新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年09月18日
鹿児島 へようこそ ~観光とグルメ | 指宿周辺~
Instagram:https://www.instagram.com/moon_and_walk/
九州旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

指宿ってどんなところかご存じですか・・?
指宿市は、薩摩半島の最南端位置する花と緑に溢れた食と健康の町です。
鹿児島市内からのアクセスとしては、
電車で約1時間、車で約1時間半の位置にあります。

▼JR日本最南端の駅 案内碑 = JR西大山駅
JRの日本最南端に位置する小さな無人駅です。
一面に広がる田園風景の中にひっそりと佇み、目の前には「薩摩富士」と称される開聞岳がそびえています。
JR日本最南端の駅到着証明も\110で販売されていますので旅の思い出にぜひ。

著名人も愛飲【芋焼酎 伊七郎(いひちろう)】

▼唐船峡そうめん流し
年間、約20万人もの方々が訪れる唐船峡。
真夏でも涼しさを感じることができる木に囲まれた夏でも涼しいスポットです。
環境省の「平成の名水百選」に認定された冷たい湧水でそうめん流しが楽しめます。
住所
〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町5967
TEL
0993-32-2143

※11月から2月末まで冬季限定「温メニュー」を提供してるそうです。

そうめんの他にも、おにぎり、マスの塩焼きなどがおすすめです。



今回記載しておりませんが、
指宿の『砂蒸し温泉』も魅力の一つなので時間を作って体験してみてください。
鹿児島空港からは少し距離がありますが、足を延ばす価値ありのエリアです!

九州旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

指宿ってどんなところかご存じですか・・?
指宿市は、薩摩半島の最南端位置する花と緑に溢れた食と健康の町です。
鹿児島市内からのアクセスとしては、
電車で約1時間、車で約1時間半の位置にあります。

▼JR日本最南端の駅 案内碑 = JR西大山駅
JRの日本最南端に位置する小さな無人駅です。
一面に広がる田園風景の中にひっそりと佇み、目の前には「薩摩富士」と称される開聞岳がそびえています。
JR日本最南端の駅到着証明も\110で販売されていますので旅の思い出にぜひ。

著名人も愛飲【芋焼酎 伊七郎(いひちろう)】

▼唐船峡そうめん流し
年間、約20万人もの方々が訪れる唐船峡。
真夏でも涼しさを感じることができる木に囲まれた夏でも涼しいスポットです。
環境省の「平成の名水百選」に認定された冷たい湧水でそうめん流しが楽しめます。

〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町5967

0993-32-2143

※11月から2月末まで冬季限定「温メニュー」を提供してるそうです。

そうめんの他にも、おにぎり、マスの塩焼きなどがおすすめです。


今回記載しておりませんが、
指宿の『砂蒸し温泉』も魅力の一つなので時間を作って体験してみてください。
鹿児島空港からは少し距離がありますが、足を延ばす価値ありのエリアです!

タグ:鹿児島