アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
NdKさんの画像
NdK
今年になりキーボードのイベント(キーボードマケット トーキョー)に初めて参加し、ハマった。 自作などそれまで齧った事も無かったけれど、無趣味人生の肥やしになるならと思い、仕事の合間にダラダラと続けている。 【組み立て経験】※2024年9月現在 ・マクロパッド4台 ・左右分離型キーボード1台
プロフィール

2024年10月01日

Key9─キーレイアウト

本日第102代目として石破茂氏が正式に首相に就任しますね。

先日の開票ではまさかの展開にびっくりした人も多いのではないでしょうか。

個人的には経済政策が不安な所がありますが、就任された以上は頑張って頂きたいものです。

─閑話休題
キーレイアウトいろいろ

キーボードには色々な配列があります。

英字配列とかJIS配列が最たる例ですね。

そして、同じぐらい重要な概念として、キーレイアウトというものがあります。

現在市場に出回っているものの大半は、下記の様なロウスタッガードと呼ばれるレイアウトです。

ロジクール SIGNATURE K855 ワイヤレス メカニカル キーボード テンキーレス 赤軸 リニア Logi Bolt Bluetooth Unifying非対応 無線 K855GR K855OW K855RO K855BG 国内正規品 2年間無償保証

価格:12700円
(2024/10/1 03:16時点)
感想(63件)


※アフィリンクです。


スタッガードというのは縦横のずれの事で、ロウ(行)スタッガードはキーが横にずれたレイアウトの

キーボードということになります。

ある意味一番慣れ親しまれているレイアウトなので、違和感のない方も多数だと思います。

ですが、

ですが、、

ですが、、、!

あえて言わせてください、他に魅力的なレイアウトがあるのに、何故ロウスタッガードを使い続けるのか!

かくいう私もロウスタッガードの呪縛から解き放たれずにいます。

それは言わずもがな市場の大半がロウスタッガードで占めているから。

ロウスタッガード以外にも下記の様なレイアウトがあります。

 ・カラムスタッガード

 ・アリスレイアウト

 ・格子配列(オーソリニア)

 ・左右分離型

・・・・・・他にも個人で出されているキーレイアウトも挙げだすときりがありません。

私の崇拝するサリチル酸さんのサイトでもキーレイアウトについて紹介がありましたので

載せておきます。

個人的には人間工学に基づいて作られたという、

アリスレイアウトのキーボードは一度使ってみたいなと思うところです。

AKS068 ゲーミングキーボード アアリスレイアウト有線65% 68キー 茶軸ホットスワップ可能 エルゴノミクスVIA プログラム可能 RGBバックライト搭載メカニカルキーボード USB Type-C GASKET構造ボリュームノブ付き24Kケーブル付き

価格:7636円
(2024/10/1 03:33時点)
感想(0件)


※アフィリンクです。

前回深堀すると言ったキースイッチのメーカーについては次回取り上げます。

それでは。

─Key10へ続く追key
posted by NdK at 03:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

2024年09月29日

Key8─芯のぶれない人は軸もぶれない

今年中にワードプレスへの移行を予定しています。

9月ももう終わり、1年とは早いものですね。

そういえばいわゆる都市伝説界隈では、2025年7月に何かが起こるとか言われているみたいですね。

予言の類は信じない自分にはあまり関係ありませんが^^;

─閑話休題
キーボードの軸とは

ゲーミングキーボードのスイッチ部分は、「軸」といって幾つかの種類が存在します。

20240929_202926.jpg


それぞれの軸は押しやすさだったり、打鍵音などが異なるのが特徴です。

また、キースイッチの構造についても大まかに以下の3種類に分けられます。


押下圧:高
クリック音:大

クリッキーはキースイッチを押した感触も高、クリック音も大きいです。

その為、キースイッチを押す事に楽しさを覚える人には最適のスイッチです。

ゲーミングに主眼を置いた場合、このクリッカータイプのスイッチが採用される事が多いため、

デザインのバリュエーションが豊富なのも良い点ですね。

青軸は主にこのタイプです。

ロジクール 有線 メカニカルキーボード K835GPB K835OWB 青軸 クリッキー テンキーレス メカニカル キーボード 有線 有線キーボード K835 国内正規品 2年間無償保証

