この梅雨時期の出張はちょっと億劫になっちゃいます
とにかく歩くので長靴だと足が痛くなるし、だからといってほかの靴では濡れてしまうし
雨があがると今度は長靴から(普通の)靴に履き替えるのですが、ロッカーかホテルまで取りに行って履き替えなきゃならないしで結構大変なんです
そんな雨の酷い早朝。
この間みたいに欠航???と心配でしたが
迫力満点の雷鳴と共に、無事にテイクオフ
雲の上は快晴でした
尾翼にマーク
見慣れた鹿児島の風景があっという間に高層ビル群の森に。
まさに都会のジャングルかも・・・とにかく歩いて歩いて歩きます(笑)
なんでこんなに階段があるの?というくらい駅という駅も階段だらけ。
修行に出てる気分にもなります(笑)
最初の仕入れ先は素敵なデザイナーさんのいるメーカーのショールームへ。
ホントに「モダンウェーブ」の一言。
いつ来てもココロオドリマス●●
カラフルなドレス、上品なブラウス、大胆なデザインのスカートなど、素敵なものばかり。
次に向かったのはシックなメーカーさん
ネオンも輝く闘牛場?のような店内で、仕入れに挑むワタシ
ここでも婦人服の宝物を発見しました。
そしていつもの「グラマラスエッジ」
メーカーとしては夏物も終盤なのにまだまだエネルギーに包まれていました
斬新なカットのプルオーバー、魅惑的なアクセサリーなどなど・・・
こんな風に一日中、東へ西へ。
あっという間にお月さまも現れて東へ西へ
お月さまも3日前が満月だったのでまだまだまん丸(#^.^#)
この時期の満月をバックムーンというそう。
バックムーン?と思ってたらアメリカの先住民の風習に由来していて
7月頃に雄鹿(Buck)のツノが生え変わることから、
その時期に見られる満月をバックムーンと呼ぶようになったそうです。とは当店の代表のうんちく(笑)
意外と彼はこんな事には詳しかったりします。
なので天然石を使ったパワーストーンも結構マニアな方からのオーダーも。。。
今夜は銀座三越で働いてる「カナコ」と食事。
一年振り。
歩き回ったご褒美ということで夜は少しゆっくりさせていただきます(#^.^#)
さてさて夜が明けても今回の仕入れ
まだまだ終わりません・・・
私の荷物はずっしりと重いですが、充実感と希望で満ちています。SO HAPPY!
今回はいつも以上に私の熱い仕入れになりました●●
それでは、お客様の元へと向かう旅が始まります。
新しいお洋服と一緒にお客様に幸せと笑顔をお届けできることを願っています。
以上、私の梅雨の仕入れ日記でした。
いつも本当にありがとうございます
インスタグラム
https://www.instagram.com/pandora2974146/
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image