2021年02月04日
はじめましての「就活」。。(前編)
こんにちは!!
第3回目の投稿になります!本日もお付き合いください!
今日は「初めての就活」というテーマでお話しさせていただきます!
私、2021年の4月から社会人の仲間入りを果たす22歳の大学生なんです。。(若い)
昨年の3月には無事、就職活動を終え、ありがたいことに希望の就職先から内定をいただきました!!
そんな就職活動に取り組むにあたって、私が感じたことを書いていきますね。。
以下、就活を始める前の私です。
「就活っていつから始めればいいの?何からすればいいの?」
「いつごろ内定もらえるの??」
「え、コロナ大丈夫???」 (←これは就活終盤の私ですね。)
ってな感じです。。まぁ多くの方はこんな感じの不安を抱えて就活に挑むんじゃないでしょうか。
そんな不安まみれの就職活動にこれから取り組まれる皆さんに向けて、私の経験談をつらつらと書いていきますので、これを読んですこしでも不安を解消してくれればと思います!先輩に任せて!!(誰だよ)
まず、就活っていつからはじめたらいいの?と思っている方。
私は大学2年生の春(正確には4月ぐらい?)からはじめました。
まぁこれが早いか遅いかはわかりません。(頼りない)
ただ遅すぎることはないと思います。むしろ身内の中では早い方でした。
そして本題はここからですよ、、、何から始めればいいのか!!!
、、、、、なんでもいいです!!!!!!(適当かよ)
ほんとになんでもいいと思います。インターンシップに参加するもよし、合同説明会(以下「合説」という)に参加するのもよし、大事なのは行動することですね。
あ、大事なことを忘れていました。。。
皆さん、就活を始める前に「リクナビ」、「マイナビ」のアプリをインストールしておきましょう!
まぁこの2つ以外にもまだあるんですが、今回はこの2つメインで、、、
この2つには私自身すっごくお世話になりました!!!!!(謝謝)
インターンや合説に参加する時にすごく便利なので是非!!!!
話は戻りますが、私は最初、合説に参加しました。ちなみに合説とはなんぞやと思われる方。ググってください。(辛辣)
簡単にいうと、多くの企業の方々がそれぞれアピールをする場所って感じですかね。。知らんけど。
企業ごとのブースが設置されていて、そこで説明を受けるって感じです。
ここで!先輩からのアドバイス!!!
「合説には一人で参加することをお勧めします!!」
私服で参加できるところもあるので、時間があれば気軽に参加できます!!ちなみに予約制のところもありますので、そこは事前に確認しておきましょう。
合説の開催情報や予約方法は、「リクナビ」、「マイナビ」のアプリから確認できます!
この先のインターンの話などはまた後日!!
久しぶりに真面目な話をしたので疲れちゃいました、、、続きはまた後編で
第3回目の投稿になります!本日もお付き合いください!
今日は「初めての就活」というテーマでお話しさせていただきます!
私、2021年の4月から社会人の仲間入りを果たす22歳の大学生なんです。。(若い)
昨年の3月には無事、就職活動を終え、ありがたいことに希望の就職先から内定をいただきました!!
そんな就職活動に取り組むにあたって、私が感じたことを書いていきますね。。
以下、就活を始める前の私です。
「就活っていつから始めればいいの?何からすればいいの?」
「いつごろ内定もらえるの??」
「え、コロナ大丈夫???」 (←これは就活終盤の私ですね。)
ってな感じです。。まぁ多くの方はこんな感じの不安を抱えて就活に挑むんじゃないでしょうか。
そんな不安まみれの就職活動にこれから取り組まれる皆さんに向けて、私の経験談をつらつらと書いていきますので、これを読んですこしでも不安を解消してくれればと思います!先輩に任せて!!(誰だよ)
まず、就活っていつからはじめたらいいの?と思っている方。
私は大学2年生の春(正確には4月ぐらい?)からはじめました。
まぁこれが早いか遅いかはわかりません。(頼りない)
ただ遅すぎることはないと思います。むしろ身内の中では早い方でした。
そして本題はここからですよ、、、何から始めればいいのか!!!
、、、、、なんでもいいです!!!!!!(適当かよ)
ほんとになんでもいいと思います。インターンシップに参加するもよし、合同説明会(以下「合説」という)に参加するのもよし、大事なのは行動することですね。
あ、大事なことを忘れていました。。。
皆さん、就活を始める前に「リクナビ」、「マイナビ」のアプリをインストールしておきましょう!
まぁこの2つ以外にもまだあるんですが、今回はこの2つメインで、、、
この2つには私自身すっごくお世話になりました!!!!!(謝謝)
インターンや合説に参加する時にすごく便利なので是非!!!!
話は戻りますが、私は最初、合説に参加しました。ちなみに合説とはなんぞやと思われる方。ググってください。(辛辣)
簡単にいうと、多くの企業の方々がそれぞれアピールをする場所って感じですかね。。知らんけど。
企業ごとのブースが設置されていて、そこで説明を受けるって感じです。
ここで!先輩からのアドバイス!!!
「合説には一人で参加することをお勧めします!!」
私服で参加できるところもあるので、時間があれば気軽に参加できます!!ちなみに予約制のところもありますので、そこは事前に確認しておきましょう。
合説の開催情報や予約方法は、「リクナビ」、「マイナビ」のアプリから確認できます!
この先のインターンの話などはまた後日!!
久しぶりに真面目な話をしたので疲れちゃいました、、、続きはまた後編で
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10517558
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック