アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2024年08月27日

倖田來未 with 小室哲哉 - Jump to the Breeze



動画が見れない場合は(こちら)をクリック (YouTube)

全世界で2.3億人がプレイするスマホアプリゲーム「アズールレーン」の中国リリース6周年を記念するテーマソングとして2023年にBilibiliで発表され中国で話題となっていた楽曲。
2024年、小室哲哉自身の手によって新しくリアレンジされ、満を持してのリリースが決定。
生のパーカッションが入ったLatin House系のアレンジメントと、切なくもグッとくるTKサウンドに乗る倖田來未のボーカルが堪能できるサマーチューン。
2001年にリリースされた「the meaning of peace」以来ぶりとなる、倖田來未と小室哲哉のコラボレーション作品を是非チェックしてみてください。
(以上オフィシャルサイトより抜粋)

「倖田來未コメント」
小室さんと約22年ぶりのコラボレーションとなった「Jump to the Breeze」!!
名義もこだわって、倖田來未 with 小室哲哉となっています!!
約一年前に、中国の方で公開されていたのですが、今回新しいアレンジメントを纏い満を持しての配信となりました。
小室さんらしいどこか懐かしい素敵なメロディーで彩られた新曲を、ぜひこの夏たくさん聴いてもらえたらと思います。

「小室哲哉コメント」
その昔、BALIにレコーディングスタジオを持っていたのですが、この曲を制作していた時、そこから見えていた、感じていた景色が、タペストリーのように降り重なりました。
ほんとうに久しぶりの真夏の良き時代の音です。
南の島で、時を気にせず、とはいえ大人であるが故の様々な今までの時間を振りかえり、砂浜を一歩ずつ波のリズムに合わせ、ゆっくりと曲と揺れ歩く、、、
倖田さんの歌声はいよいよ成熟期を迎えようとしています。
明るくも切なくなって頂けると思います。

【聴いて聴いて!!】
ミュージックダウンロード(Amazon)

Jump to the Breeze

新品価格
¥250から
(2024/8/27 22:11時点)




メロディ.•*¨*•.,,メロディメロディ.•*¨*•.,,メロディメロディ.•*¨*•.,,メロディ.•*¨*•.,,メロディメロディ.•*¨*•.,,メロディメロディ.•*¨*•.,,メロディ.•*¨*•.,,メロディメロディ.•*¨*•.,,メロディメロディ.•*¨*•.,,
倖田來未
チケット販売情報(各チケット販売ページです。)
【楽天チケット販売】⇒こちらをクリック
【e+(イープラス)】⇒こちらをクリック
【チケットぴあ】⇒こちらをクリック
【チケジャム】⇒こちらをクリック
【ローソンチケット】⇒こちらをクリック

小室哲哉
チケット販売情報(各チケット販売ページです。)
【楽天チケット販売】⇒こちらをクリック
【e+(イープラス)】⇒こちらをクリック
【チケットぴあ】⇒こちらをクリック
【チケジャム】⇒こちらをクリック
【ローソンチケット】⇒こちらをクリック


右矢印1何度もリピートしたくなるx邦楽x紹介 メニューへ
右矢印1mikioのTwitterへ

右矢印1J-POP ヒットメドレー(1980/S55:Between Oct. and Dec.)
動画はこちら
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12679049
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
みきやんさんの画像
みきやん
みなさん心に残る音楽を発見してくださいね。 このプログではそんなお手伝いをします。
プロフィール
今日はお家で過ごそう
ピザハット 銀のさら バーミヤン ケンタッキーフライドチキン
楽天売れ筋商品(日用雑貨)
最新記事
(12/08)中山美穂 - 遠い街のどこかで…
(12/01)syh - 海へ
(11/17)Ivy to Fraudulent Game - (night)/light
(11/04)ゴホウビ - 呼吸
(11/02)LIL LEAGUE from EXILE TRIBE - Lollipop

過去の「もう一度聞きたくなる曲」リスト  →こちら
ウタ緒とハモ郎のプロローグ  →こちら(New)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。