アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

1月4日の誕生花

みなさま おはようございます笑顔
いつもご訪問いただきましてありがとうございます(^^♪

それでは今日1月4日の誕生花と花言葉をお伝えいたしますクローバー

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  誕生花チューリップ:「白いヒヤシンス」
  花言葉本:「心静かな愛」
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1本の茎にたくさんの花を咲かせるヒヤシンス。

一つ一つが小さい花(ハート愛)でも、
たくさん集まればとても素敵な花(ドキドキ大愛)に変身ですね笑顔

今日も一日がんばりましょう笑い
 

ご挨拶

みなさま 寒中お見舞い申し上げますクローバー

今年もご訪問いただきまして誠にありがとうございます m(__)m
みなさまは良いお年を迎えられましたでしょうか笑い
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、今年用に入手したカレンダーの中に「花暦」なるものがあって、
それには毎日の誕生花が書かれています。

こちらはカレンダーの表紙です


そしてこちらは1月のカレンダー
毎日の花の絵と花言葉・意味が書かれています

それでは 本日1月1日のお花をご紹介いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 誕生花チューリップ:スノードロップ
 花言葉本:希望
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今年も希望をもって日々を送って行きたいですねキラキラ

明日も、誕生花と花言葉(意味)をご紹介してまいりましょうメモ

それでは皆さま良いお正月をお過ごしくださいませ(^^♪

30数年ぶりの国家試験・免許

みなさま おはようございます笑顔

今日は、ある国家資格を取得したお話です。
(お菓子ファンのみなさま1回休みです。ごめんなさい落ち込み

その国家資格を取るため、ちょうど1年前の今日12月18日、
とても寒い日曜日でしたが、受験のために朝から東京晴海へ
出かけました電車

それではまず最初に、合格して手に入れた資格(免許証)を
ご紹介しましょう。
「無線従事者免許証」といいます。
上段は「第三級アマチュア無線技士」で、
下段は「第四級アマチュア無線技士」です。

このアマチュア無線技士には、第一級から第四級まであり、
第一級が上級免許で第四級が初級免許になります。
第三級以上はモールス信号が使えます。
 (他は周波数帯や送信出力等の違い)

ところで免許証を見てお気づきになった方もいらっしゃるかと思いますが、
虹色にキラキラするものが見えます。
左側には富士山、全体的には小さな桜の花びらのホログラムが
入っています。

証明写真の左には、
「日本国 総務省」のホログラムも入っていました。

この免許証は、運転免許証同様に身分証明書として使えます。
(注:住所の記載が無いので、使えない所もあります)

私が受けたこの試験は当日申込が可能で結果も
即日発表されるのですが、後日正式に郵送されてきます。

受験票と その合格通知書です。(第三級)
第四級も試験開始時間以外同じです。

無線従事者免許証は、試験に合格した後でさらに
免許証発行申請書と手数料を支払って初めて発行されます。
 (指定期間内に申請しないと合格取消)

この免許は永久ライセンスなので、
運転免許証のような書き換えがありません。
なので、子供時分に取得すると、お年寄りになっても
子供の時の写真のままです笑い

無線機を手に入れて交信する場合は、さらに別の免許が必要で、
この無線局免許状を発行してもらう必要があります。
これもまたお役所に申請書と手数料を払わねばなりません。
手間とお金がかかります…(合格してから2か月近くかかりました)

この無線局免許状にはコールサインが記載されていて、
交信する際には必ずそれを名乗らねばなりません。
ちなみに無線局なので、交信する人はみんな局長さんです。(局長!メガホン)
(私のコールサインは、JH1・・・)
この免許状は5年毎に継続申請が必要で、
忘れてしまうと送信できないばかりか、
一定期間後にコールサインも召し上げられてしまいます。

最後に今回受験するために購入・勉強した参考書を
ご紹介いたしましょう。
それは、「初級アマチュア無線 完全丸暗記」です。
私は丸暗記などせずに、公式や法規をきちんと覚えて受験に挑みました。


ここからは思い出話ですが、
もう40年近く前の小学生時分、
第四級は「電話級」と呼ばれおり、
第三級も「電信級」と呼ばれてモールス信号専用の免許でした。

小学生だった私は、当時流行ったBCLラジオに興味があり、
自分で無線を使えるアマチュア無線に憧れていました。
しかし当時の自分は、電気・通信の公式や計算なんて全然わからず
挫折落ち込み

