アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年04月29日

Twitterの裏技T





Twitterでの便利な裏技


  • ツイートを探す:ツイートを探すには、「from:ユーザー名」と検索ワードを入力します。これにより、指定したユーザー名が含まれるツイートが検索されます。


  • キーワードを除外する:キーワードを除外するには、「-」を使います。例えば、「野球 -巨人」と入力すると、巨人に関するツイートを除外して野球に関するツイートが検索されます。

  • ツイートをスレッド化する:複数のツイートをスレッド化するには、最初のツイートに返信して新しいツイートを送信します。その後、各ツイートの下にある「+」をクリックして、スレッドを作成することができます。
  • ツイートを保存する:ツイートを保存するには、ツイートの右下にある「共有」アイコンをクリックし、自分のメモに保存することができます。


  • キーワードをフォローする:キーワードをフォローするには、「キーワード filter:follow」という形式で検索ボックスに入力します。これにより、指定したキーワードが含まれるツイートが自動的にフォローされます。 以上のような裏技を使うことで、Twitterの利用がより便利になることがあります。ただし、Twitterの利用規約に従い、不適切な使用は避けるようにしてください。

  • フォロワーを分析する:フォロワーを分析するには、FollowerwonkやTwitter Counterなどのサードパーティのツールを利用することができます。これらのツールを使うと、フォロワーの数や地域、言語、興味関心などの情報を把握することができます。

  • 繰り返しツイートする:繰り返しツイートするには、HootsuiteやBufferなどのスケジュールツールを利用することができます。これらのツールを使うと、指定した日時に自動的にツイートが投稿されるため、自分で手動でツイートする手間が省けます。


  • 長文を投稿する:長文を投稿するには、TwitLongerやTweetshotなどのツールを利用することができます。これらのツールを使うと、140文字の制限を超えて長文を投稿することができます。

  • 他のユーザーのタイムラインを確認する:他のユーザーのタイムラインを確認するには、そのユーザーのプロフィールページにアクセスし、「ツイートと返信」または「メディア」をクリックします。そうすると、そのユーザーのツイートが表示されます。

  • ハッシュタグを利用する:ハッシュタグを利用することで、特定のトピックに関するツイートを集めることができます。また、ハッシュタグを使って、自分のツイートを他のユーザーに見てもらいやすくすることもできます。


以上のように、Twitterには便利な裏技がたくさんあります。自分の利用目的に合った裏技を使って、より効率的なTwitterの利用を心がけましょう。

実はこれ、chatGPTに
「Twitterでみんなが驚くような便利な裏技を教えて」
と投げて見ると色々と出てきましたΣ(・ω・ノ)ノ!

本当に知らない事ばかりで...
是非皆さんも試してみて下さいね♪( ◠‿◠ )




2023年04月25日

X(Twitter) アルゴリズムとは?





X (Twitter)アルゴリズム


名称未設定のデザイン.png

これまで伏せられていたX(元Twitter)アルゴリズムがオープンソース化された事でその仕様が一部判明しました。

X(Twitter)内でどうすれば露出が増える、つまり多くの人に見られるかの答えでもあります。

まずX(Twitter)におけるアルゴリズムとは何か?

各ユーザーの興味が高いと思われるポスト(ツイート)を自動手に優先表示させる仕組みのこと

問題を解決るする方法や、目標を完了するため手順や計算方法をアルゴリズムと言います

アルゴリズムで推されるとX(Twitter)内のおすすめなどで表示され、目に触れる機会が格段に増えるので

  • SNSでフォロワーを増やしたい

  • アクセスを増やしたい

  • どういう仕組みなのかを知りたい


とお考えの方などへのお役立ち情報としてお伝えしていきます。

なぜ、オープンソース化に?


2023年3月31日にオープンソース化することをイーロンマスク氏により発表された

ソフトウェアのソースコード(プログラム)を一般公開して、自由に使用・改変
配布・再配布出来るようになりました

では何の為に公開したのか(。-∀-)?

