アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ポチ公さんの画像
ポチ公
プロフィール

広告

posted by fanblog

2023年11月20日

【秋のG1師弟対決!】第6戦結果!

ルメール…やってくれたな…

ステップアップ馬券は全て終了してしまった。くそぅ……

シュネルマイスターはパドックでも返し馬でもテンション高かったもんなぁ。やっぱりそこまで見てから買う方がいいなぁ。でも時間ないか。

師弟対決は2人とも外してしまった。私、壱軸館長は対抗のジャスティンカフェが3着、玉副朗副館長は本命のナミュールがズバリ!さすがだ…この馬は京都マイルがベストだと確信していらっしゃったらしい。ムーアから藤岡に乗り代わったのがどうかだったが、大外から全部まくった。

今の京都は外の芝状態がかなりいいらしい。外が伸びた結果だ。反省は反省会で改めてしよう。

では、マイルチャンピオンシップ
師弟対決の結果!

壱軸館長
投資 3000
払戻 0
収支 -3000

玉副朗副館長
投資 3000
払戻 0
収支 -3000

秋のG1通算

壱軸館長 2勝1敗3分

通算回収率

壱軸館長 116.3%
玉副朗副館長 54.3%

ふぅ…まだ100%保ってるぞ。玉副朗副館長もまだわからない。

ただ!選んだ馬がどれだけ来て、どれだけ人気薄をチョイスしたかの指数、EFN指数が今回で激動した。

マイルチャンピオンシップEFN指数

壱軸館長 22.4
玉副朗副館長 67.2
穴記者Oさん 64.4

秋のG1通算EFN指数

壱軸館長 26.3
玉副朗副館長 27.3
穴記者Oさん 30.0

なんと…EFN指数は私、壱軸館長がトップだったのに、一気に2人に抜かされてしまった。これはナミュール1着が大きい。5番人気で1着なので15ポイント。私は3着ジャスティンカフェは買ってるがナミュールを買ってない。穴記者Oさんに関しては1着から3着まで全て買ってる。しかし、玉副朗副館長は買った頭数が少ないので指数が上がっている。

いかん…このままでは回収率も抜かされてしまう。今週こそガチガチのレース。3連単勝負か!?

広告



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12311973
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。