アフィリエイト広告を利用しています

2019年06月17日

ペットボトルの使いまわしが危険!! 様々な症状にオドロイテマス。

ペットボトルの飲料水を購入し、飲みきったら捨てずにそのまま水筒代わりにして使用する人も
少なくないだろう。

再利用という感覚で便利に使えてる感覚はあるが、ペットボトルの使いまわしには
十分な注意が必要となります。

そこで今回は、ペットボトルの使いまわしによる危険性や下痢などの症状、さらに繁殖するカビについて
紹介していきます。

pet-bottle.jpg


1、ペットボトルの使いまわしは危険


ペットボトルは1度飲み干しても使いまわすことが少なくない。しかし、使いまわしをすることは危険と隣合わせであると理解しておく必要がある。
ペットボトルには、一度口をつけた時点で多くの細菌が飲み口を含め内部に入っている。その為、未開封であれば問題ないが、一度開封したペットボトルを使い続けるのは不衛生で危険です。

また、一度入り込んだ最近は時間を経過することにつれて増殖していくため、人体にもあらゆる影響を及ぼす可能性があることから注意が必要である。さらに、ペットボトルに潜む細菌は口からだけでなく、手の汚れや空気中から入り増殖する可能性がある。細菌の住み処になることから危険性が高いため、ペットボトルは一度使ったなら処分することをおすすめしたい。




2、ペットボトルの使いまわしによる下痢などの症状



ペットボトルに入り込んでしまった雑菌は、時間が経過するごとに繁殖するため人体にも危険が生じる。
しかし、どのような症状がでるか実際に知らない人は少なくない。ここからは、ペットボトルの使いまわしによる症状について紹介していこう。


下痢を引き起こす



ペットボトルを使いまわすことで雑菌が繁殖し、下痢を引き起こす可能性がある。
これは、アンチモンといわれる菌が原因で、ペットボトルの中に水などの飲料を長い期間入れておくと
発生する雑菌のことだ。アンチモンは下痢だけでなく吐き気や嘔吐の原因にもなるため、十分な注意が
必要といえます。できるだけペットボトルの水などは開封してから早めに飲みきることを心がけよう。


ペットボトルが破裂する



意外に知らない人も多いが、ペットボトルに細菌が入りこみ増殖すると破裂する可能性がある。細菌の増殖によってペットボトルの形が変わってしまい、結果として破裂につながることもある。
扱いには注意しよう。


食中毒になる



ペットボトルに繁殖した菌が原因で、食中毒になる可能性もある。
食中毒になるケースはかなりの日数が経過したペットボトル内の水を飲むことが主な原因だ。
そのため、1日以内に飲みきることを心がけ、使いましをしないように意識することが大切です。

shutterstock_315698834-min.jpg


3、ペットボトルにはカビも発生する



ペットボトルを清潔に保つためには、使いまわしをしないことが大切だ。上記の説明したように雑菌があらゆるところから入り込み、人体に悪影響を及ぼす。また、ペットボトルを一度開封してから使いまわしていると、菌だけでなくカビが繁殖することもす少なくない。ペットボトルの保存状態によってはカビの胞子が発生し、時間の経過によって成長することが考えられる。カビが発生しにくくするために、ペットボトルの使いまわしはさけるように、さらに保存は冷蔵庫で行うことが必要です。





結 論



ペットボトルに入った飲料水はどこでも購入できるほど世の中にあふれており、水筒を購入するくらいなら使いまわししたほうが経済的に良いと考える人はいがに多い。しかし、ペットボトルを使いまわすことの危険性を理解しておくことこtも大切だ。ペットボトルには口や手、または空気中から細菌が入り込んでしまい、時間の経過によって増殖し、下痢や吐き気、嘔吐などの影響を及ぼす可能性がある。
また、ひどい場合は食中毒になる可能性もあることから念頭に置いておこう。
また、ペットボトルにはカビも繁殖するため、保管方法も冷蔵庫に入れるなど、
特に熱くなる夏場は気をつけましょう。

2019年06月09日

大好きなアニメを紹介します。ワンピースが大好きなんです。www






私が特に好んで見ているアニメがこのワンピースです。

世界でも、日本でも視聴率が高いアニメですね。

今年も映画を上映するようなのでとっても気になっているタイトルです。ですが、すぐにDVDやBlu-rayなど
になってレンタル、ネットフィリックス等で観られるようになると思ってますので、映画館にはいく必要は
無いのかななんて思ってます。まあアニメは、暇つぶしなんですけどね。


それでも暇つぶしは貴重な時間です。誰にでも暇つぶしをする時間は与えられてます。
たまたま私はアニメのワンピースが好きだったと伊ことだけなんですけどね。

ワンピースも888話まで進んでます。もうすぐ1000話を迎えます。
このアニメの見どころは仲間と友情を繰り広げながら、様々な強敵と戦い主人公のルフィが海賊王になる夢を
追いかける冒険譚です。涙もあり笑いもある、良いエンタメです。



そして888話では王下七武海の一人バーソロミューくまが変わり果てた姿で現れました。
一体彼の身に何が起きたのか今後の物語に興味があります。

ということで、今回のブログはこれで終わりです。

さようならwww

2019年06月08日

勉強不足って生きづらいですよね。やっぱりもっと学力をつけておくべきでした。とほほ。

こんにちわ。

久しぶりのブログを更新です。

何日ぶりでしょうか??