価格:8100円
(2024/9/29 20:59時点)
感想(13件)


※アフィリンクです。

スイッチ単体
※別途対応するキーキャップが必要です。

青軸とか赤軸はどこいった

赤軸だから〇〇、青軸だから〇〇、というよりは上記のメイン3タイプ(タクタイル|リニア|クリッカー)

のキースイッチのタイプに対して、〇軸が割り当てられているイメージなのかなと思います。

リニアスイッチは赤軸で使われる

赤軸はリニアスイッチなので静かで打鍵感も少ないので疲れにくい


と覚える方が良いと私は思います。

卵鶏論なので覚え方に正解はないというのが正しいですが。

赤軸、青軸といったキースイッチを作るメーカーはいち企業から個人まで多数存在しており

次回はこの辺りを深掘っていきたいと思います。

最近気になっているぶいすぽのキーボード

現在出ている第二弾までは公式サイトでの販売は終わっており、第三弾の発売時期については未発表。

それでは。

──Key9へ続く
追key
posted by NdK at 17:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

2024年09月24日

Key7─ラピッドトリガーが飛ぶ鳥を落とす

三連休が終わってしまった。

最終日はキーボードをいじるよりも、居酒屋のはしごに奔走していた。

一軒いくとその後見境ないのが私です。

クラフトビールって美味しいですよね。私はこれが好き。ライ麦の味がしっかりありながら、

フルーティで後味もしっかり苦め。アルコール度数7%ですが、それを感じさせない飲み易さでした。

工場直送 ブルワーの悪夢 ライIPA 6本パック ベアードビール クラフトビール

価格:3300円
(2024/9/24 03:10時点)
感想(0件)


※アフィリンクです。

─閑話休題

最近になりようやくキーワードプランナーとかを使い始めてキーワードに「キーボード」を入れて

調べていると、メカニカルキーボードの、ラピッドトリガーについての検索が散見される。
ラピッドトリガーとはセンサーの有効範囲におけるキーの移動量を検出し、それによってONとOFFを行うものです。

たとえば検出量を0.1mmに設定すれば
・キーを0.1mm以上押しこめばすぐにON
・キーが0.1mm以上戻ればすぐにOFF
となります。
引用元:https://www.sofmap.com/(ソフマップ様)

つまりFPSなどで移動時や射撃時に手元の細かい動きに対応する事が可能という事ですね。
ただこのラピッドトリガー対応のメカニカルキーボードは、最近登場した技術でもあるせいか価格が高めで、
最安値で買おうとしても1万円くらいしてしまうのがネックでしょうか。

【送料無料】VGN A75 ラピッドトリガー ゲーミングキーボード ガスケットキーボード 75キー Type-Cケーブル ホットスワップ対応 PCB RGBバックライト 磁気式スイッチ キーボード

価格:9499円〜
(2024/9/24 12:17時点)
感想(0件)


※アフィリンクです。

因みに一般的なデスクトップや会社で使用するようなキーボードはメンブレンキーボード

と呼ばれる方式で、キーを押し込まないと反応しないので、ラピッドトリガーとメンブレン、

どちらのキーボードを使用している方がFPS等において有利かは言うまでもないです。

1つのキーごとに独立しているメカニカルキーボードと違い、

キーの集まりのシート1枚で全てのキーを制御しているメンブレンキーボードの方が安価なので、

緩く仲間内でワイワイやる程度なら、メンブレンキーボードでのプレイも視野に入るのかもしれませんね。

最近は安いメカニカルキーボードも沢山出ているので、

ラピッドトリガーでもなく最低限メカニカルキーボードでもという方なら、

メカニカルキーボードもお勧めかと思います。
これなんかは軸も3種類(赤・茶・青)から選べて良いですね。

e元素 ゲージングキーボード Z88 メカニカルキーボード 赤軸 茶軸 青軸 81キー アンチゴーストキー RGB発光LEDバックライト付き アマゾン人気 USB有線高速反応 防水 勤務/作家用/ゲーム用パソコンキーボード

