アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年10月03日

色彩感覚を学べる粘土のような絵の具

色彩感覚を学べる粘土のような絵の具がNHKおはよう日本まちかど情報室で2019年10月3日(木)の放送で紹介されました。今回のテーマは「楽しく学ぼう」。やってみることで自然と学べるアイデアです。

【ペタペタおえかき】は、色彩感覚を学べる粘土のような絵の具です。

ペタペタおえかき 5色セット 指で貼りつけるえのぐ シャチハタ | ぺたぺた ペタペタ ねんど 粘土 絵具 えのぐ 工作 立体 お絵描き アート 制作 夏休み 宿題 art 図工 幼稚園 小学校 楽しい 手作り プレゼント 知育玩具 自由研究 NHK おはよう日本 まちかど情報室

価格:2,200円
(2019/10/4 02:48時点)
感想(0件)




五色しかない色の粘土を組み合わせて(例 青色+黄色=緑)作りたい色を作って絵が作れます。

しかも粘土状なので立体的な絵が出来上がります。

●問い合わせ先:シヤチハタ株式会社
●電話:052−523−6935
タグ:絵の具 粘土
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9268158
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Z-corporationさんの画像
Z-corporation
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。