すっかり自分が何を書いてるのかもわからないことが多くなりました。

私は、学歴が高校卒ですが、中身は中卒以下なんですよ。中学校は勉強が嫌いでテスト勉強もまともにしてきませんでした。お陰でいつも通信簿は良くてオール3が限界でした。

もっと勉強しないと大人になって苦労するからと先生にはよく言われてましたが、とにかく落ちこぼれな人間でして、やる気スイッチがまったく入らないことが多いのです。

この文章を書いてるのも誰かに自分を知ってほしいとか、理解してほしいなんて考えてもいなくて、とにかくネタが無いけどブログを開設しているからなにか書こうという心境で書いているだけなんですよ。

ほんと、このブログを読んでいる人には申し訳ないです。

そういえば、最近YouTubeで小学生の「不登校」をテーマにした沖縄出身の小学生YouTuberが誕生していました。私は、この事実を特に批判するつもりはないですよ。むしろ小学生なのによくネタが思いついたなと感心しています。よくよく調べてみると、父親の考えた文章をそのまま読み上げているとかなんとか書いてあったけど、こんな事実はどうでもいいんですよね。父親から言われたかもしれないけど、それでもYouTubeで公開していくスタイルを選んだことはステキな考えだなと思います。ただ、やっぱりネタは好ましくないような気がしますね。不登校と聞いて中には自分も同じ境遇ととらえる方がいるかもしれないですが、本心では不登校になることを拒んでいる方もいるかもしれませんから、もっとキーワードやネタには注意を払う必要はあるんじゃないかなって思いましたね。

まあこんな感じで特に何でもないけど記事書きました。

それではさようなら。

2019年05月23日

やりたいことってなんだろうね。今、必死にやりたいことを探してます。



すっかりと書きたいことがなくなってしまいました。

意欲がなくなってしまったしか言いようがない私です。

ブログはやめるつもりはないのですが、最近は、自分でも何をすればいいのか全然考えが出ないんですよね。

どうしてなのか、いろんなサイトで「考える」ことをテーマにした記事を読み漁ってます。

このブログを読んでいる人は今この瞬間に何を考えて読んでいるんでしょうか?

私は今、自分がやりたいことを探してます。何をするべきなのか、何をしたいのか。

何かこうやることをいろいろ考えていながらも選べない自分はぜいたくな悩みなんでしょうね。



最近の記事ではトヨタの「終身雇用の崩壊」でしょうか。まったくと言っていいほど考えてなかったとしか

言いようがない私自身です。この言葉を聞いて今は改めて自分自身に問いかけをする機会が増えました。

今の自分が働いている環境は、自分で仕事を選んでいるわけではなく雇われているわけです。

雇われていると、つい自分が仕事をしていると錯覚するんですよね。でも企業で働いている人の7〜8割は

自主的ではなく会社の指示を待って作業している状況でしょう。

これは私個人の話ですが、明日、自分が仕事に行かなくなって、自分でお金を稼いでねとか言われたら

顔が真っ青になってしまいそうです。やっぱり自分を追い込まないとまずいですね。

このまま企業で働くことに疑問を抱いたことは無いのですが、最近は「スク―」の動画教材を見たりしている

と改めて自分が主体でお金を稼げる体質を作りたいと思えるようになったんですよ。

いつまでこの考えが続くはっはわからないけど、今はこの考えや気持ちを大事にしていきたいです。

YouTubeでゲーム実況もしていましたが、選択したゲームが過疎ってきてるのでそろそろゲームタイトルを

選びなおす時期に来ているのかもしれません。

皆さんは個人経営や起業することに興味はありますか?