価格:5688円
(2024/9/24 12:38時点)
感想(31件)


※アフィリンクです。

・・・・・・軸って何だって?それはまた今度のお話に。

それでは。

──Key8へ続く追key
posted by NdK at 02:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

2024年09月22日

Key6─キーボードフリーマケットトーキョー

今日からランニングを始めようと思っている。

脂肪は、1kgあたり7,000kcalで消費できるそうで、

1kgあたりの消費カロリーが50kcalなので、体重50kgの人が1kg痩せようと思ったら、

単純計算で140q走る必要があるそうだ。

三日坊主にならように、まずは3qから。

─閑話休題

先日キーボードのフリーマーケット、

『キーボードフリーマケットトーキョー』

というイベントに一般参加者として行ってきた。

YouTubeでキーボードのチャンネルを運営されている、

Daihuku様のYoutubeチャンネルにその様子の動画が上がっているのでご紹介。




以下は私が個人的に写真を撮らせて頂いたところ。

蓄光キーキャップ
20240915_130625.jpg


模様も相まって綺麗ですね。
20240915_130622.jpg


お酒のアルティザンキーキャップ。酒好きにはたまらない。白州とか欲しいですね笑
20240915_133920.jpg


珍しい液タブ専用のキーボード。こういう風変わりなものもあって、面白いです。
20240915_133221.jpg


キーキャップつかみ取り。確かKou_Ryoさんという方だったかな。
色々良くして下さいました。両手つかみ取り1000円でやらせてくれたり笑
ご自身のお古を沢山お持ち下さっていて、最近始めたての私からすると宝の山に見えました。

20240915_135845.jpg

店舗側で参加されている方々の顔と名前が未だ完全に一致しないので、今後自分がもっと詳しくなって

本格的に自作もしていけるようになったら交流もしていきたい!

やっぱり自作キーボードの世界は楽しいね!!

来年は今年の3月に続きキーボードの大型イベント、

キーボードマーケットトーキョー(キーケット)

が東京は浅草で開催されます!興味のある方は是非。

私も昨年参加してきましたが、

1000人規模のキーボードのイベントで、非常に賑わいを見せていました。

今年開催されたキーケットの模様をdaihuku様が紹介されているので載せておきます。


それでは。

─Key7へ続く追key
posted by NdK at 21:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

2024年09月21日

Key5

最近気になっているキーボード

Lofreeシリーズ!
https://lofree.co.jp/

Lofree|ロフリー Lofree ロフリー Flow84 75% ロープロファイル(薄型)メカニカルキーボード 有線/Bluetooth接続US配 GHOST(リニア軸) 型番oe915w8 Lofree シルバー(キーキャップ:ホワイト) oe915w8 [有線・ワイヤレス /Bluetooth・USB (Type-C)]

価格:29700円
(2024/9/21 23:07時点)
感想(0件)


※画像はLofreeFlow
※画像はアフィリンクです。

Lofreeは、中国の深圳洛斐客文化有限公司という会社が運用するブランド。

深圳は中国のシリコンバレーと呼ばれていて、

スマホのHUAWEIや超大手IT企業のテンセントといった一流の技術企業が軒を連ねている。

気になるラインナップ@
Lofree Dot Foundation

Lofreeで数年前に販売されたDOTシリーズの新作という事で、一年前の販売時には注目を集めた。

DOTシリーズ自体が、当時あまり見ない洗練されたデザインだったそうで、今回はその正統進化を遂げた

商品となっている。

こちらはGREENKEYS様というレビューサイトに詳しい記事が上がっている。

性能
Keys: 84
Number of Multimedia Keys: 10
Interface: Type-C
Mode: Wired/Bluetooth/2.4G
Bluetooth Name: DOT2@Lofree (BT V5.3)
Input: 5V=1A
Battery: Lithium Battery 3.6V 4000mAh
Charging Time: About 5 Hours
Light: Warm white
Material: ABS Body; ABS/PC Keycaps
Size:325×160.5×44.4mm
Weight: 971.5g
引用元:https://green-keys.info/lofree-dot-foudation-review/(GREENKEYS様)

何といっても中国の会社発祥の商品ながら、日本で正規のBluetoothを使えるのが大きい。

キーボードってUSB等のコード付いていると何かとかさばるし、外使いもし辛いですから。

気になるラインナップA
Lofree Edge

こちらは8月に発売された、Lofreeの最新モデルで、ロープロファイルキーボードとなっている。

ロープロファイルとはなんぞな?

簡単にいえばアクチュエーションポイント(キーを打ってから反応するまでの距離)が短めに設定されている

事で、打鍵疲れを軽減したり、キーボード自体の厚みを無くすことで持ち運びもしやすくなっている。

反面、打鍵間が少なかったり、対応製品があまりないという点でカスタマイズしにくいという点も挙げられる。

私自身ロープロファイルのキーボードは未所持なので、1台目にはこのLofreeEdgeが筆頭候補になっている。

またまたGREENKEYS様の記事にはなるのだが、気になる性能は、

キーの数 84
構成素材 マグネシウム合金/カーボンファイバー/PBT
バッテリー容量 2,000mAh
対応OS Windows, MacOS, iOS, Android
バックライト White LEDのみ
接続端子 Type-C
Bluetooth接続名称 EDGE84@Lofree
マルチファンクションキーの数 16
接続方法 有線(USB Type-C)/Bluetooth
連続稼働時間(バックライトなしの場合) 約200 時間
重量 約490g
満充電までの時間 約3時間
最大接続距離(Bluetooth) 最大15 m
寸法 318mm x 154mm x 16.5mm
キーマップ変更可否 変更可能
引用元:https://green-keys.info/lofree-edge-review/(GREENKEYS様)


となっており、こちらも日本での正規のBluetooth接続が可能。

更にこのLofree Edgeの一つの特徴として、ガスケットマウントという、キーボードを構成するPCB基盤との

間に衝撃を吸収拡散する素材を挟むことにより、

ロープロファイルキーボードにありがちな物足りない打鍵感を補う技術が採用されている。



まだまだ他にも紹介したいLofreeシリーズはあるのだが、書いているとポチッてしまいそうなのでこの辺りで

控えておくこととする。

それでは。

──Key6へ続く
posted by NdK at 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

2024年09月20日

Key4

米大統領選まで2カ月を切りましたね。

政治的関心も薄い私でも、こればかりは流石に少し気になっている。

先日の討論会ではハリス氏の大差とメディアは報じているが、果たしてこの先どうなる事か。

─閑話休題

私が良く使用するキーボード販売ショップを紹介したい。

まずは、自作キーボード初心者の登竜門、「遊舎工房」様。

2019年に秋葉原・末広町に店舗を構えてから今に至り愛され続けている自作キーボードの専門店である。

ココに行けば大抵の入門パーツは揃う、といっても過言ではないかもしれない。

秋葉原には他にも、自作慣れした人が足蹴く通うお店も存在する。

それが「秋月電子電商」様

─通称、秋月電商

オンラインのホームページを見ても分かるように、兎に角細かいパーツが多い!

中には、これ何に使うんだよって部品も多々あり、眺めているだけでも楽しい。

更に秋月電商様の店舗並びにある、「千石電商」様も負けじと豊富なパーツを揃えている。

これらの店舗を利用しはじめるのは、とりあえずマクロパッドあたりをいくつか作ってみて、

少し背伸びしてパーツを買い漁ろうという正に私みたいな人が当てはまる。

ただこの2店舗は、ガチガチのパーツ系のお店なので、そういうお店に行き慣れていない人や、そもそも

立地的に行けない人もいるかもしれない。そんな人にはオンラインショップが最適だ。

タルプキーボード様は、日本で初めてのメカニカルキーボードを中心とした

キーボードパーツ専門のネットショップ。品ぞろえも豊富で、メジャー商品の取り扱いも多い。

何より国内サイトなのが安心だ。

kbdfans様は中国のサイトだが、国内よりも安めに各種パーツを入手できるのがウリ。

日本では売っていないオリジナル商品なんかも扱っているのが面白い。

・・・・・・お店の紹介をしていたら購買欲が!ちょっくら買ってくる!

それでは。

──Key5へ続く
posted by NdK at 01:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

2024年09月19日

Key3

気付いたら深夜だった。そんな事は無いだろうか。

煌々と光るLED照明を前に机に突っ伏していた自分、顔を上げるとそこには何かのケーブルの跡が付いた

月見バーガーの目玉焼きのように真ん丸なおっさんの顔が鏡に映る。

夏の終わりにピッタリのホラーである。

さて今回は前回紹介していなかった、マクロパッドを構成する部品たちを、

自作の匠、m.ki先生のマクロパッド(coolpad29)を例に紹介する。


・基盤
20240919_032031.jpg
人間でいう胴体みたいなもの。
ここに、本体を操作する為のボタンやらマイコンやらをはんだ付けして、マクロパッドを作っていく。


・キースイッチ/キーキャップ
20240919_032219.jpg
キースイッチはキーを押す際の押し心地や、反応に影響を与える。

青軸や赤軸、銀軸など、使う人の用途により幾つも種類が存在する。

キーキャップは、基本さほど違いは無い物の、昨今はあえて食べ物のように加工したものや

下記の様な見た目をした
20240915_131622.jpg
アルティザン(装飾)キーキャップも流行っている。
Harukaさんという羊毛フェルトのキーキャップを主に販売されている方の作品。もはや可愛さしかない。



・マイコン
20240919_032307.jpg

前回説明したので割愛。


市販されている基盤に対してはマイコンの種類が指定されている事も多いので、注意が必要。


画像のマイコンは、RP2040-Zeroという型。

SeeedStudio Seeed XIAO RP2040【102010428】

価格:1101円
(2024/9/19 03:55時点)
感想(0件)


※これはRP2040-Zeroではないです
※アフィリンクにつき注意


そしてこれらをはんだ付けして、組み立てると、、、
20240919_033316.jpg
このようにマクロパッドが完成!!カリグミナノハナイショ。。


あとはマイコンの端子をPCに繋いで、PC経由で先日のRemapなどからキーマップをマイコンに設定すれば完了!!


他にも、アナログスティックのように扱えるロータリーエンコーダーや、キーを発光させるダイオードなど、
20240919_042139.jpg20240919_042206.jpg

部品を挙げだすときりが無いが、今回ぐらいのモデルで最小構成のマイコンになるかなと思う。

大体あとはキーの数が減ったり、マイコンが異なったり、とかぐらい。

よし大体必要なものは分かった、じゃあこの部品たちはどこで手に入るのか・・・・・・?


次回は、今回紹介したようなマイコンやマクロパッドを扱っているお店について、書いていこうと思う。

ちゃんとした組み立て紹介もそのうちやりたい。

それでは。

──Key4へ続く
posted by NdK at 01:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

