アフィリエイト広告を利用しています

2020年11月22日

無線LAN中継機 WEX-1166DHPS/Nはスグレモノヽ(=´▽`=)ノ

離れの家にWiFiを飛ばす必要が出てきまして、有線引くのも難儀だということで、
WiFi中継機を購入しました。
コスパ重視で選んだモデルは、無線LAN中継機 WEX-1166DHPS/N でございます。

結論、これ、★★★★★ 星5つでございますヽ(=´▽`=)ノ

BUFFALO WiFi 無線LAN中継機 WEX-1166DHPS/N 11ac/n/a/g/b 866 300Mbps ハイパワー コンパクトモデル 簡易パッケージ 日本メーカー【iPhone12/11/iPhone SE(第二世代) メーカー動作確認済み】

新品価格
¥3,980から
(2020/11/22 10:24時点)



直線距離で約15m、RC(鉄筋コンクリート造)→RCの建物へ飛ばします。

親機 NEC WG1200HP2 (ちょっと古い^^;)
子機 BUFFALO WEX-1166DHPS/N


という構成です。

Amazonでは、賛否両論 星★1つ 〜 ★5つまでありますが、
当方の設定では、バッチリ決まっており、まあまあの速度が出ております(^o^) 
※2.4GHz 150-250Mbps 5GHzは未計測^^;

コツですが、まずは設置場所です。
RCの場合(マンションの方等)はそもそも電波が飛びにくい建物ですので、
親機と子機の設置場所が重要になります。
本来なら自宅内の各部屋に飛べばよい電波を離れに飛ばそうという目論見ですから、
当然、設置場所も工夫が必要です。
親機・子機とも窓側、しかもなるべく直線距離で、屋外にも障害物の少ないところ
に設置したほうが良いと思います。

あと、心配なのが電波法です^^;
屋外で利用するわけではありませんが(ここのところグレーでしょうね^^;)、
許可されている2.4GHzか5.6GHzで親機→子機設定をする必要があるので、
親機の設定を確認しましょう。当方は2.4GHz一択で行きました^^;

参考:総務省 無線LANの屋外利用について


で、Amazonレビューで★1つの方たちの繋がらない!は、いろんな理由でしょうが、
当方があっさりつながった理由としては、

@田舎なら2.4GHzもそんなに混んでない(一応、閑静な住宅街で、田畑はほぼ無いです^^;)
Aガラス窓付近に親機・子機を設置できた
B直線約15mとはいえ、障害物がマイカーくらいしか無い

と言ったところでしょうか?

あと、マニュアルにも記載されておりますが、親機と同一のSSIDで
うまく行かないときは、中継機固有のSSIDで繋ぐべし!!って書かれております。

屋内利用で、中継機設置後、「繋がらん!」とか「逆に遅くなった」等の理由は、
端末がどれが親機かわからなくなった^^; ということではないでしょうか?

当方は最初から、離れは別SSIDで設定しましたので、本当にあっさり繋がりました。
親機からのSSIDも当然アクセス可能ですが、セキュリティ上、止めております。

以上、ご参考まで^^;
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

【サンワダイレクト】ポータブルHDD
富士通 FMV LIFEBOOK EH
Z会Asteria 英語4技能講座
リンク