メリット

  • アルゴリズムの品質を上げる。オープンにする事で社内のエンジニア以外から改善案が持ち上がる可能性もある


  • これまでささやかれた隠れていた悪いイメージを払拭出来て透明性が高くなる

デメリット

オープンソースにする事でこれまでTwitter社が培ってきた核になる部分を持っていかれるし、簡単に真似されるリスク

これにより判明したアルゴリズム


プラス効果のアルゴリズム


※数字の正確性はわからないので参考に

・フォローが少なくてフォロワーが多い方が良い

・投稿に2分以上時間を使って見ているとイイネより効果がある(22倍)

・投稿へのリプライは効果(54倍)

・投稿にリプライがあり、返信してさらにリプライがあると効果がある(150倍)

・投稿に画像や動画があると良い(2倍)

・blueはサブスクだけに効果がある
(加入者にリプされる事にも上位表示される効果がある)

・インフルエンサーとの交流にも効果
(低品質なアカウントと絡むのは良くない)

マイナス効果


・テキスト無しのURLのみなどは表示されにくくなる

・フォロー解除されるとマイナス

・ハッシュタグは複数つけるとマイナス、厳選して意味のあるものにしましょう。

・攻撃的な内容はマイナスになる

・ブロック・ミュート・不正報告・スパム行為の通報マイナス738倍らしい!

Twitter運用方法5箇条


大切なのはエンゲージメント(いいね、リプ、RT)

エンゲージメント数÷インプレッション=エンゲージメント率

エンゲージメント率を高めるとSNS上での表示回数が上がります。
更にSNSのアルゴリズムに押されるとタイムラインやお勧めの場所に表示される回数が増えます。

エンゲージメント率を上げる為に必要なこと5つ

  • 面白い投稿や役立つ投稿をする

  • 多くの人と交流する (絡んでいる人の質も見られるので変な人とは関わらないように)

  • テキストだけでなく画像や動画も使うと良い (他サイトへのリンクはマイナス要素)

  • ビジネスにはblueを使う方が良い 980円/月

  • フォローする人は厳選する


他にも毎日投稿する方が良かったり(継続が重要)するようですが、基本的には誰かの為になるようなツイートを心掛けて周りの方に気に留めてもらえたりなど反応が多くなる程、優良アカウントと判断されてアルゴリズムに押されます。

裏技的なことを少し付け加えると、ブログのお問い合わせをDMで受ける方が接触回数が多いという判断でアルゴリズムの恩恵を受けやすかったり、ツイートで質問をしてリプを増やすのも良い方法かもしれませんね。

自分の事しか考えていなかったり、周りへの配慮を欠くと当然周りからの評価と同時にX(Twitter)からの評価も悪くなります。

自由なつぶやきの場なので使い方は各々ですし是非を問うものでもありませんが、X(Twitter)アカウントを大きく育てたいという方はこのアルゴリズムを理解したうえで運用されるのが良いかもしれませんね。

ここまで何度もアルゴリズムエンゲージメントという言葉を使いましたが、それほどまでに何で重要なのかというと、いいね、リプライ、リポストなどの反応があるというのはユーザー満足度の指標になる為、X社(元Twitter社)にとっても多くの人に見られている事は大きなメリットなので有益なアカウントであると判断され、アルゴリズムに押されるようになります。

私はあまり大きくしたいと思わないし手が回らないので細々とやっています(;'∀')

見る方が便利なので良かれとlinkを貼ってますがアルゴには反してますから、これはもうやめないといけません(。 -∀-)A


他にもTwitterの裏技や小ネタなどもありますので、興味があればご覧くださいませ

皆さん、アルゴリズム、エンゲージメント、X(Twitter)の正しい使い方がわかりましたか?

初心者向けなので大まかにしか書いていませんが、SNSアルゴリズムに押してもらえる様な運用方法を覚えておくと他の方よりもインプレッション(表示回数)も上がりアルゴに押されやすくなって更にアカウントが育つスピードが加速するので是非お試しくださいませ。

最後までお疲れさまでした( ^▽^) _旦~~




ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

とりあえず何でもやりたがりのAIぐまです ここでは2022年からAIが急速に進化する中、付いて行けないなぁって思うような人でも分かりやすいように、便利なものや知識として少し知っておいた方がよいものを簡単にご紹介していきます。 説明が難しいものは飛ばして大丈夫です。笑 自分へのメモ書きみたいなものなので♪ お薦めしたいものはわかりやすくかいてるので是非AI遊びを楽しみながら一緒に学んでいきましょう(^-^)ノ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。