アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
いらっしゃいませ。
skullmomさんの画像
skullmom
専業主婦です。 日記&小間物屋 を謙虚に開店してます。 (でも目線は結構ずうずうしい)
プロフィール
良かったら 除いて 覗いてってください

お問い合わせはコチラまで 郵便局


プライバシーポリシー

当サイトにてお客様よりご提供頂いた個人情報がありました場合、法令の定める場合などを除いてはご本人様の事前の了解なくして第三者に開示あるいは提供されることはありません。

参加してます

 
........................................


アフィリエイトならイークリック

高報酬をゲットするなら『電脳卸アフィリエイト』!

........................................
最新記事
........................................
カテゴリアーカイブ
ファン
タグクラウド

広告

posted by fanblog

2014年11月16日

ピアス穴の正しいケアについて。


おかげさまで 『なでしこピアス』 が好評です。
お買い上げいただいたアナタも、興味があるアナタも有り難うございます。


※なでしこピアス → 記事はコチラです




ワタシは 「なでしこピアス」で 長年イヤだな、と思っていたピアス穴のジクジクが解消して
嬉しかったのですが

お買い上げになったアナタは どうですか?

クリスマス前、お洒落度を少しでもアップしたい時期ですから
(ワタシにも一応そんな時期がありました。余りにも遠いあの頃) (´;ω;`)ウッ

色んな意味で
アナタの耳を彩って 可愛くて 満足できて…
色んな良い結果に繋がることを祈っております

でも
それでも 冬のこの冷たさと乾燥は
アレルギー反応を起こしやすいファクターでもありますよね。


それに1年の内でもとっても忙しい時期です。
仕事をされてる方も、家で家事の主戦力として頑張っておられる方も、
冷たい風にさらされながら 「なにくそっ」 て木枯らしに抗って突っ張って…
(なにかが違うそのドラマ)


早い話、ピアス装着については夏よりむしろ キツい季節ですよね?


そんなわけで


せめても店主たるワタクシ(※アレルギー体質) に出来ることといえば

ピアス穴のケア方法について 調べてくることくらい
てなわけで
「まとめサイト」より 拾ってまいりました。


どうぞ冬のピアス穴ケアの参考にしていただきたく
ほんのちょっとでも お役に立てたら幸いです^-^。


⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧


ピアス穴の不調・トラブル予防に!万能ケア  「ホットソーク」


@用意するもの


・お椀やマグカップ等、耳を浸せる大きさの器(200cc程度の量が入るもの)
・ティースプーン4分の1程度の「天然塩」(◎伯方の塩等でOK!×精製食塩/岩塩はNG)
・お湯(38℃〜40℃)


Aホットソークのやり方


・200ccのお湯を入れた器に塩を溶かします。溶け残りのないようにしましょう。


・耳たぶなら、タオルを敷いて上体を倒して、器に耳が浸かるようにするか、カップを耳にぴったりと当て首を傾けて耳たぶを浸します。(ピアスはつけたままでOK


・浸すのが難しい場所なら、液をコットンに含ませて、ピアス穴に当てます。コットンが冷めたら取り替えます。


・5〜10分浸す。


・終わったらシャワーでよく洗い流し、水気を取ります。


★やりすぎはNG!1日2回までに留める。








⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧


アフイリエイト、してるんですけどね。ハイ。



なんか 
「●●が、売れました〜!!」 って 都度報告するのは
ニガテです。 どーにも。

「ラッキー♪ 売れた、まさか売れるとは思わなかったけどぉ」 って
ニュアンスに伝わってしまったらどーしよう、って
躊躇してしまいます。

不遜かもしれませんが


結構本気で 「売れる、売りたい」 って思ってます。
「こんなに良い品だもの。」 って


うーん、まだまだ ドがつく素人、です。^-^;

でもホントはね


叫びたいんです


こんな風にね 


いつもね。

……


……





ぴかぴか(新しい)お買い上げ、有り難ぉぉぉおおおおおおおおおぴかぴか(新しい)exclamation×2




はぁ(タメイキ)、 …まだまだ 素人です。


でも 買ったアナタが v( ̄∇ ̄)ニヤッ と出来るような品物を
見つけたいです。






頑張ります。




a1180_003588.jpg

フタを開けたら何が出る…?

photo by 『足成』


posted by skullmom at 18:25 | Comment(0) | アクセサリー
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

検索
★イチオシ★
水の宅配アクアクララ


ムームードメイン




リバテープ製薬

........................................

京のすっぴんさん

⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧
⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧


⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。