2019年06月11日
docomoの新料金プラン シミュレーションした結果
6月から新しくなったドコモの料金プラン
ギガホとギガライト
公式HPより
直近3カ月の利用状況から診断してシミュレーションしてくれるということで
早速やってみました
シミュレーションはドコモ回線で行うとそのまま出来ます
wi-fi経由ですと、dアカウントへのログインが必要です
ログインすると、シミュレーションできる回線が出てきますので
選択するとすぐ結果がでます。
我が家の結果はこちら
?!
料金が高くなるギガライトを推奨されました(笑)
オススメするからには、何かメリットがあるのだろうと詳細を確認
すると
現在の料金プランにだけ、通話料が加算されていました・・・
通話料は新料金プランも加算されるので、除きます。
それと私の方になぞの450円加算と割引―450円が加算されていました。
プラマイ0なんですが、何なのかな・・・?
ということで
現在の料金プランから通話料を除いたシミュレーション結果がこちら
(みんなドコモ割、ドコモ光セット割も含まれているため、ドコモ光の料金も記載してます)
シミュレーションしたのは主人と私のスマホ2台分
4030円+2952円=6982円です
新料金プランとの差額は2960円!
今のままの方が約3000円安い。
結果ギガライトに変えたほうがいい理由は私には見つけられませんでした
むしろdocomo with対象の機種代金が支払い終わると、
さらに1674+1050=2724円安くなるので、
間違ってもギガライトには変更できません!
docomoは何故月3000円増になるプランを勧めるのでしょうか・・・
我が家はあくまでスマホのデータ量が少ないので
このようになったのかもしれません。
シミュレーション結果は鵜呑みにするには注意が必要ですが、
参考にはなりますので、一度試算してみるといいと思いますよ。
シミュレーション
ちなみにドコモユーザーにオススメの「dカードGOLD」
上記表のP対象額(税抜)1000円で
10ポイント(通常)+90ポイント(期間限定)=合計100dポイント獲得できます。
1000円未満は切り捨てになってしまいます。
クレカ1枚につき1回線がポイント10倍となり、
ドコモ光は回線数には含まれず10倍となります。
家族カードも10倍の対象となります。
10倍をもらうには登録がカードが到着してから
携帯番号の登録が必要となるのでご注意を。
現在「ちょびリッチ」からの申し込み発行で22500円(2ちょびポイント=1円なので)もらえます!
さらに「dカードGOLD」のキャンペーン達成で最大15000円分もらえますよ。
本会員年会費は10800円、家族カード1枚まで無料です。
「ちょびリッチ」で獲得した45000ポイントは
ソラチカルートで18225ANAマイルにもできますし、
子連れ海外旅行の傷害保険も自動付帯されるのでオススメです
お申込みは下記バナーからお願いします
さらに500ちょびポイント=250円分=202ANAマイル獲得できますよ!
ギガホとギガライト
公式HPより
直近3カ月の利用状況から診断してシミュレーションしてくれるということで
早速やってみました
シミュレーションはドコモ回線で行うとそのまま出来ます
wi-fi経由ですと、dアカウントへのログインが必要です
ログインすると、シミュレーションできる回線が出てきますので
選択するとすぐ結果がでます。
我が家の結果はこちら
?!
料金が高くなるギガライトを推奨されました(笑)
オススメするからには、何かメリットがあるのだろうと詳細を確認
すると
現在の料金プランにだけ、通話料が加算されていました・・・
通話料は新料金プランも加算されるので、除きます。
それと私の方になぞの450円加算と割引―450円が加算されていました。
プラマイ0なんですが、何なのかな・・・?
ということで
現在の料金プランから通話料を除いたシミュレーション結果がこちら
(みんなドコモ割、ドコモ光セット割も含まれているため、ドコモ光の料金も記載してます)
シミュレーションしたのは主人と私のスマホ2台分
4030円+2952円=6982円です
新料金プランとの差額は2960円!
今のままの方が約3000円安い。
結果ギガライトに変えたほうがいい理由は私には見つけられませんでした
むしろdocomo with対象の機種代金が支払い終わると、
さらに1674+1050=2724円安くなるので、
間違ってもギガライトには変更できません!
docomoは何故月3000円増になるプランを勧めるのでしょうか・・・
我が家はあくまでスマホのデータ量が少ないので
このようになったのかもしれません。
シミュレーション結果は鵜呑みにするには注意が必要ですが、
参考にはなりますので、一度試算してみるといいと思いますよ。
シミュレーション
ちなみにドコモユーザーにオススメの「dカードGOLD」
上記表のP対象額(税抜)1000円で
10ポイント(通常)+90ポイント(期間限定)=合計100dポイント獲得できます。
1000円未満は切り捨てになってしまいます。
クレカ1枚につき1回線がポイント10倍となり、
ドコモ光は回線数には含まれず10倍となります。
家族カードも10倍の対象となります。
10倍をもらうには登録がカードが到着してから
携帯番号の登録が必要となるのでご注意を。
現在「ちょびリッチ」からの申し込み発行で22500円(2ちょびポイント=1円なので)もらえます!
さらに「dカードGOLD」のキャンペーン達成で最大15000円分もらえますよ。
本会員年会費は10800円、家族カード1枚まで無料です。
「ちょびリッチ」で獲得した45000ポイントは
ソラチカルートで18225ANAマイルにもできますし、
子連れ海外旅行の傷害保険も自動付帯されるのでオススメです
お申込みは下記バナーからお願いします
さらに500ちょびポイント=250円分=202ANAマイル獲得できますよ!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8879716
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック