2015年03月16日
【週明けの東京市場】【ポイント】NY高い!、トヨタのベースアップ!、じゃー何買うんです?東京マーケット
3月16日月曜日の東京市場はどうなるのでしょう。ここのところの過熱感、上値警戒感、テクニカル。まずベースにはバブル時代の外人投資家の指標といわれた「イールドスプレッド」ここがベースだとするならば全然買いです。債券や国債利回り。個人では銀行預金利率。こうしたものが利回りが低い。このマネーはどうするか?インフレに慣れていない人が大半でしょうが、日銀の金余らせ政策とインフレ目標まで立てていることから、そのまま現金で置いても預金をしても目減りします。
では、お金を目減りさせないために個人なら株や不動産に投資、法人なら設備投資、銀行なら貸し出し増加。
株の配当率と、各種利率のバランスが、相当開いているときは実需の株買いで本物の上げ相場です。実際は相場ですから上げ下げしながらあげていくのですが。
明日は寄り付きから高いでしょう。好材料は海外市場とトヨタのベースアップ。悪材料はビル免震用ゴムの不良(東洋ゴム)
自分の立場から言うと、新興市場に上げてほしいのですが大口の年金資金や外国系投信の多くは新日鉄や三菱重工のような大型の1部上場株に向かい、そのおまけで小さいところにくる。
たのむ~~ジャスダック 頼むよデータセクション・レオパレス・お願い~~夢真ホールディングス
![もうやだ~(悲しい顔)](/_images_e/143.gif)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HHHHD+EY7WEY+249K+BWGDT)
小国のブログ:2015.03.16
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HHHHD+EY7WEY+249K+BWGDT)
おまけ
お湯であったか【メディカル首ストレッチャー】
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=150311850025&wid=002&eno=01&mid=s00000013186011009000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HHPD6+EVVOA+2TQS+1TJLZL)
では、お金を目減りさせないために個人なら株や不動産に投資、法人なら設備投資、銀行なら貸し出し増加。
株の配当率と、各種利率のバランスが、相当開いているときは実需の株買いで本物の上げ相場です。実際は相場ですから上げ下げしながらあげていくのですが。
明日は寄り付きから高いでしょう。好材料は海外市場とトヨタのベースアップ。悪材料はビル免震用ゴムの不良(東洋ゴム)
自分の立場から言うと、新興市場に上げてほしいのですが大口の年金資金や外国系投信の多くは新日鉄や三菱重工のような大型の1部上場株に向かい、そのおまけで小さいところにくる。
たのむ~~ジャスダック 頼むよデータセクション・レオパレス・お願い~~夢真ホールディングス
![もうやだ~(悲しい顔)](/_images_e/143.gif)
新品価格 | ![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HHHHD+EY7WEY+249K+BWGDT)
小国のブログ:2015.03.16
新品価格 | ![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HHHHD+EY7WEY+249K+BWGDT)
おまけ
お湯であったか【メディカル首ストレッチャー】
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HHPD6+EVVOA+2TQS+1TJLZL)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3421026
この記事へのトラックバック