2016年06月09日
耳にひっかけて付けるイヤリング
耳にひっかけて付けるイヤリングがNHKおはよう日本まちかど情報室で2016年6月9日(木)の放送で紹介されました。今回のテーマは「身につけるものに ひと工夫」。身につけるものをちょっとうれしくするアイデアです。
一般的なイヤリングは、耳たぶを挟んでつけるのですが、これは、金具の隙間を耳に引っかけるだけなので痛くなってしまいます・・・
でも、「引っかけイヤリング ピナチョコ」という、ひっかけてつけるイヤリングなら痛くなりにくいです。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G8X+2DT0HE+2HOM+BWGDT)
このイヤリングは、ゼムクリップがヒントになって開発されたそうです。イヤリングをつけていると痛くなるいう声を受けて、職人の男性が試しにクリップを切ってみたところ、耳に引っかけやすい形だったことで、開発されたそうです。
耳のくぼみにしっかりはまるようになっているので、落ちにくいです。簡単に挟めて、痛くもなく、おしゃれの幅が広がりますよ!
●問い合わせ先:有限会社ツインズカンパニー
●メール:info@twinscompany.jp
一般的なイヤリングは、耳たぶを挟んでつけるのですが、これは、金具の隙間を耳に引っかけるだけなので痛くなってしまいます・・・
でも、「引っかけイヤリング ピナチョコ」という、ひっかけてつけるイヤリングなら痛くなりにくいです。
![]() | 【引っかけイヤリング ピナチョコ(ガラスパール)】耳たぶを挟まないから痛くない!/アクセサリー 価格:2,157円 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G8X+2DT0HE+2HOM+BWGDT)
このイヤリングは、ゼムクリップがヒントになって開発されたそうです。イヤリングをつけていると痛くなるいう声を受けて、職人の男性が試しにクリップを切ってみたところ、耳に引っかけやすい形だったことで、開発されたそうです。
耳のくぼみにしっかりはまるようになっているので、落ちにくいです。簡単に挟めて、痛くもなく、おしゃれの幅が広がりますよ!
●問い合わせ先:有限会社ツインズカンパニー
●メール:info@twinscompany.jp
タグ:イヤリング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5143039
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック