
レッスン時間の25分間というのも今の私には長すぎず短すぎずちょうどいいです。
サイトを見るとベストなのは1回50分(2レッスン分)が理想らしいのですけどね。
25分間の方が気楽です
根気強くお付き合いくださる先生には本当に感謝です
ですので、それぞれの出来事は更新した日にあった出来事ではありません。
誰も気にしないとは思いますが念のために書いておきます。
ということで今回はレッスン購入してから初めてのレッスンの話です。
レッスン予約の仕方は無料体験で実践済なのでスムーズに出来ました
今回のレッスンをしてくださったのはルシール先生です。
画像はサイトからお借りしました。
英会話のENGLISH BELL
私は、今のところ特にお気に入りの先生というのは決めておらず、色々な先生のレッスンを受けてみたいと思っているのでレッスンの予約を入れるときには、自分の都合のいい時間に空いている先生を予約しています。
今回のレッスンで気になっていたことは、前回お試しレッスンでDME Kidsクラスを1回受講しているので今回はどこからスタートするのかということです。
前回はあくまでお試しなので今回改めてまた始めからするのか、それとも前回をすでに1回として今回は前回の続きからするのか?
結論から言うと、前回の続きからでした。
なので、前回はお試しレッスンでしたがDME Kidsクラスの1回目のレッスンということになります。
そして今回はDME Kidsクラス2回目のレッスンですね。
一応テキストを確認するとお試しレッスンもテキストの内容に沿っていたので、続きからする可能性もあるかなと思い、予習は一応多めにしておいたのですが正解でした
そしてレッスンは前回のおさらいから始まりました。
イングリッシュベルのマイページから進捗状況の確認ができますが、こんな風に表記してあります。
(前回)
Book 1: C=1 (my...her)--2 (Is this a notebook?)
テキストの1ページから2ページの途中まで。
ページの後の()内はそのページのその文章のところを示しています。
(今回)
Book 1: R=1-2 ;C=2(Is this a bag?)-5(Is the pencil blue or yellow?)
前回のおさらい(Rで表記)をして2ページの途中から5ページの途中まで。
おさらいが終わったら今回のレッスンに入ります。
前回物の名前を示されて、Yesで答えるということをしましたが、今回はNoで答えます。
Is this a~?
Is that a~?
No,it isn't a~ ,but it is a~
「いいえ、それは〜ではありません」だけではなく「いいえ、それは〜ではありません。それは〜です」までがフルセンテンスです。
私はこの isn't をつい it is と言ってしまい、何度も先生に直されてしまいました
そして上手くisn'tを言えても、次に続くbut it is a~が上手く言えなかったり、簡単な文なのに中々スムーズに言えないものですね〜
ちなみにここまでがテキストブックのレッスン1で引き続きレッスン2に入りました。
まずは色を聞かれて答えます。
What's colour is this(my)(your)(his)(her) ~(物)?
This(your)(my)(his)(her) ~(物) is ~(色)
次に選択肢で聞かれて答えます。
Is the~(物) ~(色) or ~(色)?
例)Is the door green or white?
Is your name is ~(名前) or ~(名前)?
The ~(物)is ~(色)
例)The door is white.
My name is ~(名前)
選択肢があると質問が長くなるので、内容を忘れそうになります
基本的にはレッスン中にテキストは使用しません。
レッスン内容はテキストの内容に沿っていますが、テキストは一切見ずに先生の質問を耳で聞いて答えます。
なので選択肢など質問が長くなると「あれ、今何と何の選択だっけ?」となってしまうのです(^_^;)
まあ、これが今の自分のレベルなので慣れるまでレッスンあるのみです
勉強をするというよりは、耳と口の連携のトレーニングをしているような感じです。
レッスン時間の25分間というのも今の私には長すぎず短すぎずちょうどいいです。
サイトを見るとベストなのは1回50分(2レッスン分)が理想らしいのですけどね。
25分間の方が気楽です
根気強くお付き合いくださる先生には本当に感謝です
テキストを購入しました☆
イングリッシュベルでは、2種類のテキストがあります。
ひとつはサイトで無料ダウンロードできるもの、もう一つはテキストブックでこちらは有料です。
私が受講するDME Kidsで使用されるのは有料のテキストブックです
実はこのテキストブックの購入は、最後まで私がイングリッシュベルを受講するかどうか悩むポイントでした。
イングリッシュベルは月額はそんなに高くはないけれど、テキストを購入すれば結構高くなってしまうし、テキストを購入してから結局続けられなかったらもったいないし、ほかのオンライン教室ではテキストは無料だからそちらにしようかとか、本当に悩みました。
でも、無料体験レッスンを受けてみて自分が本当にヒアリング力が低いことを実感したことと、イングリッシュベルが会話だけでなく英語の文法の部分からきちんと指導してくれるというところが納得できたので、テキスト購入を決めました。
DME KidsのテキストはBook1からBook6までの6冊あって、それぞれにCDが付いています。
支払方法は代引きのみなので、テキスト代+送料+代引き手数料がかかります。
なので、1冊ずつ購入するよりも6冊まとめて購入したほうが送料+代引き手数料が1回で済むのでお得なのですが、私はやっぱり続けられるかどうかの不安の方が大きいので、とりあえずはBook1のみ購入しました。
コンテンツは24レッスンです。
1回のレッスンでテキストがとのくらいすすむのかわかりませんが、もし1レッスンずつなら私は週1回のレッスンペースで行くつもりなので、BOOK1を終了するのに約半年かかる計算です
BOOK6まで終了するまで気の遠くなるような期間がかかるかもしれませんが、焦らず頑張ろうと思います
内容は中学1年の時に習うような本当に簡単なものです。
でも、体験レッスンで実感しましたが簡単に読み書き出来るような短い文でも、耳で聞いて答えを即答することが今の私には難しいので、このくらいのレベルから始めるのがちょうどいいと思います。
付属のCDはMP3形式で、スマホに落とすことが出来るので通勤の合間に聞くことが出来るので、これから毎日しっかりと予習したいと思います
ひとつはサイトで無料ダウンロードできるもの、もう一つはテキストブックでこちらは有料です。
私が受講するDME Kidsで使用されるのは有料のテキストブックです
実はこのテキストブックの購入は、最後まで私がイングリッシュベルを受講するかどうか悩むポイントでした。
イングリッシュベルは月額はそんなに高くはないけれど、テキストを購入すれば結構高くなってしまうし、テキストを購入してから結局続けられなかったらもったいないし、ほかのオンライン教室ではテキストは無料だからそちらにしようかとか、本当に悩みました。
でも、無料体験レッスンを受けてみて自分が本当にヒアリング力が低いことを実感したことと、イングリッシュベルが会話だけでなく英語の文法の部分からきちんと指導してくれるというところが納得できたので、テキスト購入を決めました。
DME KidsのテキストはBook1からBook6までの6冊あって、それぞれにCDが付いています。
支払方法は代引きのみなので、テキスト代+送料+代引き手数料がかかります。
なので、1冊ずつ購入するよりも6冊まとめて購入したほうが送料+代引き手数料が1回で済むのでお得なのですが、私はやっぱり続けられるかどうかの不安の方が大きいので、とりあえずはBook1のみ購入しました。
コンテンツは24レッスンです。
1回のレッスンでテキストがとのくらいすすむのかわかりませんが、もし1レッスンずつなら私は週1回のレッスンペースで行くつもりなので、BOOK1を終了するのに約半年かかる計算です
