2013年02月07日
髪を知ろう vol.3
髪って細い1本なんですが
すご〜くいろんな機能をもってます。
前に髪を海苔巻きに例えて説明しました
その海苔の部分=キューティクル。
濡れると立ち上がり
髪の中に入りすぎた水分を出し
乾いてくると
髪の中に適度な水分を残そうと
閉じます( ̄▽ ̄)
これは本来健康な髪がもっている機能ですが
ダメージしてくるとだんだんと失われてきます…
一回濡らすと水分を吸い込んでグチャグチャ
ドライヤーで乾かしてもなかなか乾かない
と思ったらパサパサしてきた(−_−;)
と言った具合に。
髪には皮膚のように傷ついても再生する能力がありません。
ですので一度ダメージが進むと
完全に元には戻りません。
ダメージが軽いうちにケアして
さらなるダメージから守ってあげるのが
本来のダメージケアだと思います( ^ω^ )
ぜひヘアケアにはプロ仕様のアイテムを使っていただきたいですね☆
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=130126079726&wid=001&eno=01&mid=s00000008053001003000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=25H1XB+C08PYQ+1Q4Y+5YZ75)
すご〜くいろんな機能をもってます。
前に髪を海苔巻きに例えて説明しました
その海苔の部分=キューティクル。
濡れると立ち上がり
髪の中に入りすぎた水分を出し
乾いてくると
髪の中に適度な水分を残そうと
閉じます( ̄▽ ̄)
これは本来健康な髪がもっている機能ですが
ダメージしてくるとだんだんと失われてきます…
一回濡らすと水分を吸い込んでグチャグチャ
ドライヤーで乾かしてもなかなか乾かない
と思ったらパサパサしてきた(−_−;)
と言った具合に。
髪には皮膚のように傷ついても再生する能力がありません。
ですので一度ダメージが進むと
完全に元には戻りません。
ダメージが軽いうちにケアして
さらなるダメージから守ってあげるのが
本来のダメージケアだと思います( ^ω^ )
ぜひヘアケアにはプロ仕様のアイテムを使っていただきたいですね☆
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=25H1XB+C08PYQ+1Q4Y+5YZ75)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image