{\rtf1\ansi\ansicpg1252 {\fonttbl\f0\fnil\fcharset0 ArialMT;} {\colortbl;\red255\green255\blue255;\red51\green51\blue51;\red255\green255\blue255;} \deftab720 \pard\pardeftab720\sl360\partightenfactor0 \f0\fs26 \cf2 \cb3 \expnd0\expndtw0\kerning0 \outl0\strokewidth0 \strokec2 }
アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

手帳の季節

情報誌でも手帳特集が始まりましたね。私は複数使いです。メインはもう7年は同じものを使い、あとはその年の気分や想いに合わせて購入しています。
最近はスマホのアプリも充実しているので迷うところです。でも定番はやはり手書きタイプです。字もですがインクや紙の香り、手触りなどアナログ感が良いです。
見開き書き終わったところで、写真を撮りEvernoteに保存。





手帳ではなく「能率手帳」


能率手帳を愛用する人は敢えてそう呼びます。

それは60年以上にわたり日本人の行動を牽引してきたブランドの証です。


能率手帳公式通販サイト


食欲の秋

やっと涼しくなりね。我が家でも鍋料理が増えてきました。ついつい食べ過ぎるので、
最初は湯豆腐ということで始めるのですが次第に具が増えて、終盤にはカニ鍋や鶏鍋、ちゃんこになってしまいま〜す。ダイエットには辛いですすが、でも鍋は楽しいですね。


マルゲン後藤水産









iPhone4G

iPhoneばからりに目がいきますが、同時に発表されたiPodなかなかよいですね。iPhonetouchとモバイルWifiの組み合わせもお得かもしれません。

冷蔵庫二台持ち

携帯電話の二台持ちはよく見かけますがうちは、冷蔵庫を二台持ちしています。三人家族。
400リッター級の冷凍冷蔵庫が二台有ります。
キッチンは七畳ぐらいで特段広くは有りませんが便利です。
一台は、料理用食材中心で、クッキング場所の近くに設置。
もう一台は、ビール、炭酸、チュウハイ、ジュースや、
ポン酢、焼肉のタレ、マヨネーズ、からし、わさびなど調味料中心で食卓から近いところに設置。
氷もすぐ手が届くし、便利です。二台合わせて15万円ぐらいでした。大型の同程度またはそれ以上の価格の冷凍冷蔵庫を一台買うよりも便利ですよ。
今大学生の息子が独立したり、私がもし単身赴任したら持っていけますし。
またもし一台が急に壊れても安心です。
ただし、食品の買い過ぎには要注意です。

熊本 ドーミーイン ホテル

この夏、熊本市内のドーミーインホテルに泊まりました。
サービスがよかったのでご紹介しておきます。
1 フロントに缶コーヒー山積み。無料
2 23時まで夜鳴きそば ラーメンは無料
3 大浴場有り
4 熊本城のライトアップ見れる。ただし部屋によりますが。
5 フロントの方の対応が丁寧。おもてなしの気持ち有り。
6 チェックアウト後、帰りは、熊本駅までタクシー送迎無料。
部屋代もネットで予約し、ツインで二人で一万円以下だったと思います。
ロケーションも繁華街近くで便利でした。
もう一度行きたいです。

主と従 上と下

仕事の関係上、新商品の広告用写真の撮影現場に立ち会うことがあります。
そこで、あれっと思ったことがこれ。
被写体の位置、構図をきめるように手を動かすのは先生。シャッターは先生のハイという声に合わせて助手が切る。一見すると逆の様な気がしました。
しかし考えてみると、判断して決断して指示を出す役割りが上の方ですよね。
病院でも、治療はよほどの高度な手術は別として看護師さんとか研修医が担当し、
診断を下すのは先生です。
そう言えば、先生がおられる部屋はよく見ると、部屋は治療室ではなく診察室とかかれてます。
料理の世界でも同じでしょうね。味を決めるのは師匠。

今、私は会社では管理職ですが、はたして役割りを全うできているのかなと思うこのごろです。

年賀状ソフト

PCのOSをWin7に変えたのをきっかけに、10年ぶりに年賀状ソフトを買い換えました。
機能の充実はすごいですね。
とおもいながら、このデジタル化社会でまだなぜ紙に印刷してポストに出して年賀状を出すのかふと不思議になりました。
きっと、元旦にポストを覗きに行くワクワク感、紙の手触りや、いただいた時の束の重み、インクの香りなどデジタルでは楽しめない要素に満足をえたいのでしょうね。日本人ですね〜。

スーパーの折り込みチラシ

インターネットや多機能テレビでニュースがみられる世の中ですがで、チラシを見るために新聞を定期購読されている方も多いと思います。もしチラシがなくなれば新聞定期購読者は激減するのかもしれませんね。鍵を握るのは、新聞購読、チラシ購読の主役の奥様方や高齢者の方のITリテラシーかもしれません。新聞社も電子版の出版を積極的に進めていますが、例えばスーパーのチラシも電子化してつけて欲しいですね。リアルタイムでほうれん草の値段が変えるとかできますし、夕方には特売情報、クーポン発行などできます。
電子化新聞の購読者も増えるのではと思います。

携帯電話の未来

au,soft bankの今週の発表をみるまでもなく、今はスマフォとタブレット一色。
10年前には読め得なかったですね。これから先10年はどうなるのでしょう?
技術革新もつづきますが、少子高齢化も進みます。
スマートフォンということばは残るとおもいますが、
現在のスマートフォン=タッチパネル入力超小型パソコンではなく、
もっと人に優しいインタフェースになり、本当の意味でのスマートを期待したいですね。
らくらくスマフォを持った(身に付けた)お年寄りが街を闊歩。
人を介さないM2M も進むでしょう。
キャリアメーカーとゼネコンの事業ドメインもクロスしてくるでしょう。
楽しみです。

病院のサービス

最近地元大津市の大学付属病院の大幅な増築工事が終盤に入ってきました。
何回か通院していますが、感心します。
1 営業を止めない綿密な工事計画
2 確実な計画管理
3 患者、来訪者への工事中の配慮
4 IT化 の進行
電子カルテ、レントゲン、内視鏡画像などのデジタル化
決済、案内システム、薄型TVデスプレイの多様化

その傍らで、夜はスーツ姿で医者を待つ製薬会社の営業の方はあいかわらず暗い廊下に待たれてます。
病院は、大きな市場ですね。
    >>次へ
リンク集
<< 2013年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。