アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

5月の家計集計

我が家は生活費のほとんどをクレジット払い。

  (4月16日~~5月15日までの集計) 
        
  この期間のクレジット払い分は5月末の夫の給料から引き落とすことになっている。

  毎月、給料が振り込まれてから 現金2万円だけを引き出し 残りは手をつけない

  引き出した2万円はクレジットの使えないところで使用。

  毎月の定期預金もこの給料口座から引き落としです。



  それでは5月の家計集計です。 

  
  <今回のクレジット内訳>↓↓↓ 
  食費・日用品・被服費・外食・・・・・61279円
  携帯代・・・・7250円
  固定電話・ネット・・・・・4625円
  CATV・・・・・5260円
  電気・・・・・8817円
  ガス・・・・・6200円
  生命保険①・・・・5740円
   生命保険②・・・・6320円
   その他・・・・・・・・40000円

    合計 145491円
  
  <口座引落し>
  スイミングスクール   5800円
  リトミック教室      4800円
  個人年金保険(夫)  10000円
  個人年金保険(私)  10000円

    合計 30600円

  


  今回はこの→その他40000円が大きな出費でした

  というのも

  夫が来月の私の誕生日プレゼントとして

  欲しかった財布を買ってくれたからドキドキ大

  もちろん夫の小遣いから笑い

  40000円は後日 請求予定OK


  今月も引き締めていきますびっくり
  



この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。