新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / 栃木
記事
那須旅行その4☆みやびの里 ホテル四季の館那須のお料理 [2024/10/28 13:49]
2024年7月に行った那須旅行の、
みやびの里 ホテル四季の館那須のお料理について書いていきます。
「和心オーベルジュ」をコンセプトに、
地元の食材を使った趣向を凝らしたお料理を
個室でゆったりといただけます。
夕食は会席フレンチと創作フレンチの
2コースから選ぶことができます。
私達は創作フレンチをいただきました。
栃木産、那須産のお肉やお野菜が
丁寧に上品に、
彩り豊かに調理されていま..
那須旅行その3☆みやびの里 ホテル四季の館那須 [2024/10/21 12:26]
今回宿泊したのは「那須 みやびの里 ホテル四季の館那須」です。
落ち着いた雰囲気の平屋建てに客室が30室のみ、
全てのお部屋に温泉が付いている贅沢なお宿です。
ロビーは木造のあたたかみを感じる吹き抜けが開放的です。
大きなソファに座ってゆったりチェックイン♪
ウェルカムドリンクとしてフレッシュなリンゴジュースをシャンパングラスでいただきました。
爽やかで美味しかったです
お部屋
庭園を囲む外廊下か..
那須旅行その2☆那須テディベア・ミュージアムのおみやげ [2024/10/19 14:31]
「那須テディベア・ミュージアム」ではおみやげも買いました。
おみやげショップにはテディベアやジブリのグッズがたくさん売っていて、
様々な種類のぬいぐるみも並んでいます。
私は大人になってからは「顔の付いたもの」は買わないようにしてきたのですが、
(捨てられないから家に溢れてしまうため…)
お菓子の"いちご味"みたいなオレンジっぽいピンク色が可愛いくて、
しかもメイドインジャパンで品質も良いこの子と出会ってしまって、
ついお..
那須旅行その1☆那須テディベア・ミュージアム [2024/10/18 15:55]
2024年7月中旬に行った那須旅行の様子を書いていきます。
1日目は「那須テディベア・ミュージアム」に行きました!
世界のアンティークテディベアや有名作家の作品が
テディベアの歴史とともに展示されています。
オリジナルテディベアが作れるワークショップもおこなっています。
大きなクマも小さなクマも
様々な表情、素材、衣装、シチュエーションがあって
個性あふれるテディベアにほっこり癒やされます。
..
鬼怒川温泉旅行その6☆東武ワールドスクウェア [2024/10/12 12:28]
2日目の観光は東武ワールドスクウェアに行ってきました!
世界中の有名な建築物・世界遺産が1/25スケールのミニチュアで再現され
広大な敷地に屋外展示されています。
今は亡き祖父が昔行って楽しかったと話していて
ずっと気になっていたので、来られて良かったです。
とりあえずミニチュアや建築美術好きにはたまらなかった!
ちいさな人形がたくさんいて
それぞれがそれぞれの生活を送っている様子が再現されていたり、
船..
鬼怒川温泉旅行その5☆鬼怒川温泉ホテルのブッフェ [2024/10/11 14:48]
楽しみにしていた鬼怒川温泉ホテルのブッフェ!
オープンキッチンになっていて、
天ぷらやラーメンなどが出来立てで食べられます。
本格的な石窯もあってその場でピザを焼いていたりして
和洋中様々なメニューがあり何を食べるか迷う!悩む!
私が特においしいと思ったのは厚切りのローストビーフ!
大きくて厚切りなのにとっても柔らかくて
お腹いっぱいでもぺろりと食べられました!美味しかった〜!
妹は、テーブルで炊き上げる秋の..