2021年02月10日
こんなに仕事しているのに上司が評価してくれない<実は無駄な努力です。【確信のお話】
俺こんなに頑張って仕事しているのに上司は全く褒めてくれない。
毎月こんなに数字を上げて予算を達成しているのに、上は全く認めてくれない。
そう思っている人は多いと思います。
実際大きな成果を出しても全く評価もない。
ボーナスやインセンティブにも全く評価がなく、なんで上司や会社はなぜ認めてくれないのか?
を解説していきたいと思います。
あなたが毎月営業で成績を出す。
夜中まで頑張って仕事をする。本当に凄いと思います。
私も同じ営業として、素晴らしいと思います。私も毎日深夜まで仕事して、土日も休日出勤して
企画書を上げたり営業をして結果とんでもない成果を出したにも関わらず全く評価されず
なんと人事の査定で給与を下げられたことがあります。
当時は、とてつもない怒りと悔しさで目の前の上司を本気で殴りたいと思いました。
エリアで一位の成績で減給ってふざけんなよ!
上司は一体どこを見てるんだよ!
あ?こいつ数字わかってないんだ!
と思ってました。
自分の凄さを分かってない上司に、こいつダメだ。会話も出来ないと面談を途中で切り上げたことがありました。
今思い返しても憤りの感情がありますが、実はこういった上司や会社が評価してくれないというのはザラにあるし
残念ながら、上司や会社にたてついたり抗議しても意味はあんまりないんです。
<実は無駄な努力?>会社や上司が自分のことを認めるために怒りや抗議をする。
実は、自分がこれだけすごいことをした。
こんな数字をとったので認めてほしい!
認めてくれないから、上司や会社に怒ったり抗議は無駄な行為なんです。
どういう事かと言うと、自分の評価と他人の評価は別問題だからです。
例えば、素晴らしい営業成績を取っても上司が認めてくれないというケースがあったとします。
そこで認めて貰うために上司に抗議する。というのはダメなんです。
なぜなら自分の問題と上司の問題は違うから。
上司に認めてもらうなら、毎月結果を出したりクライアントに真摯に向き合う等の行動をした方がよっぽど建設的です。
人を変えるのはできません。
できるのは自分の行動や考えを変える事しかできないんです。
毎月本気で仕事に向き合ったり、真摯にクライアントや社内にも向き合い仕事をすれば
ほとんどのケースで上司も認めてくれると思います。
このケースでの自分の問題とは、他人の上司に意志を変えてくれるように抗議することではなく
あくまで自分の行動を変える方が現実的ですし、建設的だということです。
もし、他の周囲が納得するくらいの結果を出しても、評価をしないという上司がいた場合には
その人は正直変わりません。その結果を出していても不快な態度や評価をもらえない環境であるなら
・部署移動をお願いする。
・転職をする。
など自分の行動を変えた方が良いと思います。
それか上司を異動させるとかね。
そういった形で行動した方が間違いないと思います。
中には評価も与えず自分の事だけを考える上司も存在します。
私も残念ながら、エリア1位の売り上げを叩き出し前年を超える総売上を上げることができました。
人事評価の場で部長から言われたことは
「来年大きく減給するから。今回の評価はありませんでした。」
という衝撃的な内容でした。去年一年大きく売上をあげたせいで目標の予算が大きく上がりもっとやって欲しかったというのが
部長の言い分です。
ただ、エリアで1位の売上を確保し前年実績を超える成績で減給というのはいくらなんでもやりすぎだ!と抗議したのですが
逆に部長との仲がこじれるだけとなりました。
あまりにもこの人はわかってくれないと強く抗議した為、予想以上の減給をくらいました(笑)
その当時はわからなかったですが
これも自分の問題や課題と部長の問題や課題が違かったんです。
今になって思えば、部長に自分の思いを感じて貰い、考え直して貰う事は厳しいと思いますし
ケンカをするのであれば、自分の仕事をさらに頑張った方が建設的などと思ってます。
ちなみにその上司は、他の営業マンの怒りを買い続け数年後自主退職となりました。
話をして分かって貰う事は出来ないと思った他の部下が、役員に掛け合い結果部長の退職となりました。
毎月こんなに数字を上げて予算を達成しているのに、上は全く認めてくれない。
そう思っている人は多いと思います。
実際大きな成果を出しても全く評価もない。
ボーナスやインセンティブにも全く評価がなく、なんで上司や会社はなぜ認めてくれないのか?