BOOK6まで終了するまで気の遠くなるような期間がかかるかもしれませんが、焦らず頑張ろうと思います
内容は中学1年の時に習うような本当に簡単なものです。
でも、体験レッスンで実感しましたが簡単に読み書き出来るような短い文でも、耳で聞いて答えを即答することが今の私には難しいので、このくらいのレベルから始めるのがちょうどいいと思います。
付属のCDはMP3形式で、スマホに落とすことが出来るので通勤の合間に聞くことが出来るので、これから毎日しっかりと予習したいと思います
2016年04月02日
レッスン購入をしました☆
2回の無料体験レッスンを経て、いよいよレッスン購入をしました
[イングリッシュベルの料金プラン]
月5回プラン(3900円/1回あたり780円)
・月10回プラン(6400円/1回あたり640円)
・月20回プラン(9800円/1回あたり490円)
・デイタイム月40回プラン(15400円/1回あたり385円)
・いつでも月40回プラン(17900円/1回あたり447円)
このレッスンの購入というのは受講するクラスは関係なく、1か月に受けられるレッスンの回数を購入するということです。
1回当たりの金額を見ればわかりますが、たくさんレッスンを受ければ受けるほどお得ですね〜
でも、私はまだそんなにガツガツ受講する自信もないし、テキストで予習する時間もほしいので、まずは週1回くらいのペースで始めようと考えて「月5回プラン」にしました
支払方法は銀行振り込みとクレジットカード(ペイパル利用)の2種類です。
入金確認次第レッスン回数が反映されるので、私はすぐに反映されるクレジット払いを選択しました。
イングリッシュベルは自動継続ではなく、毎回支払うというスタイルなので、私はこの点も気に入っています。
ちなみに1か月と書きましたが、正確には購入してから40日間がレッスンの有効期限です。
もしこの期限以内にレッスンを消化しきれない場合は追加でレッスンを購入するとさらに40日間延長になります。
この場合「デイタイム月40回プラン」以外はどのプランを選択してもいいので、月20回プランを購入して40日間で消化しきれなかったので、追加で月5回プランを購入してさらに40日延長ということも可能なので、レッスンの消化具合に合わせて調節することができます。
逆に、あっという間にレッスンを消化してしまった場合でも、すぐに追加で購入することもできます。
慣れてきたら、月20回、月40回と回数を増やしていけたらいいな〜
(まずは月5回をしっかりこなさないとですけどね)
[イングリッシュベルの料金プラン]
月5回プラン(3900円/1回あたり780円)
・月10回プラン(6400円/1回あたり640円)
・月20回プラン(9800円/1回あたり490円)
・デイタイム月40回プラン(15400円/1回あたり385円)
・いつでも月40回プラン(17900円/1回あたり447円)
このレッスンの購入というのは受講するクラスは関係なく、1か月に受けられるレッスンの回数を購入するということです。
1回当たりの金額を見ればわかりますが、たくさんレッスンを受ければ受けるほどお得ですね〜
でも、私はまだそんなにガツガツ受講する自信もないし、テキストで予習する時間もほしいので、まずは週1回くらいのペースで始めようと考えて「月5回プラン」にしました
支払方法は銀行振り込みとクレジットカード(ペイパル利用)の2種類です。
入金確認次第レッスン回数が反映されるので、私はすぐに反映されるクレジット払いを選択しました。
イングリッシュベルは自動継続ではなく、毎回支払うというスタイルなので、私はこの点も気に入っています。
ちなみに1か月と書きましたが、正確には購入してから40日間がレッスンの有効期限です。
もしこの期限以内にレッスンを消化しきれない場合は追加でレッスンを購入するとさらに40日間延長になります。
この場合「デイタイム月40回プラン」以外はどのプランを選択してもいいので、月20回プランを購入して40日間で消化しきれなかったので、追加で月5回プランを購入してさらに40日延長ということも可能なので、レッスンの消化具合に合わせて調節することができます。
逆に、あっという間にレッスンを消化してしまった場合でも、すぐに追加で購入することもできます。
慣れてきたら、月20回、月40回と回数を増やしていけたらいいな〜
(まずは月5回をしっかりこなさないとですけどね)