そして、昨年の東日本大震災の時にアマチュア無線家の方が
活躍されているのを見て、取得願望が急上昇。
ダラダラしながら12月に入った時、決心をしました。
よし、12月18日(日)に当日受付の試験が晴海であるから
それまでに勉強をして受験・合格しようと。(正味10日ぐらい)
そして今回無事に免許証を手に入れたのでした (^^♪

長文を読んでいただきまして、誠にありがとうございました。
なぜ3級と4級の二つを取得したのかとか、お聞きになりたい方も
いらっしゃるかと思いますが、また機会があればお話ししたいと
思います。m(__)m


お知らせ(10/4)

みなさま、ご訪問いただきましてありがとうございます。m(__)m

祖母のお通夜、告別式は先日無事に終わり、
祖母は天国への旅路につきましたクローバー

先日よりご報告しておりました手掘りのお地蔵さんですが、
棺の中、それも祖母の胸の上に自分の手で置くことが出来、
天国へ向かう祖母に持って行ってもらうことが出来ました。

また、お見舞いに行くと
食べたい食べたいと話していた「生姜せんべい」を、
生前祖母がお世話になっていたご近所の方が持ってきて下さり、
祖母が好きだったフルーツチョコレートと共に
棺へ納めることも出来ました。

祖母も49日までは、トコトコと天国へ向かって
歩いている最中だと思いますが、
お地蔵さんやメッセージを胸に抱き、
そして沢山のお菓子を腰に着けていますので、
寂しいこともなく、
おなかを減らすこともなく、
天国に無事到着してくれると思っていますクローバー


皆様から、お地蔵さんに関して暖かいお言葉をいただきました。
心から感謝申し上げますキラキラ

生姜せんべいは、私にも持ってきて下さったので、
別の機会に皆様にご紹介できたらと思います。

かまぼこ板でお地蔵さん(3)最終

みなさまこんにちは (^^)

先日ご報告した かまぼこ板でお地蔵さん(2) ですが、
今週は完成のご報告となります。

このお地蔵さんは、入院中の祖母に渡すべく作っていたのですが、
残念なことに、昨夜天国へ旅立ってしまいましたクローバー

最後のお別れまであまり時間がありませんので、
お地蔵さんのお顔を彫りあげて
全体に紙やすりをかけて完成としました。

全体です。
お顔全体が丸くなるような感じにしてみました。

頭の方から見てみましょう


横からの画像です


お顔の部分をちょっとアップしてみます
少し笑顔のようにして
お口も笑った感じに仕上げてみました。

亡き祖母も天国で喜んでくれることでしょう笑顔

さて、次回は北海道のお菓子をご紹介いたします。
来週末になってしまうかもしれませんが、しばらくお待ちくださいね。

かまぼこ板でお地蔵さん(2)

先週ご報告した かまぼこ板でお地蔵さん(1) ですが、
お地蔵さんの体全体を丸く(面取り)しようと、頑張ってみました。
今週も簡単ですが、途中経過をご報告いたします。

前回ご報告した時の画像です

そして今日時点の画像です
全体に毛羽立って見えますが、途中なのでご容赦くださいませクローバー

頭の方からの画像です

横からの画像です
頭の部分が、丸い感じになっているのがお判りいただけますでしょうか。

こちらはかまぼこ板の断面です
白い部分はやわらかく、黒い部分は堅めなので、
同じ力で彫っていると失敗してしまいます。
斜めに入っているので余計難しい〜
 
数個所は失敗しましたが、「失敗は成功のもと」ですものね。(^^♪
力の加減の仕方がわかってきたので、次回はお顔を彫ってみようと思います。

かまぼこ板でお地蔵さん(1)

みなさまこんにちは。

さて、先日お話した「かまぼこ板で作るお地蔵さん」ですが、
今日は簡単に途中報告をいたします。

材料は、題名の通りかまぼこ板です。

祖母に渡したいお地蔵さんはこれです
下書き段階ですが、これを上手に作りたいのです。

でも、数十年ぶりに使う彫刻刀なので、まずはこちらの少々小さめの
お地蔵さんを最初に作ります


板に転写(フリーハンド)してみました


そしてこちらが今日現在のお地蔵さんです
本のお手本を見ながら作業しているのですが
力加減や、刃の使い方がうまくいかず、全く思い通りにいきません。(トホホ)
足元の蓮の花びらの個所は、目も当てられません・・・
祖母の容態が芳しくないので、気ばっかり焦ってしまいます。

でも、まずはこのお地蔵さんを完成させて、彫刻刀の感覚を思い出してから、
大きい方のお地蔵さんをしっかりとつくるつもりです。

次回、作業状況更新は次の週末にできたらと思います。

お知らせ(9/15)

みなさま、ご訪問いただきましてありがとうございます。m(__)m

これまでに、ちょっとしたお菓子や料理(と呼べるかどうかは別ですが)を
ほんの少しですが、ご紹介してまいりました。
お気に召したものはございましたでしょうか?

