2023年08月28日
十勝地区の気候
先週、道東を訪れた際に十勝地区にも一泊二日滞在しました。
元々、盆地の為暑いのですがやはり今年の暑さは異常みたいです。
その理由が、牛の餌になる牧草です。
牧草は一年で2から3回、多い人で4回刈り取り収穫します。
私が訪れたタイミングは丁度2回目の収穫時期でした。
本来青々とした牧草を刈り取り天日で乾燥させロールにするのですが、
今年は雨不足、異常な暑さの為
青々としておらず枯れていたのです。
これだと本来の牧草の栄養価が失われ、それを餌とする牛のコンディションが落ちてくるのです。
足りない栄養を普段使わない資材を購入し添加するため、生産者にとってコストが上がってしまうのです。
現在酪農家の離農等がニュースで目にしますが、これでは追い打ちをかけるような大問題です。
北海道の強みである自給飼料が気候変動により危ぶまれてきているのです。
元々、盆地の為暑いのですがやはり今年の暑さは異常みたいです。
その理由が、牛の餌になる牧草です。
牧草は一年で2から3回、多い人で4回刈り取り収穫します。
私が訪れたタイミングは丁度2回目の収穫時期でした。
本来青々とした牧草を刈り取り天日で乾燥させロールにするのですが、
今年は雨不足、異常な暑さの為
青々としておらず枯れていたのです。
これだと本来の牧草の栄養価が失われ、それを餌とする牛のコンディションが落ちてくるのです。
足りない栄養を普段使わない資材を購入し添加するため、生産者にとってコストが上がってしまうのです。
現在酪農家の離農等がニュースで目にしますが、これでは追い打ちをかけるような大問題です。
北海道の強みである自給飼料が気候変動により危ぶまれてきているのです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12187959
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック