アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年03月11日

3Dprinted car

どうも、カドツキです。今回も3Dプリンター関連なのですが、その技術についてがメインです。
まずはこちらをご覧ください。

268569_1_800.jpg

この普通とは何か違う車、独特な形をしたボディー。実はなんとこれも3Dプリンターで作られた車なんです。デトロイトの自動車ショーで、出席者の目の前でつくられました。ABSプラスティックを原料に44時間かけてつくられました。
ボディーとシャシを全部3Dプリンターで同時に作ったそうです。そこにモーターとバッテリーを取り付けて3Dプリンターカーが出来上がります。

ただ、全部プラスティックなんですね。走行するにあたって問題ない材料を使っていると思うのですが、私は様々な種類の部品をそれぞれこだわりを持ちつくっていくことが大切だと思います。けれど3Dプリンターでつくってしまうのは驚きですね。
268569_3_800.jpg
ちなみに以前、車について書くかもと記事に書いたのですが、テーマがあやふやになりそうなのでこのブログでは書きません。それではまた。

引用先 TRENDHUNTER AUTO ; 3D-Printed Cars
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3400375
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2015年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
(04/11)SmartGreenHouse
(04/05)Desert Water Makers
(04/04)chromebit
(03/31)canary
(03/28)Oculus Rift
写真ギャラリー
最新コメント
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。