私は、今ならやってみたいなあと思ってます。

この気持ちが冷めないうちに行動を起こしておこうと思います。

それでは、今日の記事投稿は終わりにします。

ご覧いただきありがとうございます。



2019年05月06日

間もなく母の日。まだ贈り物が決まってないといった人に向けた厳選集をご紹介

[母の日 平成から令和になって]



今年の母の日は「平成」から「令和」に変わったことが大きな違いでしょうか。
まあ、私だけが年号のかわり目に「母の日」がやって来たと感じているだけかもしれませんが・・・。
「平成」は私にとって激動でした。「就職氷河期」世代でしたので。
母には毎日迷惑をかけることばかりでした。
いつになったら、母に恩返しができるかを毎年考えてはいましたが「母の日」はただの通年行事となっていました。あれからもう、15年以上の月日が流れて、私も35歳後半のおっさんです。ははは。

今年こそ母に恩返しをしていきたいなあと考えてます。何回目だっての!
昨年は大きな大病を患い、生死の境をさまよったのも事実なんです、だから毎日が少しづつではありますが、
過去の健康だった母に戻っている姿を見ていると安心できます。再発がしないことを期待してますが。


さて私の話はこのぐらいでいいでしょうか。
皆さんは今年の母の日はどんなエピソードになるのでしょう。
他人事と言いつつ興味があります。
さあ、今年の母の日の想いをのせる商品を選んで気持ちを伝えましょう。


[もらってうれしい母の日ランキング]



母の日といっても年齢はさまざまでしょう。50代のお母さんもいれば、70代のお母さんもいます。
では何を贈り何を伝えたらいいのか?
ここで年代別に見た母の日にもらってうれしい商品を年代順にランキングしました。
※私が調べた情報ですので、すべてが正しいとは限りません。

40代のお母さん

1位 花
2位 食事(食事券も含まれる)
3位 洋服
4位 服飾雑貨
5位 甘いもの(スイーツ)


50代のお母さん

1位 花
2位 食事(食事券も含まれる)
3位 洋服
4位 服飾雑貨
5位 その他(まあなんでもでしょう)


60代のお母さん

1位 花
2位 食事(食事券も含まれる)
3位 旅行(温泉も含む)
4位 服飾雑貨
5位 洋服


70代のお母さん

1位 花
2位 食事(食事券も含まれる)
3位 旅行(温泉も含む)
4位 服飾雑貨
5位 洋服

年代順でいろいろとばらつきはあるようですが、食事やお花はどの年代でも喜ばれる商品となっているようです。60代以降では、旅行や温泉などの体験できる商品が人気のようです。
ですがイチバン喜ばれるものは子供や孫たちの成長と健康がイチバンでしょう。

[令和元年に人気の母の日商品]




[花]

やっぱり人気は生花や造花などが人気です。
カーネーションはどのご家庭やお母さまにも喜ばれる商品です。











[旅行]

年代順では60代から70代のお母さんが旅行を好む傾向があるようです。
令和元年の「母の日」を特別な日にしてみてはいかがでしょう。













[まとめ]


年代によって趣味嗜好が変わりますのですべてが良いわけではないですが、花はどの年代でも好まれるようです。そして今年は「令和」元年の年です。特別な願いと思いを込めた贈り物差し上げてもよいのではないでしょうか。

ちなみに私は、国内旅行と生花を予約してあります。
生花は旅行先のホテルに届くように手配して、サプライズの時間になったらホテルのフロントマンが直接部屋に届けてくれるような手はずを仕込みました。まあそれ相応の手数料は払うことになりましたが。
「令和」元年の最初の「母の日」は特別な日にしてあげたいと私は考えているだけなんですよ。



2019年04月21日

今年も母の日が来ます。ありがとうを忘れてしまうお母さんに気持ちを届けましょう。

いつも近くにおかあさんがいる人。

いつも遠くにおかあさんがいる人。

いつも心の中におかあさんがいる人。

誰にとってもおかあさんは大切な人です。

なんでもみのまわりのことをしてくれることが当たり前とおもっているおかあさんに

感謝の気持ちを贈ってみましょう。



水やり不要で枯れないお花「プリザーブドフラワー」。







約1800店の全国のお花屋さんが加盟しており、即日配達・送料無料でお届けいたします。国内トップクラスのフラワーデザイナーとも提携♪






スイーツが大好きなおかあさんへ。






まだ間に合う!GW直前。旅行好きなおかあさんに行きたい場所をプレゼント
してみてはいかがでしょう。






2019年04月16日

世界旅行に行けて、年収700万以上ももらえる。こんな夢のような人生はいかがですか?

今年のG,W(ゴールデンウィーク)は最大10連休!

