アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2022年01月05日

フリマで年末にワンコインで救出・ジャンク高倍率28-210_ズームレンズ

↓レンズキャップが付いてなかったので、ハーゲンダッツの蓋をキャップにしました。隣はお気に入りのにごり酒です。
IMG_20211230_230930_360-01.jpeg
フリマ見ていると「もったいないなぁ」と、ついポチッてしまいます。年末にワンコイン550円フィルムカメラ付で救出しました。

ジャンク高倍率ズームレンズ
動作未確認で画像を見るに汚れていました。
Tokina AF 28-210mm f4.2-6.5 ASPHERICAL最短撮影距離 広角側45cm 、望遠側90cm 、重量408g、2000年頃製造

届いてすぐ確認、前玉に大きなキズ、中玉にクモリあり、さらに絞りのバネが欠落しており、マウント側のツメを爪楊枝で動かせば調整できるけっこうひどいものでした。

フィルムカメラは、ミノルタαSweet sで汚れていましたが、電池を入れると普通に作動しました。ただし、このSweetの持病と言われるファインダーの黄変は進んでおり、のぞくと暗くて黄色に見えました。カメラは清掃・作動確認してフリマに780円(送料520円込み)で出品、すぐ売れました。

↓このレンズけっこう綺麗に撮影できます。ミラーレス一眼に装着、普通に撮影できました。救出した甲斐がありました。発売当時は5万円くらいの定価だったのではと思います。
fotor_1641108190895.jpg
fotor_1641108519667.jpg

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11189319
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。