現在、いくつかのお菓子について記事を執筆中なのですが、
2週間程、ブログの更新をお休みさせていただきたいと思っております。
楽しみにされている皆さま方、誠に申し訳ございませんすいません

何故かと申しますと、入院して2か月程経つ祖母の容態が芳しくなく、
先生からも厳しいお話が出ているので、今月いっぱいはお見舞いに
集中したいと思っているためです。


ところで近々、祖母のためにちょっと変わったお地蔵さんを作るつもりです。
工具と材料はこれです。
木の板と中学生時代(うん十年前)に使っていてた彫刻刀です。

木は何かというと、かまぼこの板です笑顔
とても簡単に作れるそうなのですが、
如何せん、彫刻刀に触るのは中学生以来なので、どうなることやら・・・
こちらは画像だけでも、途中経過をブログに載せられたらと思いますクローバー

みなさまのブログにはこっそりおじゃま足跡するかもしれません

みんなで投票チャンネル 1000回 記念

今日は久しぶりにお菓子や食べ物以外のお話(記事)です汗

任天堂Wiiのソフトに、Wiiチャンネルというのありますが、
その中に「みんなで投票チャンネル」というのがあります

それは、Wiiを使ったアンケートで、
「国内向け限定」と「全世界向け」に質問を分けて定期的に出題され、
二者択一式のアンケートに答える(投票する)ものですパソコン

2007年2月14日に始まって、現在まで続いています

国内限定のアンケートは毎週火・木・土曜日に1問ずつ出題され、
全世界アンケートは毎月1日と16日に1問ずつ出題されていますメモ

アンケートといっても、
投票以外にどちらの投票が多くなりそうかを予想したりして、
結果が公開される際には、投票した個人個人に
「予想的中率」「世の中わかってる度」「世界とのギャップ」
などが公開されます(後ほど画像でご説明します)

私は初回のアンケートから、これまで一度も欠かさず投票してきたのですが
今日の結果発表でちょうど1000回となったので、
ここらで卒業することにしました笑顔

1000回分の投票・予想結果がどうなったのか見てみましょうめがね

個人データは3つの画面で構成されていて
最初の画像は「投票データ」です
投票回数が100回と表示されていますが、
実際には1000回投票・予想しています汗

これは、任天堂のプログラムのバグのようで
4桁の数字が表示されないようです (ちょっと残念)

その下の予想の成績が1000回予想した結果の内訳を示していて
685回的中(勝)し、315回外した(敗)ということになります
的中率68.5%って・・・なんだかダメですね〜落ち込み

2つめの画像は「世の中わかってる度」です
どのような基準で決まるのかわかりませんが
408ポイントとなっていました
良いのか悪いのかわかりません

最後の画像は「世の中とのギャップ」です
5.4mですが、これってギャップがあるほうなんでしょうか笑い
以前に数回 0mになったことはありましたが・・・

Wiiも一時期は遊んだものですが、今はもう「Wii Fit」で体重と左右バランスを
毎朝測定するだけになってしまいました笑顔

次回は、いつものお菓子記事です(お煎餅系)キラキラ

祖母緊急入院

昨日両親から、祖母が急病で倒れて救急車で運ばれたと聞きました困った
この春にも同じことがあり、とても心配でしたので、
今日の午後、会社に休みを申請し、お見舞いに行ってきました。ビル

HCUという病室(ICUより程度が軽い人用)に入院していて
とても気弱になっていた祖母を励ましてきました。

90代の高齢なので、とても心配でしたが、お見舞いに行ったことで
元気が出たようなので、休んでいった甲斐がありました。笑顔

高齢者でなくても、病気の時はとても気弱になりやすくなりますものね。
そんな時に、短い時間でも良いので顔を出してあげるのは
とても大切な事だと思いますキラキラ

はやく元気になってほしいです。クローバー

<< 前へ     >>次へ
プロフィール

のんびり屋さん
ご覧いただきましてありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
のんびり仲間の皆さまでございます
月別のアーカイブです
<< 2014年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。