2015年11月09日
ヘッドが360度回転する修正テープ
ヘッドが360度回転する修正テープがNHKおはよう日本まちかど情報室で2015年11月9日(月)の放送で紹介されました。今回のテーマは「便利に使える“アイデアテープ”」。さまざまなテープをもっと便利に使えるアイデアです。
お店で売り物を一つ一つラッピングしている、作業に時間がかかってしまい、お客さんを待たせてしまうことがありますね・・・
そんな場合に役立つのが、切れて出てくるテープカッター「MOTEX TAPE DISPENSER」です。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1NWETO+CPWXKI+249K+BWGDT)
テープカッターの横にハンドルを180度回せすと、テープが4枚カットされた状態で出てきます。
中にある回転するパーツに刃が等間隔に四つ付いていて、ハンドルを回すと刃にテープが当たる仕組みになっています。テープを二つセットすれば、一度に8枚出てくるということになります。
テープの長さが均等になって出てくるので、迅速丁寧にラッピングができます。慌てている時も、刃が出ていないので、安全に使うことができますよ!
●問い合わせ先:ゼブラ株式会社
●電話:0120−555335
お店で売り物を一つ一つラッピングしている、作業に時間がかかってしまい、お客さんを待たせてしまうことがありますね・・・
そんな場合に役立つのが、切れて出てくるテープカッター「MOTEX TAPE DISPENSER」です。
![]() | ハンドルを回すとザクザク切れる!! 『テープディスペンサー』 ピンク 新品価格 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1NWETO+CPWXKI+249K+BWGDT)
テープカッターの横にハンドルを180度回せすと、テープが4枚カットされた状態で出てきます。
中にある回転するパーツに刃が等間隔に四つ付いていて、ハンドルを回すと刃にテープが当たる仕組みになっています。テープを二つセットすれば、一度に8枚出てくるということになります。
テープの長さが均等になって出てくるので、迅速丁寧にラッピングができます。慌てている時も、刃が出ていないので、安全に使うことができますよ!
●問い合わせ先:ゼブラ株式会社
●電話:0120−555335
タグ:修正テープ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4390028
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック