のんびり なまけにっき

レクサス(LEXUS)の話題を中心に、個人的主観をもとに日記をのんびりきままに書いています。
(バックアップもかねてほぼ同内容を「のんびりなまけにっき2」に記載しております。)
<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

LEXUS RCF の電球を一部LED化してみました
(なまっくす at 11/25 21:37)
そういえば、まだ購入時から全然弄っていないRCFですが、ようやく一部だけですが電球をLED化しました。
LEXUS RCFはレクサスの最新モデルですが、室内を新型ISと共有している都合上、ランプ類に電球を使用している箇所があります。

・ドアカーテシランプ
・バニティランプ
・フットランプ
・リヤウィンカー
・後退灯(バックランプ)
・トランクランプ

たとえば、「NX」のフットランプはLEDですし、前モデルの「IS」も同様にLEDでしたので、新型ISは結構なコスト削減をしていることがあらためてわかります。
さすがにルームランプも電球というのは行き過ぎたのか、NXとRCではルームランプは最新のタッチセンサー+LED電球に変更されています。

あまり使用頻度が高くないバニティランプは電球のままでも良いと思いますが(色味の問題もありますし…)消費電力の関係からも、その他の部分はぜひ交換したいところ。
特に、ドアを開けるたびに点灯する、ドアカーテシ。これはかなり点灯時間が長いので、LED化はおすすめです。夜間の乗降時にも有効です。ただ、個人的にはここは後期LSのLED化されたドアカーテシ【型番 81230-50070 カーテシランプASSY】をそのままポン付けするのが一番費用対効果が良いと思います。(価格も1個1300円程度ですし)
image4 (2).jpg

ドアカーテシは、その他のモデルと同様、簡単に外れます。
余っていた、T10型の「側方」を照らすLEDに交換。
なお、ドアカーテシランプ自体は、レクサス汎用ですが、以前のものより、内部の造りがとてもしっかりしていて良い方向に改良されています。(good!)
image2 (2).jpg

次はトランクルームランプ。
5Wの電球を使用していて、これ、本当に暗いんですよねぇ…
image6 (2).jpg
パーツの造りもビックリするほどショボいです。いくら見えないところといってもこれは…
コスト削減もここまでくれば徹底してますね。カバーは破損しないよう、右側から外します。
image5 (2).jpg


リヤのウィンカーも交換したいところですが、RCFは「NX」と同じで、物理的なリレーを使用していませんので、ハイフラッシャー防止リレーに交換することができません。
ハイフラッシャーを防ぐためには、市販品の抵抗器などを使用するのが手軽ですが、発熱の問題もあるのでちょっと抵抗感があります。
NXは相当な数が売れているので、アフターパーツメーカーさんが専用のウィンカー球を開発してくれないぁかなあ・・・

まだまだやりたいことはたくさんあるのですが、一気にやると飽きちゃうので、少しずつ着手していきたいと思います。

右斜め下コメント(2)
右斜め下トラックバック(0)

<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

0目次