アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        




日別アーカイブ
写真ギャラリー
成長因子 育毛剤 漫画ランキング



ゲームランキング



ミステリー・サスペンス小説ランキング



人気ホビーランキング



アニメDVDランキング



メイク・ケアランキング







広告

posted by fanblog

2017年08月08日

【手塚治虫漫画ならこれを読め!】ブッダ【おすすめ漫画】

こんにちは
今日はめちゃくちゃ蒸し暑いですね!!夏ってこんなんだっけか…


さてさて、本日は手塚治虫作品の一つ『ブッダ』をご紹介!!







手塚治虫さんの中で一番と言ってしまえるほど、他作品そんなに拝見してるわけではないのですが、これだけは数年に1度ふと読みたくなるんですよね…


最近ではブッダとキリストが主人公の聖おにいさんとかもあるので、ブッダ自体がどういった方であるかはご存じの方も多いとは思います。






▲ブッダとキリストが一緒に生活するギャグ漫画


ブッダというのは仏教の開祖で、その人物の伝記をアレンジして手塚治虫さんが書かれています。

あらすじ
王子として生まれたシッダルタはとても体が弱く、無気力な子供に育ち、宮廷の豪遊に飽き飽きしていた。
そんな時、ひょんな事から外に出て奴隷と出会うきっかけがあり、人間に身分がある事を知りショックを受ける。

シッダルタはこのままでいいのか?と自問自答し、出家を決意。
妃と子供を捨て出家する。


そして、修行し、色んな人と出会い、悟り、たくさんの人々に教えを説く偉大な人になっていく。



かなり大まかなあらすじを書きましたが、こんな言葉以上にたくさんの人間が登場し、色んなドラマや摩訶不思議な出来事をユーモア満載に味付けしたヒューマンドラマです。


手塚治虫さんの作品は人間臭くてとても好きです。
人間のお綺麗な所だけではなく、汚い部分、醜い部分の表現の上手さ



読んでて飽きないというか、ノンストップで読んでしまう魅力が他にもあるのでしょうが、(私如きではうまく表現出来ない)人を焼く場面であったり、罵る、殺す、シャブ中なんかも出てきますが胸糞悪くならないんですよね…

怖いもの見たさというのもあるかもしれませんが、手塚治虫さんの書き方がそこまで人を不快にするものじゃないというか、子供でも読めるように配慮されているのかもしれませんね




もし、絵柄に抵抗なければ一度読んでみてはいかがでしょうか!?
人間臭いお話が好きな方にはおすすめです
















この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6573154

この記事へのトラックバック
プロフィール
みとこんどりあ☆さんの画像
みとこんどりあ☆
本ブログはAmazonアソシエイトに参加中です♪♪♪♪ ひたすらおすすめ作品や色んな作品の感想を綴っていきます(◍•ᴗ•◍) モットーはたくさんの色んな作品を楽しむ事!!創作モノは何媒体でも好きです♡
プロフィール
ファン



QRコード




























×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。