のんびり なまけにっき

レクサス(LEXUS)の話題を中心に、個人的主観をもとに日記をのんびりきままに書いています。
(バックアップもかねてほぼ同内容を「のんびりなまけにっき2」に記載しております。)
"LEXUS NXの「新装備」はRCに装備.."へのコメント

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須]

※コメントは管理者に承認されてから表示されます
※半角英数字のみのコメントは投稿できません。

[#]次へ>>

▼HSオーナーさん

あ!確かにGSハイブリッド系ではヒルスタートアシストがなくなりましたね。
ブレーキホールド機能が追加されたからだと思うのですが似たような機能なので不要と判断したのでしょうね。
そういえば、アウディにもブレーキホールドがありますが、ヒルスタート機能はありません。まれにブレーキホールドで保持できなくて若干後退する場合があります(笑)
ペンなまっくす
家https://fanblogs.jp/namax/
時計08/10 11:12

こんにちは。
お元気そうでよかったです。

ヒルスタートアシストは300h発売後のGShは450hも含めてなくなっちゃいました。
なぜそれをはずす!とトヨタに言いたいですね。
よく使う機能ですし。
ペンHSオーナー
時計08/10 08:01

▼ポテトボーイさん

ルームランプ、同じであることを期待します。北米では既に大手ディーラーには密かに入庫しているようなのですが、外装やインパネの写真ばかりで、細かいところの画像がなく…
新型Cクラスの内装は衝撃的でした。ISはマイナーチェンジで大幅に改良しないと、取り残されてしまいますね。コストダウンのつけが回ってきましたね。シートベンチレーションや、パワーイージーアクセスシステムなどISの良い点もあるのですが。

▼itiyaさん
電動パーキング&ブレーキホールドは本当に便利な装備だと思いますし、そんなの車選びに関係ないと主張している人もいらっしゃいますが、たぶん未経験なんでしょうね(笑)

鍵穴レスはNXから採用、RCでも同様と思われます。ハンドルを引くと実は車体側に鍵穴が隠れているという仕様になっています。うまく作ったものとだなぁ、と感心してしまいます。

スカッフプレートのLEDイルミはディーラーオプションで結構高価ですよね。でも先代ISや現行HSでは一部グレードに標準装備されていて、実はかなり部品単価が安いので、ディーラーの収益源としてはとても良いですね。

▼BMくん. さん
脱トヨタでしたか! フェンダーの樹脂は好き嫌いが分かれますね。私は逆にこういう都市型SUVには似合うと思い、結構好きなのですが・・・塗装のDOPもあるようですが、かなり高価ですよね。

▼涼宮さん

先日M4に乗ったとき、久々のサイドブレーキに「いいなぁ〜」と思いました。
スポーティモデルにもかかわらず、今時足踏み式は、乗りはじめと停車時に萎えてしまいます。
ペンなまっくす
家https://fanblogs.jp/namax/
時計08/02 09:37

おはようございます

ルームランプは同形状なので、多分タッチで間違いないと思います
わざわざタッチのみを省く事はないでしょう

確かにISのコストダウンは擁護しきれないところが多々ありますね
新型Cクラスが売れると、今後ISはさらに厳しくなるでしょう

NXを見に行ったDで、研修でRCFに乗ったスタッフがいたのですが、ISFに乗ったことのある方には是非乗ってほしいとのことでした
とにかくISFに比べて乗り心地が良く、音やパワーが全然違うとおっしゃっていました
ペンポテトボーイ
時計08/02 06:59

こんばんは。
連絡ありがとうございました。
まずは、復活うれしいです。

NXの装備は、かなり頑張ったな!と感じています。

>ブレーキホールド
他社も積極的に採用してほしい機能です。
先代のCクラス(W204)の試乗時に初体験してから忘れられない機能です。
特に、アイドリングストップ車では、Nレンジでは作動しない車種もあるので…。
ISなど他の車種への展開もして欲しいものです。

>アウトサイドドアイルミネーション
新意装とは知っていましたが、鍵穴レスとは知りませんでした。
勉強になります。

>後席は普通のスイッチ式
そうなんですよね。正直、萎えますね。
Audiの見習ってほしいです。
というか、見える部分でのコスト削減の痕跡を前席しか消せていないと言った方が正しいのかも。RRCIの影響?

>スカッフプレート
でも、LEDはDOPですよね?以前は、標準だった記憶が…。

と言っても、かなりレベルアップはしていますし、
走りも良いと評判なので、一度乗りに行こうと思います。


では、これからもお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
ペンitiya
時計08/02 00:28
[#]次へ>>

0目次