2024年09月17日

Kye2

今日(昨日)は中秋の名月だった

残念ながら我が家の視界から月は雲隠れしてしまった挙句、月見団子も犬に食われてしまった。

20240831_090429.jpg

果たして犬が団子を食うのか、という疑問はさておき、今回は要ともいえる、

マイコン

についてお伝えしたい。

マイコンは、いわばマクロパッドや自作キーボードの核ともいえるパーツであり、簡単に言うなら


20240918_004404.jpg

マクロパッドの頭脳
※メルカリのアフィリンクです。

といえる。

しかしこのマクロパッドマイコン、一つ問題がある。
マイコンとは、さまざまな電気製品の中で、その構成要素である電気的な回路や機械的な部分を制御する半導体チップです。人間の器官に例えれば、頭脳に相当すると言えるでしょう。プログラムを与えると、それに沿ってさまざまな制御方法や演算を実現できるようになります。
引用元:https://edn.itmedia.co.jp/edn/articles/1303/11/news001.html(EDNJapan様)

とあるように、プログラムを与えなければ何もしてくれないただのチップなのである。

プログラムなんて書けない、書いたことない!そんな方はご安心を。

昨今AIやら推しの子やら流行りがなんとやら、便利な世の中になったもので、Chromeブラウザで

キーマッピングをほぼ自動で行ってくれる『Remap』というWebソフトウェアが登場した。

詳しくは、私の崇拝する自作キーボード界の大御所、サリチル酸様のサイト(自作キーボード温泉街の歩き方)

この様なWebソフトウェア等の登場により、自作キーボードの敷居も一層下がったのではないかと感じる。

かくいう私も、いちIT業界に身を置きながらも、マクロパッドのプログラムを組むという高度なスキルは

持ち合わせて居ない為(基、目下勉強中)、大変助かっている。

・・・・・・え?マイコンが必要なのは分かったから作り方を教えてくれとな?

了解した(某アビスの住人風)

次回、他の部品についても解説しつつ、実際に組み立てていく工程も軽く紹介していきたいと思う。

それでは。

──Kye3へ続く
posted by NdK at 22:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

2024年09月16日

Kye1


ガジェットという物は人心をくすぐる。


その対象は人により異なり、スマホだったり、タブレットだったり、イヤフォンだったり、

モバイルバッテリーと多岐に渡る。

私という男は、昨今まで無趣味の塊であり、それについて今まで不平や不満も持った事が無かった。

只、平均寿命八十歳以上と言われる今、齢四十にもなって残り倍の人生を無趣味で居続けるのも人生損だなと、

自分自身に思ったからである。


そうして人心をくすぐる物がないかとネットを漁っていると、何やらやたら少ない数のボタンの付いた

物体を見かけた。それが出会いだった。

20240917_000830.jpg

こういう物をマクロパッド、と人々は呼んでいるらしい。
マクロパッドというのはキーボードの補助として用いる、キーボードのような装置です。 一般的にはメインのキーボードよりキーの数が少なく、よく使う機能などを割り当ててパソコンの操作を簡単にするために用いるものです。
引用元:https://inajob.hatenablog.jp/entry/diy-macropad(inajob's blog様)

無趣味の塊ながら、人ではある自分が珍しく心が動いたこの物体、

否、このマクロパッドなるものを嗜んでみるに思い至ったのと、

折角なら記録に残していこうと思い立ったのが本ブログの始まりである。

正直、こういう嗜好品というものは、一般的に流通しているキーボードと違い、キーキャップやキースイッチ

と言った部品が別売りだったり、どうしても大手量販店のような販路が無い手前、

高値で販売されているケースも多い。

ましてや、マクロパッドに至ってはメインでタイピングするような設計にもなっていない。

普段使いのキーボードであれば以下のような大手の商品で十分であろう。

ロジクール ワイヤレスキーボード K295GP K295OW 静音 耐水 キーボード 無線 Unifying windows chrome K295 国内正規品 2年間無償保証

価格:3201円
(2024/9/16 23:41時点)
感想(690件)



しかしながら、齢四十にもなる自分の人心が珍しく動いたこのマクロパッドについて、徒然なる思いを

書き連ねていきたいというのが今の本心であるが故─


次なる回からは、マクロパッドを作ってみたいが何が必要なのか、何から始めれば良いのか、

ひよっこの身ながら整理したことを書き綴っていく所存である。

それでは。

──Kye2へ続く
posted by NdK at 23:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | キーボード