2013年03月22日
株投資
株ってほんと不思議。
好業績で将来性もあり、配当金も増額したっていうのに株価は下がる一方。
需給環境が左右するものなのでしょうが、赤字企業や業績以上に人気や思惑だけで急上昇している銘柄は多数ある。
今年からスタイルを一新して、投資とトレードの違いを学び、投資のスタイル、トレードのスタイルを明確にして望んでいます。
決めたルールを守るのは大変!
何がというと、メンタルコントロールが大変!!
欲がでますから、その欲望をコントロールし冷静な判断が必要だと思います。
株を初めて3年目、いろいろな本を読み難しい計算式や表、為替の動向など見てきましたが、いくら知識を付けても予測と反する結果になることは多々あり、
”勝つために必要なことは他にあるのか?”
と、やっと自分がやっていた事と投資スタイルにずれがあると気付いたのが最近です。
どんなルールが良いのか頭を悩ませていますが、大事なのは基本的な事だと感じています。
考え方を変えて1月に投資した株が+20万になったので一度売却
全体の相場自体が良いから勝てたのかもしれませんが、ここまで大きな利益を1社の株だけで取れたのは初めて。
通算のマイナスは130万くらいある・・・
(笑)
今年は決めたルールを守り、自分をコントロールしながら実績を増やして、少しずつマイナスを縮小していければ良いな
好業績で将来性もあり、配当金も増額したっていうのに株価は下がる一方。
需給環境が左右するものなのでしょうが、赤字企業や業績以上に人気や思惑だけで急上昇している銘柄は多数ある。
今年からスタイルを一新して、投資とトレードの違いを学び、投資のスタイル、トレードのスタイルを明確にして望んでいます。
決めたルールを守るのは大変!
何がというと、メンタルコントロールが大変!!
欲がでますから、その欲望をコントロールし冷静な判断が必要だと思います。
株を初めて3年目、いろいろな本を読み難しい計算式や表、為替の動向など見てきましたが、いくら知識を付けても予測と反する結果になることは多々あり、
”勝つために必要なことは他にあるのか?”
と、やっと自分がやっていた事と投資スタイルにずれがあると気付いたのが最近です。
どんなルールが良いのか頭を悩ませていますが、大事なのは基本的な事だと感じています。
考え方を変えて1月に投資した株が+20万になったので一度売却

全体の相場自体が良いから勝てたのかもしれませんが、ここまで大きな利益を1社の株だけで取れたのは初めて。
通算のマイナスは130万くらいある・・・

今年は決めたルールを守り、自分をコントロールしながら実績を増やして、少しずつマイナスを縮小していければ良いな

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/1950065
この記事へのトラックバック