を解説していきたいと思います。
あなたが毎月営業で成績を出す。
夜中まで頑張って仕事をする。本当に凄いと思います。
私も同じ営業として、素晴らしいと思います。私も毎日深夜まで仕事して、土日も休日出勤して
企画書を上げたり営業をして結果とんでもない成果を出したにも関わらず全く評価されず
なんと人事の査定で給与を下げられたことがあります。
当時は、とてつもない怒りと悔しさで目の前の上司を本気で殴りたいと思いました。
エリアで一位の成績で減給ってふざけんなよ!
上司は一体どこを見てるんだよ!
あ?こいつ数字わかってないんだ!
と思ってました。
自分の凄さを分かってない上司に、こいつダメだ。会話も出来ないと面談を途中で切り上げたことがありました。
今思い返しても憤りの感情がありますが、実はこういった上司や会社が評価してくれないというのはザラにあるし
残念ながら、上司や会社にたてついたり抗議しても意味はあんまりないんです。
<実は無駄な努力?>会社や上司が自分のことを認めるために怒りや抗議をする。
実は、自分がこれだけすごいことをした。
こんな数字をとったので認めてほしい!
認めてくれないから、上司や会社に怒ったり抗議は無駄な行為なんです。
どういう事かと言うと、自分の評価と他人の評価は別問題だからです。
例えば、素晴らしい営業成績を取っても上司が認めてくれないというケースがあったとします。
そこで認めて貰うために上司に抗議する。というのはダメなんです。
なぜなら自分の問題と上司の問題は違うから。
上司に認めてもらうなら、毎月結果を出したりクライアントに真摯に向き合う等の行動をした方がよっぽど建設的です。
人を変えるのはできません。
できるのは自分の行動や考えを変える事しかできないんです。
毎月本気で仕事に向き合ったり、真摯にクライアントや社内にも向き合い仕事をすれば
ほとんどのケースで上司も認めてくれると思います。
このケースでの自分の問題とは、他人の上司に意志を変えてくれるように抗議することではなく
あくまで自分の行動を変える方が現実的ですし、建設的だということです。
もし、他の周囲が納得するくらいの結果を出しても、評価をしないという上司がいた場合には
その人は正直変わりません。その結果を出していても不快な態度や評価をもらえない環境であるなら
・部署移動をお願いする。
・転職をする。
など自分の行動を変えた方が良いと思います。
それか上司を異動させるとかね。
そういった形で行動した方が間違いないと思います。
中には評価も与えず自分の事だけを考える上司も存在します。
私も残念ながら、エリア1位の売り上げを叩き出し前年を超える総売上を上げることができました。
人事評価の場で部長から言われたことは
「来年大きく減給するから。今回の評価はありませんでした。」
という衝撃的な内容でした。去年一年大きく売上をあげたせいで目標の予算が大きく上がりもっとやって欲しかったというのが
部長の言い分です。
ただ、エリアで1位の売上を確保し前年実績を超える成績で減給というのはいくらなんでもやりすぎだ!と抗議したのですが
逆に部長との仲がこじれるだけとなりました。
あまりにもこの人はわかってくれないと強く抗議した為、予想以上の減給をくらいました(笑)
その当時はわからなかったですが
これも自分の問題や課題と部長の問題や課題が違かったんです。
今になって思えば、部長に自分の思いを感じて貰い、考え直して貰う事は厳しいと思いますし
ケンカをするのであれば、自分の仕事をさらに頑張った方が建設的などと思ってます。
ちなみにその上司は、他の営業マンの怒りを買い続け数年後自主退職となりました。
話をして分かって貰う事は出来ないと思った他の部下が、役員に掛け合い結果部長の退職となりました。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10531028
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック