アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年08月12日

キンキンに冷えたビールが飲めるタンブラー

ビールを冷やすタンブラーが2015年8月12日(水)の放送で紹介されました。今回のテーマは「つめた〜く楽しもう!」。冷たい飲み物などを楽しむ時に便利なアイデアです。

専用のビールサーバーで注ぐビールの温度はマイナス2.2度で、ビールが凍る直前の冷たさが味わえます。この氷点下のビールに近いのどごしを自宅で楽しめる道具が「飲みごろ激冷タンブラー」です。

ドウシシャ 飲みごろ激冷タンブラー 420mlMT ステンタンブラー DSGT-420MTステンタンブラ- [DSGT420MTステンタンブラ-]

価格:1,680円
(2015/8/12 13:53時点)
感想(6件)




ステンレス製のタンブラーで、冷蔵庫で冷やしたおよそ6度のビールを、これに注ぐと1分ほどで1度前後まで下げてくれます。

キンキンに冷えたビールが楽しめる秘密は容器が二つにわかれていることです。容器が二つにわかれ、外側の容器に80ミリリットル、線のついたところまで水を入れます。そして、内側の容器を取り付けて冷凍庫で凍らせると、二つの容器の間に氷の層ができてビールを冷やします。

さらに、外側が二重構造で、中が真空なので外からの熱で氷が溶けにくい仕組みになっています。お店で出すような冷たさが、家でもできるので嬉しいですよ♪

●問い合わせ先:(株)ドウシシャ
●電話:0120−104−481
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4050184
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Z-corporationさんの画像
Z-corporation
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。