2016年01月26日
押したときだけズレなくなる定規「ピタットルーラー」
押したときだけズレなくなる定規がNHKおはよう日本まちかど情報室で2016年1月26日(火)の放送で紹介されました。今回のテーマは「ズレない工夫 しました」。「ずれてイライラする」悩みに応えたアイデアです。
紙で工作を作るとき切る作業を長時間やっていると、手にだんだん力が入らなくなって線がずれてしまうことがあります・・・
そこで使い始めたのが「モチモノ 滑らない 定規 ピタットルーラー
」という、特別な定規です。定規の真ん中に樹脂でできた黄色い部分があり、置いてみると隙間ができるようになっています。


15cm オレンジ
ここを軽く押さえるだけで、紙にピタッと密着してしっかりとくっつき、ずれにくくなるので紙を切る作業もスムーズにできるようになります。
樹脂は弾力があって、真ん中にスリットが入っています。抑えるのをやめるとまた隙間ができて浮くので、動かす・止める作業が切り替えやすくなっています。
●問い合わせ先:プラムネット株式会社
●メール:mochizuki@plumnet.jp
紙で工作を作るとき切る作業を長時間やっていると、手にだんだん力が入らなくなって線がずれてしまうことがあります・・・
そこで使い始めたのが「モチモノ 滑らない 定規 ピタットルーラー
15cm オレンジ
ここを軽く押さえるだけで、紙にピタッと密着してしっかりとくっつき、ずれにくくなるので紙を切る作業もスムーズにできるようになります。
樹脂は弾力があって、真ん中にスリットが入っています。抑えるのをやめるとまた隙間ができて浮くので、動かす・止める作業が切り替えやすくなっています。
●問い合わせ先:プラムネット株式会社
●メール:mochizuki@plumnet.jp
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4665596
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック