新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年12月17日
年賀状・・・失敗!
こんにちは
やっとこさ、年賀状のデザインが決まりました
最近は便利でスマホでも、色々なアプリが出ていて、
デジカメ写真入りのデザインを作ることもできるんですね
悩んで、悩んで、写真を選び抜いて、やっと完成
パソコンに取り込んで、大きな画面で見てビックリ
来年の干支はイノシシですよね
わかってるんです。
ちゃんと私は、知っていたんです。
でも、なぜなぜなの
選んだテンプレートに描かれていたのは・・・
イノシシではなく、ハリネズミ
来年の年号が入っていたので、
描かれている茶色い動物が、まさかイノシシではない、なんて
疑いもしませんでした。
でも、もう作り直す気力はありません。
許してください。
パソコンに入っていた印刷用のソフトで、
どこかから探してきたイノシシの画像を加工して、
端っこの方に小さく小さく合成。
いや、ハリネズミだけでも良いかもしれません。
でも、こんなに見間違いやすいハリネズミ。
新年早々「間違いました」って言って周るみたいで、イヤ〜
そういうわけで、
今年の我が家の年賀状は
ハリネズミと、イノシシのコラボレーションで行くことに決まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
やっとこさ、年賀状のデザインが決まりました
最近は便利でスマホでも、色々なアプリが出ていて、
デジカメ写真入りのデザインを作ることもできるんですね
悩んで、悩んで、写真を選び抜いて、やっと完成
パソコンに取り込んで、大きな画面で見てビックリ
来年の干支はイノシシですよね
わかってるんです。
ちゃんと私は、知っていたんです。
でも、なぜなぜなの
選んだテンプレートに描かれていたのは・・・
イノシシではなく、ハリネズミ
来年の年号が入っていたので、
描かれている茶色い動物が、まさかイノシシではない、なんて
疑いもしませんでした。
でも、もう作り直す気力はありません。
許してください。
パソコンに入っていた印刷用のソフトで、
どこかから探してきたイノシシの画像を加工して、
端っこの方に小さく小さく合成。
いや、ハリネズミだけでも良いかもしれません。
でも、こんなに見間違いやすいハリネズミ。
新年早々「間違いました」って言って周るみたいで、イヤ〜
そういうわけで、
今年の我が家の年賀状は
ハリネズミと、イノシシのコラボレーションで行くことに決まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
タグ:年賀状
捨てられないときの奥の手 その2
こんにちは
年末は義実家で過ごします。
もったいない精神で、どうしても捨てられないもの。
私の場合・・・
物によっては、義実家に持って帰ってしまいます。
私の洋服はサイズが合わないので、基本的には譲れません
(が、なぜか、ばあばからのお下がりは私のところに何着も・・)
ちょっとした便利グッズ
子供が保育園から持ち帰った作品
読まなくなった本
使わないコーヒーメーカー(しかも、デロンギもったいない)
ポットや、食器類
かわいいシーズン物のインテリア
等など
だいたい、実家って、スペースありませんか
そして、助かることに、
義理のお母さんは、捨て上手
特に、私が捨てられないパパの私物を
バンバン捨ててくれます
ぴょんが生まれるとき、
お義母さんが家に手伝いに来てくれたのですが、
その時も、気持ちの良い捨てっぷり!
もちろん私も一緒に片づけたのですが、
「パパに怒られるかも〜」とビビる私に、
「何か言われたら、わたしが捨てたって言えば良いわよ」
と頼もしいお言葉。
その言葉に頼って、私もパパの服を結構、捨てることに成功しました
さらには
「捨てるのにもルールがあって、面倒くさいから、
捨てにくいものも、持って帰ってくれば、わたしが捨ててあげるわよ」と。
もはや、神
ゴミを持って帰省するなんて
私の概念にありませんでした!
・・・ふつうは、ない、ですよね?
でも、はっきりそう言われて、目からウロコ!
甘えまくります!
そんなわけで、
お義母さんが帰ってしまった今、
物の方を義実家へ移動させて、
お義母さんの勢いで、なんとか処分してもおう!というわけ。
完全に他力本願
でも、次に義実家に帰った時に、
大事に保管されていたり、
思わぬ使い方で第二の人生を歩みだしているものがあったりして、
「モノ」にとっても良かったなぁと思うことも
私の実家では、絶対に許されないことだけど、
もしも、優しいご実家、もしくは義実家をお持ちであれば、
私のような 他力本願断捨離 オススメです
にほんブログ村
にほんブログ村
年末は義実家で過ごします。
もったいない精神で、どうしても捨てられないもの。
私の場合・・・
物によっては、義実家に持って帰ってしまいます。
私の洋服はサイズが合わないので、基本的には譲れません
(が、なぜか、ばあばからのお下がりは私のところに何着も・・)
ちょっとした便利グッズ
子供が保育園から持ち帰った作品
読まなくなった本
使わないコーヒーメーカー(しかも、デロンギもったいない)
ポットや、食器類
かわいいシーズン物のインテリア
等など
だいたい、実家って、スペースありませんか
そして、助かることに、
義理のお母さんは、捨て上手
特に、私が捨てられないパパの私物を
バンバン捨ててくれます
ぴょんが生まれるとき、
お義母さんが家に手伝いに来てくれたのですが、
その時も、気持ちの良い捨てっぷり!
もちろん私も一緒に片づけたのですが、
「パパに怒られるかも〜」とビビる私に、
「何か言われたら、わたしが捨てたって言えば良いわよ」
と頼もしいお言葉。
その言葉に頼って、私もパパの服を結構、捨てることに成功しました
さらには
「捨てるのにもルールがあって、面倒くさいから、
捨てにくいものも、持って帰ってくれば、わたしが捨ててあげるわよ」と。
もはや、神
ゴミを持って帰省するなんて
私の概念にありませんでした!
・・・ふつうは、ない、ですよね?
でも、はっきりそう言われて、目からウロコ!
甘えまくります!
そんなわけで、
お義母さんが帰ってしまった今、
物の方を義実家へ移動させて、
お義母さんの勢いで、なんとか処分してもおう!というわけ。
完全に他力本願
でも、次に義実家に帰った時に、
大事に保管されていたり、
思わぬ使い方で第二の人生を歩みだしているものがあったりして、
「モノ」にとっても良かったなぁと思うことも
私の実家では、絶対に許されないことだけど、
もしも、優しいご実家、もしくは義実家をお持ちであれば、
私のような 他力本願断捨離 オススメです
にほんブログ村
にほんブログ村