皇位継承に伴い、今年は4月27日から5月6日までのゴールデンウイーク(GW)が10連休となる。めったにない超大型連休とあって、国内・海外問わず、普段のGWよりも長期の旅行を存分に楽しむ人々が多いはずだ。

 そんな今年のGW。あまりにも休みが長過ぎて、旅行先で「このまま帰りたくない…」と思う人が続出すると思われるが、そんな人々にうってつけのお仕事があるんです。



どんな仕事なのかと言いますと、

世界中、好きな国に旅行して、好きなものを食べるだけで、日本円にして約730万円ももらえるうえ、飛行機代といった旅費や宿泊費、食費もタダという信じがたいお仕事。





この仕事を応募している企業は、英企業ビブラント・ビーガン社です。
ブラント・ビーガン社
右矢印2右矢印2右矢印2
日本語サイトではないので翻訳をする必要があります。


待遇や応募条件を明記しておきます。

「仕事は週35時間で、年間28日の休暇もある。ただし、応募するには、食品業界、もしくはシェフとして少なくとも3年間の経験がなければならないが、自身がビーガンである必要はないという。受験者に対しては過去の職歴や経歴などを調査。さらに、美味しい食材を正しく評価できるかについての味覚テストもあるという。」


2019年04月07日

仕事が変わると何か心が落ち着かない

先月3月30日に勤務していた派遣先をやめることになりました。でも私が辞める意志を見せたんじゃないですが。派遣なので仕方がないことなんです。
でもこの職場は、1年間の在籍をすることができたのでよかったと思ってます。4月からは通勤時間も短くなって、今までの半分の距離にある工場で、同じ工場勤務なんだけど、やってることは全然違います。



今までは、自動車部品の1部を検査する業務だったんですが、4月からは、工業用のデジタル機器を開発している企業で、検査と同時に機械の操作もしなければならない職場となりました。
今まで使っていなかった頭を使うことになったので就業の初日は心も頭も疲れ果ててしまいました。
いやー、本当に疲れました。救いは、通勤距離が今までの半分で済むようになったので、勤務時間ものんびりできるし、ガソリンの給油回数も少なくなって快適な環境です。
しかし、なれない機械操作はしんどいです。
長く就業するかはわからないが少しは長くお世話になろうかなと思っているんです。



2019年03月26日

おいしい唐揚げ屋を紹介してあげる。うまいし安いしやみつき確定!

私が住んでいる隣町に高根沢町があります。ここは栃木県になります。

正確には、栃木県塩谷郡高根沢町になります。







この建物がおススメ唐揚げ専門店です。
確か、休みは水曜日だったと認識してます。
気になる人は電話してみてね。

0286887362
IMG_1606.JPG




IMG_1609.JPGこれがママキッチンのオリジナル唐揚げです。
200円で100gでした。
今まで購入した唐揚げは揚げたてを食べさせてくれましたのでおススメです。

時間帯は午後2時〜4時頃でした。
平日と土曜日でした。




大きさは、コンビニで販売されているセブンイレブンの唐揚げを2個合わせた大きさです。
この大きさの唐揚げが100gで200円です。
安いでしょ。そして揚げたてだからめちゃくちゃ
美味いのよ。おススメです。
IMG_1610.JPG

2019年03月24日

無教養の人間とは何かを考えてみたら私かも・・・。

ブログをはじめて何日目なんだろうか・・・。

まったく書いている時間とかいつ書いたのか覚えてない。もうサイテーなヤツなのか。
そんなこともある。Twitterでツイートを見てみると、ブログを書ける日も書けない日もある。ムラはあって仕方がないというコメントを発見してしまった。これは私への温かなまなざしなんだろうか。





ネタを考えて毎日更新している人のブログを見ても猿まねにしかならないと、自分に言い聞かせて参考にすることはしていません。とにかく書けない。
学生業でも私は文章を書くことが苦手でした。とにかく苦手。自分の表現をすることが大嫌いだったんです。
いつからなのか、気がついたら嫌いでした。ブログって稼げるよ。簡単だよって言われてるけど、大変な作業です。ただのコピペなら楽なんですけど、そんな書き方しても誰も喜ばないし他人を騙して「いいね」を貰えるブログ目指しても意味ない。だから僕は、僕のおもったことを書いていく。

当たり前の生活、当たり前の日常、当たり前の生き方。

当たり前という言葉は、誰でも当たり前ではないらしい。考え方や行動の仕方は人によって違うらしい。
本当のようです。だれだろう?あるメールマガジンで書いてあったのよね。
その言葉を聞くとホットするんです。
やっぱりほとんどの人は凡人なんだなと・・・。

これでは自分を言い訳しているとしか言えないですよね。
今週から図書館で子供向けの「子供のための文法本1巻〜3巻」を借りて読書しながら、手を動かし脳に汗をかかせて書いてます。果たしてこの結果はこの先どうなるのやら・・・。

次回からのブログがどう変わるか楽しみではあるのです。


『中古』子どものための文法の本〈1〉きほんの文法−美しい日本の言葉を書こう

『中古』子どものための文法の本〈3〉文章の作法−美しい日本の言葉を書こう




ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール